誕生日プレゼントと言えば、やっぱり気持ちがこもったものがいいですよね。
なので、今年の誕生日プレゼントは可愛いコルクボードを作っちゃおう!
コルクボードのプレゼントは、彼氏だけじゃなくて友達や家族にも、手作り誕生日プレゼントの大定番です。
しかし、大定番だけに中々差がつけ辛く、作るのを躊躇っちゃう人も多いはず。
ということで、今回は可愛いコルクボードの誕生日プレゼントのおしゃれな写真の飾り方を紹介していきます。
今年の大切な人の誕生日は、とびっきり可愛いコルクボードでお祝いしよう!
人気コンテンツの目次
可愛いコルクボードはアレンジでどこまでも凄くできる!特別な贈り物は自作が1番
コルクボードもアレンジ次第で無限大

大好きな人へ贈る誕生日プレゼントは、どんなものを贈りますか?
市販されている財布やバッグなども嬉しいプレゼントには間違いありません。
ですが、どうせなら”手作り”のプレゼントを贈ってみてはいかがでしょうか。
手作りのプレゼントは、世界で1つだけのプレゼントになります。
なので、特別な贈り物になること間違いなしですよ!
そして、手作り感ならではの特徴である、気持ち・思いが顕著に伝わるところもオススメしたいところなのです。
特別な贈り物、気持ちのこもった贈り物は、いつまでも色褪せないものになります。
何年後も残る贈り物になること間違いなしですし、何年後かにプレゼントを見て当時の記憶を思い出さしてくれるものにもなることでしょう。
そして、この”色褪せない”という点は、手作りのアレンジのクオリティーにも大きく関わってきます。
なので、とことんアレンジを効かせて、より特別なプレゼントにしてみてくださいね。
ずっと残るプレゼントを贈って、喜んでもらいましょう。
可愛いコルクボードの作り方!誕生日は写真をおしゃれな飾り方でプレゼント
マスキングテープでデコレーション

出典:instagram
写真を華やかにみせたい場合はコレです。
淵や角に貼るだけで簡単にデコレーションできるところが嬉しいポイント。
作り終わった後に「何か足りない」という場合は、マスキングテープを用意してアレンジしてみてくださいね。
こちらも一緒に読まれています |
ペンでメッセージや顔に落書きしよう

出典:instagram
簡単デコレーションの大定番と言えば、やっぱりペンで落書きです。
今流行りのアプリ「SNOW」のように、可愛く自分なりに落書きしちゃいましょう。
写真に書き込む場合は油性のマジックが必須なので、水性を使わないように注意してくださいね。
こちらも一緒に読まれています |
顔を切り抜こう

出典:instagram
変顔などの目立たせたい写真やウケ狙いができそうな写真は、思い切って写真を切り抜いちゃいましょう。
貼るスペースも広くなって一石二鳥です。
好きな芸能人の写真も切り抜いたりして、「なんちゃってツーショット写真」なんかも面白いかも!
仲良しグループみんなの顔で切り抜いて貼るのもおすすめですよ。
ポラロイド写真風になるアプリを使おう

出典:appbank
昔、簡単にその場で手軽に撮れる写真として大ヒットした「ポラロイド写真」!
レトロな雰囲気が可愛いと「ポラロイド写真」や「チェキ」が最近ブームなんです。
そんなポラロイド写真をコルクボードに貼れば、また特別な雰囲気になるはずですよ。
しかし、「ポラロイド写真」や「チェキ」を撮る道具がないという場合もあるかと思います。
・・・そんな時でも大丈夫!
スマホアプリで簡単に作れるので心配ないんです。
これで一気にコルクボードの雰囲気が可愛くなるのでおすすめですよ。
どの角度から見ても見れるよう360度に写真を貼ろう

出典:instagram
コルクボードの写真の貼り方と言えば同じ方向に写真を貼るのが当たり前ですが、周りの淵を囲むようにして貼り付けると一気に雰囲気が変わっていいですよ。
やっぱり、ずっと飾っておくものなので、たまには気分を変えたいですよね。
そんな時に横に置いても上下逆においても飾れるようにしておけば、少し気分を変えられるのでおすすめですよ。
一つのコルクボードで4つのデザインが楽しめちゃうので、すごく可愛い誕生日コルクボードに大変身!
こちらも一緒に読まれています |
顔の上にキャラクターシールを貼っちゃおう

出典:instagram
貼った写真の顔の上からキャラクターシールを貼れば、まるで着ぐるみを着ているような気分になっちゃいます。
1つのアイデアとしては、リアルな狼の顔を貼れば人気オオカミバンド「MAN WITH A MISSION」のファンにはたまらないコルクボードになるはず。
「能面」にすればFACTになるし、覆面バンド好きは見逃せないアレンジです。
クリップで貼り付けよう

出典:instagram
「普通に写真を張り付けるだけでは面白くない」という場合は、クリップを使って貼り付けましょう。
何個かクリップ付写真を作ってヒモで繋げるのも定番のデコレーション。
一番目立たせたい写真だけクリップに挟むのもアリ!
とっても簡単に可愛いコルクボードが完成です。
こちらも一緒に読まれています |
子供の頃の写真や昔の写真も貼ろう

出典:instagram
今の写真だけでもいいですが、昔の写真や子供の頃の写真もおすすめ。
「子供の頃は可愛かった」、「この頃はこんな感じだった」と思い出話に花が咲くはず。
ちょっとしたスパイスに、子供の頃の写真や昔の面白写真をゲットして、楽しいコルクボードを作っちゃおう!
こちらも一緒に読まれています |
昔と同じポーズ、配置で写真を撮って貼ろう

出典:gigazine
コレも最近流行ってますよね。
幼馴染や付き合いの長いカップルは、昔と同じポーズ、配置で写真を撮って並べて飾っちゃおう。
どれだけ成長したか一目瞭然で、思い出を振り返るにはピッタリです!
まるでケツメイシのジャケットみたいで、盛り上がること間違いなし。
毎年の恒例にしちゃいましょう。
人文字を作って写真でメッセージを作ろう

一人一人人文字で写真を撮って、切り抜いてメッセージを作ると面白いですよ。
やっぱり普通に紙で文字を切り抜いて貼るだけでは面白くないという人は、友達同士で人文字写真を撮っちゃいましょう。
イメージが一気に変わって、愛に溢れたコルクボードになるはず。
こちらも一緒に読まれています |
プレゼントボックスの中に写真を入れよう
プレゼントボックスを作って、お気に入りの写真を入れちゃいましょう。
誕生日プレゼント感を出すにはピッタリな写真の飾り方で、華やかになる事間違いなし。
開けたらとびっきりの写真が出るように、可愛い写真を用意してくださいね。
まとめ
今回は可愛いコルクボードの誕生日プレゼントのおしゃれな写真の飾り方を紹介していきました。
手作り誕生日プレゼントの定番のコルクボードも、定番だからこそ周りと差をつける写真の飾り方をしたいですよね。
この記事ではたくさん可愛い写真の貼り方やデコレーションの仕方をたくさんピックアップしました。
可愛いコルクボードが作れるアイデア満載ですよ。
こちらも一緒に読まれています
キャンディーブーケの簡単な作り方!100均材料で安い手作プレゼント 彼女の誕生日プレゼントは渡し方でサプライズ!感動するネタを紹介 腕時計のオーダーメイドは安い予算で高級感を出す!誕生日にオススメ |