女性へのプレゼントは、流行りものを贈りたい!
女性へのプレゼントって、やっぱり流行の物をプレゼントするのがオススメです。
でも、その時々の流行をキャッチするのは、なかなか大変ですよね。
女性の流行り物ほどめまぐるしいのはないですからね!
なので、今回は今最もHOTなグッズを紹介していきましょう。
人気コンテンツの目次
動画でもたくさん紹介されているため、爆発的な流行の可能性も
とても簡単にツヤ肌が出来ると話題のビューティーブレンダー。
これは、卵型のスポンジが特徴のメイクスポンジとなっています。
なんでも、このビューティーブレンダーというスポンジは、「1度使うと他のスポンジにはもう戻れない!」ということで、大きな話題となっています。
セレブたちの間でも使用されていて、また、YOUTUBEでメイクを投稿している方もビューティーブレンダーを使用しています。
なので、流行に敏感に方なら、これは絶対1度は目にしているはずです。
ビューティーブレンダーの登場について
ビューティーブレンダーは、アメリカのメイクアップアーティスト「リア・アン・シルヴァ」さんによって発案されました。
元は2003年に発売が開始され、そして2013年にはアメリカの美容雑誌「ALLURE」のビューティーアワード賞を獲得しました。
(2年連続で受賞しています。)
この名誉ある賞を獲ったことから、ビューティーアワードという商品は一気に認知されていきました。
海外から入ってきたグッズなので、日本でのブームは少し遅くなりましたが、遂に日本でもブームになりましたね。
ただ、普通のスポンジとは違いお値段が少しお高めとなっています。
このスポンジ1つで、「2000円」くらいしますからね。
でも、これを使用するとファンデーションなどが今までとは全くの別物になるのですからね。
ビューティーブレンダーは、お値段以上の価値があると評判になっているのです。
さて、セレブはもちろん、世間の女性からも広く愛用されているアイテムであるビューティーブレンダー。
この卵型スポンジの使用方法を紹介していきましょう!
ビューティーブレンダーの使い方は?肌の違いをプレゼント
ビューティーブレンダーの使用方法は、とっても簡単です。
乾いた状態であるスポンジに、まずはしっかりと水分を含ませましょう!
すると、元の状態から1.5倍くらい大きくなります。
そして、含んだ水分を出すために、ギュッと固く絞りましょう。
これだけでは、まだ表面に水分が少しあり、このまま使用すればベチャっとなるので、スポンジの表面をタオルで軽く拭いてから使いましょう。
下地や癌デーションを塗る時の使用方法
アゴのラインや頬、そしておでこなどの広いところで使用する場合には、ビューティーブレンダーの尖っていない部分を使いましょう。
そして、ビューティーブレンダーを滑らせたり、ポンポンと馴染ませるように塗ると、ファンデーションを素早く、かつ、均一に乗せることができます。
小じわや小鼻の部分、いわゆるピンポイントで使用する時には、ビューティーブレンダーの尖った部分を使用します。
尖った先端部分でポンポンと塗れば、よれずに綺麗に馴染むように出来ますよ。
チークを塗る時の使用方法
ビューティーブレンダーでチークを塗る場合には、尖っていない部分で滑らせるように塗りましょう。
そうすると、自然な仕上がりになりますよ。
尖った先端部分を使用する時は、ピンポイントで使用したい時ですね。
この方式さえ知っていれば、簡単に使い分けれますし、ビューティーブレンダーの万能感を実感できるでしょう!
ビューティーブレンダーの万能感
ビューティーブレンダーはファンデーションだけでなく、下地、コンシーラー、練りチーク、フィニッシングパウダーまで幅広く使用できます。
特に評判が良い部分は”コンシーラー”での使用です。
恐らく、多くの方はコンシーラーを塗る時、指で叩いて塗っていると思います。
そうすると、コンシーラーは薄くつき過ぎてしまい、隠したい目のクマが隠しきれていなかったりした時もあるでしょう。
でも、ビューティーブレンダーを使用すると、軽く叩くだけ綺麗に馴染むのでクマもしっかり隠せるのです。
ビューティーブレンダーの最大の特徴は、「素早く均一に濡れてナチュラル感があり、メイクが長持ちする」ということです。
これは女性にとっては最高の特徴です。
頻繁に化粧直しをする必要がなくなるのですからね!
ビューティーブレンダーの洗い方
ビューティーブレンダーは毎日使用するため、毎日お手入れをする必要があります。
毎日水をスポンジに含ませるので、毎日洗う必要があるということです。
また、こうしたお手入れ方法次第で仕上がりにも差が出てきますし、ビューティーブレンダーの持ちも良くなります。
ということで、ビューティーブレンダーにとって最適のお手入れ方法がありますので、紹介していきましょう。
ビューティーブレンダーのケアがしっかりと
水を含ませて肌に使用するので、しっかりとお手入れしないと雑菌の温床になります。
なので、しっかりと洗浄・乾燥させましょう!
さて、ビューティーブレンダーですが、スターターキットを購入した方には「スポンジ」、「クレンザー」、「乾燥用スタンドケース」が付いてきます。
なので、ビューティーブレンダーに水を含ませてクレンザーで洗い終わったら、専用の乾燥容器に差し込んで乾燥させることができます。
でも、このスターターキットの洗浄セットでなくても洗うことは可能です。
専用のクレンザーじゃなくても石鹸などで洗ってもOKなのです!
これは普通のメイクブラシやスポンジ、パフなども中性洗剤やクレンジング剤で洗うことが出来るのと同じです。
なので、ビューティーブレンダーも同じようにお手入れすることが出来るのです。
(中には、100均で買ってきたメイクスポンジ専用洗剤で洗浄している方もいますよ。)
また、専用の乾燥容器でなくても代用できそうなものなら何でもOKです。
なので、ビューティーブレンダーの購入を検討している方は、スターターキットでなくてもスポンジのみ購入しても良いと思いますよ。
さて、ビューティーブレンダーの洗い方は簡単に説明すると、洗剤でしっかりと毎日洗い、そしてしっかりと乾燥させることです。
これをしないでいると、雑菌がたくさん湧いたスポンジで化粧するので、肌に良いわけがありませんよ。
洗っても雑菌や匂いが気になる場合の対処方
ビューティーブレンダーを洗って乾燥させても、匂いがあったり雑菌が気になる方がいるでしょう。
そんな方は、洗ったビューティーブレンダーに水を含ませたまま電子レンジで1分くらい加熱してみてください。
すると、熱で殺菌をすることができますよ!
※ここで気をつけたいのは、水分を含ませたまま電子レンジで温めることです。
でないと、スポンジが溶ける可能性がありますからね!注意してください。
ただ、温めたスポンジは熱くなっていますので、取り出す時には十分注意してくださいね。
殺菌したスポンジは、数分冷ましてから水分を絞り出す専用スタンドで乾燥させましょう!
これで綺麗なビューティーブレンダーを保つことができますよ!
まとめ
ビューティーブレンダーは、普通のスポンジとは違い強気の価格設定がされています。
でも、これはそれだけの価値がある効果があるからです。
また、セレブや美容業界で話題のグッズなので、間違いない商品だと思います。
化粧ノリが今までとは違って格段に良くなり、そして素早く塗れるので一石二鳥のスポンジですよ。
しっかりとお手入れすれば、2ヶ月以上は使用できますのでこういった面でもコスパは最高です。
魔法のようにメイクノリが良くなるビューティーブレンダー。
ぜひ、アナタも魔法にかかってみてくださいね!
【関連】
→ 誕生日に学生の友達にサプライズ!面白いアイディアや手作りの流行りは?
→ 女子高校生の友達に誕生日プレゼント!アイデアは手作り簡単リング
→ 高校生(学生)が母親へ誕生日プレゼント!1000円以内でお母さんを笑顔に
→ バースデープレゼントを20代の女友達へ!絶対に喜ばれるギフトは?
→ 家で誕生日サプライズ!風船の装飾やムービーで家族や友達を驚かそう