プロポーズは、一番好きな人とずっと一緒にいたいという気持ちを伝える、一世一代の大プロジェクトです。
プロポーズのメインは「気持ちを伝えるための言葉」ですが、その言葉に添えて何かをプレゼントするのは有効です。
言葉だけではなくて、形に残るようなものを思い出と一緒に保存することができるからです。
それは、非常にロマンチックで、女性はそのようなモノを欲しがる傾向にあります。
ということで今回は、プロポーズに添える花束や指輪の渡し方とタイミングを紹介します。
人気コンテンツの目次
プロポーズのとき何を渡すべき?花束と指輪はマストアイテム?
絶対に用意しておきたいものは「婚約指輪」
まずは、プロポーズをするときに渡すものを自分で決めなくてはいけません。
絶対にかかせないものは「指輪」です。
日本には結婚を約束した男女には「婚約指輪」をはめるという習慣があります。
その習慣に沿って、その婚約指輪をあらかじめ購入してプレゼントするのです。
女性はプレゼントされた瞬間、驚きと感動で涙いっぱいになるでしょう。
そして、その後もずっと心地よい束縛として、彼女の指に収まります。
これが男女とも互いを安心させる材料にもなります。
ちなみに、プロポーズにぴったりの指輪は、ダイヤモンドが付いたデザインの物です。
宝石の王様らしく、堂々とした透きとおる色合いが、女性受けが非常にいいのです。
一緒に読まれています |
「花束」も非常にウケがいい
花束も、プロポーズには定番のアイテムです。
花束はプロポーズ以外にも、誕生日や付き合った記念日などでも幅広くプレゼントされています。
ちなみに、プレゼントする花束の数によって、彼女に伝えたい意味が変わってきます。
例えば、バラの花束108本をプレゼントした場合「結婚してください」という意味があります。
幅広くプレゼントされている花束でも、108本のバラをプレゼントすることは普通できません。
プロポーズの時にだけプレゼントすることができるのです。
その特別な意味を込めた花束があるのなら、ぜひ彼女の忘れられない思い出のひとピースにしてあげたいと考えるのではないでしょうか。
プロポーズ時の花束と指輪の渡し方とタイミング!順番や流れは大事
プレゼントを渡すタイミングは「雰囲気」を感じとること

プレゼントを渡すタイミングは、まずは雰囲気をしっかりと読んで、彼女がいい気分のときに渡すことが大事です。
大前提として、周りが騒がしくて2人っきりの雰囲気としてふさわしくない時に渡してはいけません。
彼女が望む「プロポーズの雰囲気」というのは、恋人と2人きりの空間のような、誰も邪魔をしないような空間なのです。
場が静まり返って、まるで世界に2人しかいないかのような状態で、甘い言葉を囁く恋人の姿は彼女にはどのように映るでしょう。
それは王子様のような、救世主のような、そんなふうに映ることでしょう。
一緒に読まれています |
「雰囲気」を作る方法。外出先でプレゼントを渡す方法
外出先でプレゼントを渡してプロポーズする方法です。
外出先でプロポーズをするのに適した場所は、レストランや夜景が綺麗な場所です。
夜景が綺麗な場所は、高台の公園や海辺というものが多いので、いくらでも2人っきりになれるチャンスはあります。
従って、綺麗な夜景を背景に2人だけの世界でプロポーズをするタイミングはいくらでもあります。
その時に、指輪をプレゼントしましょう。
花束は、やや大きいためプレゼントしにくいですが、例えば車に忍ばせておいて隙を見て彼女に渡すという方法もあります。
そして、レストランでプレゼントを渡す際は、まず雰囲気を作らなくてはいけません。
おすすめの方法は、あらかじめ店員に「プロポーズをする予定」ということを伝えることです。
また、プロポーズプランがあるレストランを選ぶと、そのプロポーズを手助けするために様々なサプライズを店側が行ってくれます。
荷物になるような花束はお店にあらかじめ預けておいて、頼んだ時間に持ってきて、彼女に渡してもらうという方法を取っているレストランもあります。
花束だけでもびっくりした彼女は、その後のプロポーズもきっと感動するはずですよ。
「雰囲気」を作る方法。自宅でプレゼントを渡す方法
自宅でプレゼントをする場合は、2人っきりという最低条件はできているので、あとは彼女の気分をその気にさせるだけです。
例えば、2人で近い距離に行って、愛を確かめ合う準備ができたときや、一緒に寝るときがおすすめです。
そうすると彼女も、恋人のそばで安心して身を預けるはずです。
その雰囲気の中、さっとプレゼントを渡して、彼女をさらに安心させてあげた状態でプロポーズを実行です。
一緒に読まれています |
プレゼントをプロポーズに添えて、成功させよう
プレゼントを渡すことによって、形ある思い出を彼女に与えることができるのです。
そのプレゼント品を見て彼女は、いつまで経ってもそのプロポーズを忘れることができなくなります。
それは、間違いなく嬉しい事ではないのでしょうか。
適切なプレゼントを選び、プロポーズの相棒として、恋人をさらに喜ばせてみましょう。
まとめ
プロポーズには花束と指輪を一緒にプレゼントするのは定番です。
しかし、アイテムだからこそ最高で最強のアイテムでもあるのです。
ただし、花束と指輪を渡す順番もかなり重要です。
どちらがより豪華なアイテムなのかで、出す順番が変わりますからね。
最後に出す方は、やっぱり豪華なもので最高のリアクションをもらっちゃいましょう。
【こちらも一緒に読まれています】
福岡でプロポーズに最高な場所はどこ?おすすめスポットランキング10
海外でプロポーズに最高な場所はどこ?おすすめスポットランキング10
東京でプロポーズに最高な場所はどこ?おすすめスポットランキング10
大阪でプロポーズに最高な場所はどこ?おすすめスポットランキング10