手作りアクセサリーはオリジナルが大事!
暖かいシーズンになってくると、コーデもシンプルになってきます。
そんなコーデにアクセントを加えるものといえばアクセサリーです。
アクセサリーの中でも最も付けやすく重宝するのが「ネックレス」です。
しかし、自分の「これだ!」というネックレスにはなかなか出会えないものです。
そうともなれば自分で作ってしまえばいいのです。
ということで今回は、ネックレスの簡単可愛いハンドメイド集を紹介していきます。
可愛いネックレスを自分で作っちゃおう!
人気コンテンツの目次
自作ネックレスを作ることは趣味になる!ペアグッズも作っちゃおう

今の時代は、本当に何でも手作りすることができます。
実際に、家具までDIYする時代ですからね!
逆に手作りできないものの方が少ないのかもしれません。
だからこそ、アクセサリーも自分の手で作ってみましょう。
自作アクセサリーを作ることは趣味に繋がる可能性があります。
どんどんアイデアが浮かんできて、作たい欲求が止まらならなくなるかもしれませんよ。
手作りアクセサリーはオリジナルなので、世界に1つだけのデザインになります。
そんな世界に1つだけのものをペアグッズとして持つことも特別な関係を表しているように素敵じゃないでしょうか。
手作りアクセサリーの作り方・ネックレス編!簡単可愛いハンドメイド集
カップルや友達同士でお揃いもできるイニシャルネックレス
[su_youtube url=”https://www.youtube.com/watch?v=RT0tBCcmksc”]
UVレジンを使たイニシャル入りネックレスの簡単な作り方です。
イニシャルシートを使うので綺麗に仕上がるので、カップルや仲の良い友達同士でのお揃いにももってこいです。
ラメなどを入れていキラキラにすると存在感も増し、一層可愛くなります。
[blogcard url=”https://lucklife.jp/2018/05/24/%E5%AF%84%E3%81%9B%E6%9B%B8%E3%81%8D%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%A7%E5%85%88%E8%BC%A9%E3%81%AE%E5%8D%92%E6%A5%AD%E3%80%81%E9%83%A8%E6%B4%BB%E5%BC%95%E9%80%80%E3%82%92/”]
フォーマルなシーンでも使える手作りパールネックレス
[su_youtube url=”https://www.youtube.com/watch?v=a4K_uMgfURk”]
ハンドメイドに欠かせないアイテムである9ピンを使ったネックレス作りの基本テクニックが詰まったレシピです。
9ピンにパールを刺していますが、ビーズなどでも応用できます。
ピアスやブレスレットにも使える9ピンは、ハンドメイド好きには必須のアイテムです。
[blogcard url=”https://lucklife.jp/2018/05/25/%E6%89%8B%E4%BD%9C%E3%82%8A%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%A7%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB%E3%81%AE%E8%A8%98%E5%BF%B5%E6%97%A5%E3%82%92%E7%A5%9D%E3%81%86%EF%BC%81/”]
ビーズステッチを使ったフラワーモチーフネックレス
[su_youtube url=”https://www.youtube.com/watch?v=TXXJZoIUZFI”]
ビーズステッチを使ったフラワーモチーフのネックレスのレシピです。
やはりビーズステッチは可愛さと存在感が抜群で、ハンドメイドには欠かせないテクニックですよね。
そんな中でもファッションに取り入れやすく、おしゃれなフラワーモチーフがおすすめです。
ネックレスだけでなく、色んなハンドメイドに応用できるので挑戦してみてください。
アレンジ自在のウッドパーツを使ったネックレス
[su_youtube url=”https://www.youtube.com/watch?v=8_51rhOV3i8″]
ナチュラルな雰囲気が可愛く、一つでも存在感抜群なウッドパーツを使ったネックレスのレシピです。
ポイントはアジャスターや留め具が付いたネックレスを分解して、新たに組み替えて使っているところです。
ネックレスビーズの再利用などにももってこいで、ハンドメイドらしい切り口です。
ネックレスビーズの仕組みを理解することで、今後のネックレス作りにも役立てることができます。
パワーストーンの包み編みネックレス
[su_youtube url=”https://www.youtube.com/watch?v=Jez_zJTzOIU”]
雑貨屋さんや手芸屋さんで可愛いパワーストーンを見つけたら、絶対に挑戦したくなるパワーストーンの包み編みネックレスのレシピです。
基本的には「紐を編んで作るだけ」なのでシンプルで、編み方さえコツを掴めば簡単にできます。
女性はもちろん、男性へのプレゼントやお揃いにもピッタリです。
[blogcard url=”https://lucklife.jp/2018/02/23/%E8%87%AA%E4%BD%9C%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%92%E3%81%8A%E3%81%97%E3%82%83%E3%82%8C%E3%81%ABdiy%E3%81%97%E3%82%88%E3%81%86%EF%BC%81%E6%9C%A8/”]
UVレジンを使った簡単デザインネックレス
[su_youtube url=”https://www.youtube.com/watch?v=53JeruWIpRE”]
ハンドメイド好きにとってはお馴染みのアイテムであるUVレジンを使った、アレンジも簡単なレシピです。
レジン液はハードタイプのものを使っており、100均でも買うことができます。
UVレジンは好きな型に流し込んで使えるので、まずは好みの型を見つけてください。
好きな型が見つかれば、後は作り方は一緒です。
パーツも自分の可愛いと思うものを使って、世界に一つだけのネックレスが完成です。
[blogcard url=”https://lucklife.jp/2018/03/08/%E5%8F%A4%E3%81%84%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%92%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%A7%E3%81%8A%E3%81%97%E3%82%83%E3%82%8Cdiy%EF%BC%81%E8%B3%83%E8%B2%B8%E3%81%93%E3%81%9D%E3%81%AE/”]
麻紐1本で出来る簡単な勾玉ネックレスの編み方
[su_youtube url=”https://www.youtube.com/watch?v=gWBIHdL3xnk”]
勾玉と麻紐を使ったシンプルなネックレスの結び方です。
麻紐1本で、驚くほどに本格的なネックレスが完成します。
動画では勾玉を使っていますが、もちろん勾玉以外でもオッケーです。
個人的にはパワーストーンもおすすめで、麻紐を使った民族チックなネックレスを作りたいならバッチリです。
[blogcard url=”https://lucklife.jp/2018/02/25/%E6%89%8B%E4%BD%9C%E3%82%8A%E3%81%86%E3%81%BE%E3%81%84%E6%A3%92%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%81%AE%E4%BD%9C%E3%82%8A%E6%96%B9%EF%BC%81%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%88%E7%94%A8%E3%81%AE/”]
ハギレがあれば作れる簡単ネックレス
[su_youtube url=”https://www.youtube.com/watch?v=vvSykYbOCro”]
お気に入りの生地のハギレって使い道がないけど、なかなか捨てられないものですよね。
そんな可愛い可愛いお気に入りのハギレのリサイクルも兼ねた、可愛いネックレスの作り方です。
ハギレで作るのでデザインも考える必要もなく、ハギレのカラーやデザインを最大限に活かしたネックレスができます。
捨てるに捨てれない可愛いハギレがあったら挑戦してみよう。
複雑に見えるパターンも簡単に作れる?ビーズステッチネックレス
[su_youtube url=”https://www.youtube.com/watch?v=pP8q0YctExw”]
複雑に入り組んでいるように見えるパターンのネックレスのレシピですが、これが意外と簡単なのです。
基本的には繰り返しの作業なので忍耐力はいるかもしれませんが、基本的なテクニックばかりで本当に簡単です。
出来上がりも市販のネックレスと遜色がなく、達成感すら覚えます。
長さを変えればブレスレットとしても使えるので、是非挑戦してみてください。
↓↓併せて読んでみよう↓↓
[blogcard url=”https://lucklife.jp/2018/05/22/%E6%89%8B%E4%BD%9C%E3%82%8A%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%AE%E4%BD%9C%E3%82%8A%E6%96%B9%E3%83%BB%E3%83%98%E3%82%A2%E3%82%B4%E3%83%A0%E7%B7%A8%EF%BC%81%E7%B0%A1%E5%8D%98/”]まとめ
今回はネックレスの簡単可愛いハンドメイド集を紹介していきました。
Tシャツ1枚のようなラフな格好にも、やはりネックレス一つで一気に華やかでおしゃれに見えます。
その日の気分で色んなネックレスを楽しみたいという女性には嬉しい、色んなアレンジもできるレシピばかりでした。
もちろん自分用もそうですが、子供や友達、または彼氏や旦那へのプレゼントにも使えるレシピもあります。
初心者の方でも簡単に出来るものばかりなので、挑戦してみてください。