今の時期から子供にも日焼け止めは必ず使うことがおすすめです。
4月から一気に紫外線が増えるので、これから日焼け止めが活躍するシーズンに入ります。紫外線はシミやたるみなどの美容、老化だけでなく、皮膚がんなどの健康面でのリスクも大きいので、大人から子供までしっかりと対策する必要があります。
紫外線対策と言えば真っ先に思い付くのは「日焼け止め」ですが、最近では色んな種類が発売されていて「どれを買っていいかわからない」という声も多く聞きます。
ということで今回は、赤ちゃんから大人まで使える「子供用日焼け止めランキング」を紹介していきます。赤ちゃんから大人まで使える安全な日焼け止めはコレだ!
人気コンテンツの目次
- 1 若い時期に対策をしないと徐々に肌がボロボロになる!シミ・そばかすだらけに!?
- 2 子供用日焼け止めランキング!赤ちゃん、幼児も使える人気の市販品は?
- 2.1 10位 ニベアサン プロテクトウォータージェル こども用 SPF28 PA++ 120g
- 2.2 9位 メンソレータム スキンアクアマイルドミルク
- 2.3 8位 和光堂ミルふわベビーUVケア 毎日のお散歩用
- 2.4 7位 ベビーセバメド UVミルク
- 2.5 6位 ママバター UV ケアクリーム
- 2.6 5位 パックスベビー UVクリーム 30g SPF17/PA+
- 2.7 4位 マミー UVマイルドジェルN 100g
- 2.8 3位 ユースキンS UVミルク SPF25 PA++ 40g
- 2.9 2位 DHC ベビー&ママサンガード日やけ止めクリーム 顔・からだ用 SPF30PA++ 30g
- 2.10 1位 ドクターシーラボ ベビーUVクリーム 30g
- 3 まとめ
若い時期に対策をしないと徐々に肌がボロボロになる!シミ・そばかすだらけに!?

多くの方は知っているでしょうが、肌というのは蓄積したダメージが年数を経過するごとに肌の表面に表れてきます。
ということは、子供の頃にケアをしていないと、思春期の頃や成人になった時期からどんどん肌が汚くなってくるのです。若いうちからケアしていれば、シミ・そばかすなどの悩みを持つことはないでしょう。
こうしたケアを怠っているからこそ、大人になった時にとても困るのです。
子供は外でたくさん遊ぶ時期なので、大人よりもたくさんの紫外線を受けています。小学生の時のダメージが思春期の時期になって影響が出てくる可能性が高くるのです。
そして、肌荒れやシミなどの肌のトラブルでとても悩むようになるのです。思春期に影響がなくても、大人になった時には必ず影響が出てきます。
子供に後で後悔させるよりも、今のうちからケアできることはしてあげましょう。後々、肌の悩みで皮膚科に通う子供なんて、絶対に想像したくないですもんね。
子供用日焼け止めランキング!赤ちゃん、幼児も使える人気の市販品は?
10位 ニベアサン プロテクトウォータージェル こども用 SPF28 PA++ 120g
日焼け止め独特のカサカサ感がないジェルタイプなので、赤ちゃんや子供も塗って違和感がないものです。
なので、子供も嫌な顔をせずに塗らせてくれるという声が多いのが、ニベアサンの「プロテクトウォータージェル こども用」なのです。
これはジェルタイプなので潤いが長時間続くため、乾燥肌の大人にも嬉しいですね。
石鹸で簡単に落ちて、化粧下地にも使える万能な日焼け止めなので、かなり便利で使い勝手が良いですよ。
9位 メンソレータム スキンアクアマイルドミルク
出典:AMAZON
子供用日焼け止めの中では珍しいミルクタイプであるメンソレータムの「スキンアクアマイルドミルク」は、まるで水のような付け心地です。
肌に浸透するスピードも速く、嫌なべたつきが残りません。
日焼け止めが嫌われる1つの原因が”ベタつき”です。
それがないことは、子供も違和感がないので気軽に使ってくれるでしょう。
また、スキンアクアマイルドミルクは潤いが長続きし、白残りがないのも好評です。

8位 和光堂ミルふわベビーUVケア 毎日のお散歩用
毎日の散歩の時にサッと塗れる軽い塗り心地が人気です。
この日焼け止めを玄関に常備しておき、出かけるときに親子で一緒に塗るという人も多いようです。
母乳を参考に成分を配合されているので、肌に優しい日焼け止めとして安心して使えます。
7位 ベビーセバメド UVミルク
皮膚膜と同じ弱酸性pH5.5で、デリケートな肌にも優しくて使いやすいベビーセバメド の「UVミルク」。
なので、オールシーズン使っている人も多く、スキンケアグッズとしてかなり人気のアイテムです。
ミルクタイプならではの使い心地もおすすめのポイントですよ。
6位 ママバター UV ケアクリーム
シリコンは使っていませんが、まるでシリコンが入っているかのような塗り心地と肌への浸透力が魅力です。
化粧下地としても使える万能さもあり、常にカバンに入れているという人も多いようです。
オーガニックでありながらリーズナブルな価格から、現在も大ヒットしています。

5位 パックスベビー UVクリーム 30g SPF17/PA+
サラッとした伸びの良いクリームが特徴のパックスベビーの「UVクリーム」は、とにかくコストパフォーマンスが高いと人気です。
少し硬めのクリームなので、薄塗りができるというのも嬉しいポイントです。
SPF17なのでオールシーズン使えますし、無香料で鼻につく匂いもありません。
コンパクトなのでポーチに入れてもかさばらないので、外出の時に持ち運びやすいですよ。
4位 マミー UVマイルドジェルN 100g
マミーの「UVマイルドジェルN 100g」の売りは、何と言っても「90%食品成分で作られている」という点です。
日焼け止めは皮膚から体内に吸収されたり、赤ちゃんや子供ならばで誤って口に入れてしまう場合もあります。
最悪口に入ってしまった時のことを考えると、口に入っても無害なものがいいですよね。
とにかく低刺激なのでデリケートな赤ちゃんの肌にも日常使いでき、更に「SPF33PA+++」という紫外線防御指数の高さも嬉しいですね。
3位 ユースキンS UVミルク SPF25 PA++ 40g

出典:楽天市場
家族みんなで使える日焼け止めとして、ロングセラーを続けているユースキンSの「UVミルク SPF25 PA++」。
ミッフィーのパッケージも可愛くて、子供用の日焼け止めと言えばコレを思い浮かべる人も多いはずです。
ユースキンSの商品と言えば「しその葉エキス」ですが、潤いが続く優しい使い心地が好評です。
生後3ヶ月の赤ちゃんから使え、赤ちゃんのスキンケアグッズとして手放せなくなるはずです。
2位 DHC ベビー&ママサンガード日やけ止めクリーム 顔・からだ用 SPF30PA++ 30g
弱酸性で肌への刺激も少なく、アトピーに悩む子供を持つお母さんにも好評です。
市販されている子供用日焼け止めの中でも肌への刺激の少なさはトップクラスで、全身に使えます。
ノンケミカルなのはもちろん、天然の成分にこだわる抜いているのも安心できるポイントです。
1位 ドクターシーラボ ベビーUVクリーム 30g
角質層が未熟な赤ちゃんのことを考え、水分が逃げやすい肌から潤いが逃げないように開発されています。
なので、保湿力は他の日焼け止めと比べて格段に高く、常にプルプルした肌を持続させてくれます。
ノンケミカルながらSPF30 PA++という高い紫外線防御指数は、日常の紫外線対策には十分な数値です。
スキンケアと紫外線対策の両面から見ても、安心の子供用日焼け止めです。
まとめ
今回は赤ちゃんも大人も使える子供用日焼け止めランキングを紹介していきました。
これから一気に紫外線が強くなるシーズンに入りますが、もうお子さんの日焼け止めは決まっていますか?
日焼け止めは真夏用のものも必要ですが、オールシーズン使える肌に優しいものが人気です。
毎日の紫外線対策に、親子で使える日焼け止めは必須ですよ!
一緒に読まれています |