流行りのアイシングクッキーをプレゼント!
お菓子好きにはたまらない「アイシングクッキー」!
やっぱり味も重要ですが、お菓子は可愛い見た目も大事ですよね!
勿体なくてなかなか食べられないような可愛いアイシングクッキーは、見ているだけでも嬉しくなっちゃいます!
なので、これからのシーズンにちょっとした贈りものなんかに重宝しますよね!
ということで、今回はアイシングクッキー初心者必見の必要材料や道具、100均のおすすめグッズを紹介していきます!
この記事を読んでアイシングクッキー作りに挑戦してみよう!
人気コンテンツの目次
流行りのアイシングクッキーは絶対知ろう!子供から大人まで喜ぶプレゼント

今流行りのクッキーといえば、アイシングクッキーですよね!
もし、周りで聞き馴染みがない場合には、絶対に知っておいてくださいね!
これから絶対に当たり前のクッキーになりますから。
アイシングクッキーは、可愛いデザインがとても特徴です。
なので、ちょっとしたプレゼントなんかにはピッタリなのです。
珍しいクッキーで、可愛いデザイン。
しかも、自宅で作れるので、気軽に贈れるクッキーでもある。
これは万人が喜ぶお菓子であることは間違いありませんよね!
女性から男性に贈るお菓子。
女性から友達に気軽に贈るお菓子。
どのパターンでも使えるものなのでおすすめですよ!
子供から大人まで喜んでくれるものなので、ぜひ作ってみてくださいね。
アイシングクッキー初心者必見!必要材料や道具、100均のオススメグッズを紹介
オリゴ糖入り粉糖
まず、アイシングクッキー作りの命とも言える材料は「オリゴ糖入り粉糖」です。
ロイヤルアイシングを作る時にダマになりにくく、サラサラで初心者の人でも思うようにアイシングクッキー作りを楽しむために絶対に用意しよう!
乾燥卵白
そして、使い勝手と保存の両方の面でおすすめなのが「乾燥卵白」です。
もちろん生の卵から取れる卵白でもいいですが、乾燥卵白の方が綺麗に仕上がるんです!
何回も作るという場合にも置いておけるので、買っておいてもいいかも!
アイシングカラー
ロイヤルアイシングに色を付けるために「アイシングカラー」は絶対必要です!
なるべく、いろんな色のものを用意した方が幅も広くなり、色んなデザインを作れちゃいますよ!
ジェル状のものが保存もしやすく、使い勝手も抜群でおすすめ!
コルネ
アイシングクッキー作りに欠かせないものといえば「コルネ」も外せません!
細かいものを書くのに便利ですよね!
OPPシートとマスキングテープがあれば簡単にコルネが作れるので、必ず用意する用にしてください!
もちろん100均で買いそろえることもできるので、忘れないようにしてくださいね。
ピンセット
細かい部品を掴んだりするときに必要な道具と言えばピンセット!
手でつかむよりも衛生的で、アイシングクッキー作りに欠かせないアイテムでもあります
なるべく細かいものを掴めるものを用意するといいですよ!
粉糖振り
何かと手が汚れたり手がふさがったりすることが多いアイシングクッキー作りの中で、粉糖振りがあれば本当に便利ですよ!
もちろん均等に振ることもできるので仕上がりも綺麗に見え、クオリティーを高めたい場合には絶対必要なアイテムです。
型
やっぱりいろんな型があった方がアイシングクッキー作りの幅も広くなりますよ!
手で形を作るのには限界があり、見た目も綺麗に作るのが難しいのでなるべく多めに用意しておきましょう!
ヘラ
言うまでもなく必需品とも言えるのが「ヘラ」。
アイシングクッキーの中で重要となってくるので、なるべくしっかりしたものを用意しておいてください!
もちろん100均にもあるので、予算をかけたくない場合は100均のものでも大丈夫!
〈次のページへ ⇛〉
- 1
- 2