4月1日と言えば、毎年この日だけはウソをついてもいい特別な日です。
元々エイプリルフールの発祥はフランスですが、現在では世界中で色んな楽しいウソが飛び交う、笑顔があふれる素敵な日になっています。
もちろん日本でもエイプリルフールは定番となっており、企業も楽しいウソでみんなを楽しませてくれています。
ですが、いくらウソをついてもいいエイプリルフールと言えども、どんなウソをついてもいいわけではなく、もちろんダメなウソもあります。
相手を傷つけるような嘘だったり、お互いの人間関係が崩れてしまうような嘘は最悪です。
ということで今回は、エイプリルフールのひどい嘘ネタ一覧を紹介していきます。
「エイプリルフールは笑顔になるようなウソでないとダメ!」ということで、許されないヒドすぎる悪い嘘は絶対にやめましょう!
人気コンテンツの目次
エイプリルフールのひどい嘘ネタ一覧!許されないヒドすぎる悪い嘘とは?
事故をしてしまった

やはりウソをついた相手に心配させてしまうのはダメですし、縁起が悪いですよね。
なので、事故をしてしまったという笑えない嘘はダメです!!
ネタ晴らしをした後も後味が悪いようなウソは、絶対に避けるようにしてください。
お互いにとって、良いことは何ひとつもありませんからね。
人が亡くなってしまった
事故以上に縁起が悪いのが、親や親せき、親しい人が亡くなってしまったというウソです。
ウソはウソでも悲しい気持ちになってしまうようなウソは絶対に避けるべきですが、その中でも最悪なウソとも言えますよね。
「夢の中で人が亡くなるのは、その人が長生きする証拠」
なんてことも言いますが、エイプリルフールのウソとしては縁起が悪すぎますよね。
この過激な嘘は、後で絶対に怒られること間違いなしです。
特にカップル間でやってしまった場合には、関係にヒビが入ることだってありえますよ。
病気になってしまった
先程の例、事故と一緒で病気になってしまったという心配させる嘘は、決して縁起がいいものではないウソですよね。
こういったウソは相手を心配させ、傷つけたりするだけでなく、信用問題にもかかわってきます。
ウソはウソでも、縁起がいいウソを心掛けるようにしましょう。
ただ、嘘をつく病気の内容にもよりますので、可愛いちょっとした「爪の伸び方がおかしい!」くらいだと笑えるかもしれませんね。
→ エイプリルフールはLINEで友達に面白いドッキリネタを仕掛けよう
別れよう

恋人同士や夫婦で、最も縁起の悪いことと言えば「別れ」ですよね。
例えウソでも「別れよう」と言えば相手は傷つくのはもちろんですし、泣かせてしまったり、取り返しのつかないことにもなりかねません。
「別れよう」というウソをきっかけに、そのまま別れることになってしまうことだって考えられます。
カップル間では冗談で済まされないことはたくさんありますので、冗談でも別れるという嘘は控えた方が賢明です。
後に、プロポーズも兼ねているドッキリなら、話は変わるかもしれませんけどね。
→ エイプリルフールは笑える面白いネタで彼氏彼女にドッキリしよう
告白
一見ハッピーなウソに思う告白ですが、付き合う気持ちがない、好きでもないのに相手に勘違いをさせてしまったりするので、かなりタチが悪いウソになりかねません。
相手の気持ちを踏みにじってしまうことになりかねないので、避けた方がいいウソです。
特に、少しでも相手があなたに興味を持っている場合には、笑えない嘘になります。
仲の良い関係だったとしても、その後から気まずくなって関係悪化が予想できますのでやめておきましょう。
妊娠ドッキリ
まだ友人に妊娠を発表するドッキリであればいいかもしれませんが、「恋人に妊娠した」というのはあまりよくありません。
二人の現在の状況的に子供を産めないのであれば悲しい気持ちになりますし、「子供が欲しい」と思っている夫婦であれば、ウソだと分かった時の落胆は計り知れません。
やはり命にかかわるウソは、避けた方がいいですよ。
許される範疇を超えていますからね!!
→ エイプリルフールの上手い嘘やネタアイデア集!センスのある良い嘘も素敵
プロポーズ

恋人同士の定番のエイプリルフールのネタであるプロポーズも、本当にその気がないのであれば避けるべきウソです。
告白同様に相手の気持ちを踏みにじってしまう可能性がありますからね。
また、付き合うという以上に結婚は大きなことなので、例えエイプリルフールのネタであってもいい気分にはなりません。
相手が戸惑う姿を見たいのはわかりますが、戸惑う姿は別の嘘でも十分見ることができますのでやめておきましょう。
笑えるドッキリを仕掛けることが、さらにお互いの関係を良好にさせる秘密ですよ。
本気で好きなもの大切にしているものに関するウソ
例えば好きな芸能人が活動を休止する、大切にしているものを壊してしまったなど、聞いた瞬間に一瞬で頭に血が上ってしまうようなウソは避けるべきです。
ネタ晴らしの前に大きなケンカに発展してしまう可能性もありますし、本気で好きなものや大切にしているものの場合は、ウソとわかっていても傷ついたり、なかなか怒りが収まらなかったりしますからね。
特に熱狂的なファンや肌身離さず大切に持っている物だった場合には、怒り狂うことが予想できます。
相手の一番デリケートな部分にドッキリを仕掛けることは避けた方が無難でしょう。
→ 手作りうまい棒ブーケの作り方!プレゼント用のラッピングで綺麗にアレンジ
就業時間の変更、会議の時間などの変更などのウソ

ウソを言った本人としては悪気はなくても、相手が本気にとらえてしまって、仕事に大きく支障をきたすようなウソは絶対に避けるべきです。
仕事は生活に直結する大切なことなので、支障をきたしたり、信用問題に関わるようなウソは取り返しのつかないことや、その後の人間関係にも大きく関わってきます。
笑い話では済まされない仕事に関するウソは避けるようにした方が無難です。
あとで、こっ酷く怒られても良いなら話は別ですが・・・。
〈次のページへ ⇛〉
- 1
- 2