メンズ除毛クリームおすすめ人気11選【ドラッグストア・薬局市販品】

脱毛や除毛など、身体のムダ毛に関するお手入れは、女性だけでなく男性も必須になってきています。毛が多い男性は今まではスタンダードでしたが、肌が綺麗な男性も人気になっているので、それがメンズ脱毛が人気なっている大きな原因でしょう。

そのため「彼にメンズ用の除毛クリームをプレゼントしたいけど、どんなのがある?」「ドラッグストア(薬局)などで商品を確かめたい!」などムダ毛処理に関するグッズを探している方、今回の内容は必見です。

今回は、メンズ用の除毛クリームをプレゼントするのにおすすめの商品をご紹介します。ドラッグストア(薬局)の市販品ばかりなので、気軽に購入することができますし、喜ばれるプレゼントにもなるでしょう。

※脱毛や除毛、抑毛などの気になる疑問も今回は一緒に紹介していますので、そちらもぜひチェックしてみてください。

 

人気コンテンツの目次

ムダ毛で悩む男性必見!濃い毛を無くすための便利グッズ

除毛クリームの選び方で気をつけるポイントとは

 

除毛クリームは、肌に直接塗るものです。だからこそ含まれている成分には特に注目しておかないと、後に肌トラブルを起こす可能性があります。

除毛クリームの成分には、ムダ毛の主成分であるタンパク質を溶かす「チオグリコール酸カルシウム」が含まれています。これは確かにムダ毛を除去するためには必要な成分なのですが、実は皮膚のタンパク質にも影響する成分なのです。

 

強力な成分は肌荒れ、肌トラブルを起こす可能性がある

 

強い成分で製造されている除毛クリームを知らないで使ってしまうと、肌荒れを起こしてしまう可能性が高くなりますので、怖い肌荒れを防ぐためには事前に少量のクリームを目立たない部分の肌につけてテストするようにしましょう。

この手間を省いてクリームを塗ってしまうと、深刻な問題になる可能性もあるので注意してください。ひどい炎症を起こしてしまうと、病院に通うこともありえるので油断しないでください。

 

脱毛クリームと除毛クリーム、抑毛クリームの違いについて

 

脱毛クリームと除毛クリーム、抑毛クリームの違いについて、あまり認知されていないことが多いです。意外に知らないそれぞれの違いを簡単に紹介していきます。

 

脱毛とは?

脱毛とは、読んで字のごとく「毛を抜く」ことにあります。毛を根から抜くイメージです。

 

除毛とは?

除毛は毛を取り除くことを意味であり、抜くことはありません。要は皮膚の表面の見えている毛だけを取り除くことを意味します。

 

抑毛とは?

抑毛は、毛が生えてくることを抑制することです。要は、毛を目立たないようにすることを意味します。

メンズ除毛クリームおすすめ人気の種類

それでは、ここからメンズにおすすめの除毛クリームについてご紹介していきます。ぜひ最後までご覧ください。

 

NULL リムーバークリーム

>NULL リムーバークリーム

出典:楽天市場

 

剛毛、短毛、ムダ毛に悩む全ての男性に使って欲しい除毛クリーム、NULL リムーバークリーム。楽天市場、Yahooショッピングで除毛クリーム部門・1位を獲得した信頼性の高いケアグッズです。

低刺激で微香料のため刺激的な臭いはせず、肌への負担も少ないので使用後のヒリヒリした痛みが少ないのが特徴。多くの保湿成分が配合されているので、敏感肌の人も安心して使用できるでしょう。容器、成分ともに日本国内での生産にこだわりを持って作られたものなので、信頼度が高く愛用者も多いです。

痛みを感じる除毛クリームが多い中、NULL リムーバークリームは痛みがないため、男性はもちろん、女性も使用できます。VIOにも対応しているので、デリケートゾーンもムダ毛処理にもおすすめです。

>NULL メンズ除毛クリームの口コミ・レビュー【実際の評価評判で比較する】

 

KENAIN 除毛剤

KENAIN 除毛剤

出典:楽天市場

 

最短4分で除毛ができる優れもののクリームです。肌に優しい天然成分が配合されているので、敏感肌の人でも肌トラブルが起きにくい商品となっています。

除毛効果が高いと評判で、リピート率はなんと95.2%!簡単短時間で処理をしたい人や、デリケートゾーンの除毛を考えている人にオススメの除毛クリームです。消炎成分や美肌成分にもこだわっているので、「他の除毛剤は合わなかったけれどこれなら大丈夫!」という人も多いです。

 

ヴィート メン バスタイム除毛クリーム

ヴィート メン バスタイム除毛クリーム

出典:楽天市場

 

ヴィート メン バスタイム除毛クリームには付属のスポンジが付いていますので、そのスポンジでムダ毛を取り除く作業ができます。柔らかいスポンジで作業するため、切り傷を作ることなく処理できる除毛クリームとなっています。

ヴィートは女性用除毛クリームで有名ですが、メンズ用も人気。わずか5分で除毛することができ、手を汚さず使用できるので日々の処理にオススメです。ドラッグストアに行けばメンズ用除毛クリームコーナーに必ず置いてあるスタンダードな商品なので手に取りやすいです。

ヴィートシリーズの中でも男性に特化している【メンズ用】が作られているので、男性はそちらをぜひ試してみてください。

 

メンズボディ むだ毛除毛フォームN

メンズボディ むだ毛除毛フォームN

出典:楽天市場

 

腕、足用で缶タイプの除毛フォームです。使用前に缶をよく振り、ムラなく塗ることで簡単に除毛することができます。時間を置き、ティッシュなどで拭くことで効果があります。

腕、脚用のため皮膚の薄い部分に使用するとヒリヒリして肌が荒れてしまうという口コミもあるので、使用するならまずは腕と足のみにしておきましょう。それでも心配ならば肌の目立たない部分でテストすることをおすすめします。

一缶で腕、脚を一回ずつ除毛できる量が入っています。大容量なのにお値段は手頃なのでリピートしやすく、気軽に買いだめできるのも嬉しいですね。

メンズボディ むだ毛除毛フォーム N
メンズボディ

 

エピラット 除毛クリーム

エピラット 除毛クリーム

出典:楽天市場

 

お風呂で簡単にムダ毛を処理することができ、根元からすっきりと除毛できます。除毛後の毛の断面は丸くなめらかなので、チクチクすることはありません。効果は最長1週間続くのでカミソリでの処理よりも長持ちします。お肌保護成分も配合されているので、肌荒れの心配も少ないのが嬉しいです。

また、シトラスの爽やかな香りがついていますので、除毛クリーム独特の嫌な臭いが苦手な人でも安心して使うことができます。美意識の高い男性向けに考えられた商品なので、男性でも気軽に使用することができます。

 

ピカツル肌 除毛ミルク

ピカツル肌 除毛ミルク

出典:楽天市場

 

男女兼用の除毛ミルクで、塗って拭くだけで簡単にムダ毛の処理ができる商品です。メンズエステ発祥の商品なので、男性特有の剛毛も根こそぎ除毛してくれます。

除毛剤特有のツンとした香りはなく、オレンジオイル、カンゾウエキス配合で、除毛後の肌をいたわりつるつるすべすべになること間違いなしです。肌のダウンタイムをする気にする必要がないので、気になった時にサッと使え、肌にも優しいという利点があります。

アイケイ ピカツル肌除毛ミルクNEO
アイケイ

 

スリンキータッチ 除毛ミルク

スリンキータッチ for MEN 除毛ミルク

出典:楽天市場

 

手で塗って、除毛するタイプのクリームです。カミソリよりもチクチクしない保湿成分が配合されているので、使用後もすべすべをキープすることができます。

パッケージもカジュアルで手に取りやすく、値段もお手頃のため始めて除毛クリームを使う人にオススメです。少量でもクリームの伸びが良いので、コスパ最強といえます。すっきり爽やかなライトブルーの香りで、処理している時も上品な香りの中、除毛することができます。

スリンキータッチ for MEN 除毛ミルク
リベルタ

 

ツルクイーンズ 敏感肌用 除毛剤

ツルクイーンズ 敏感肌用 除毛剤

出典:楽天市場

 

腕や足だけでなく、脇など塗りづらい部位にも手で塗ることによって密着し、除毛しやすいクリームです。11種類の保湿成分が配合されており、しっとりしながらもツルツルな肌になります。入浴のついでにサッとクリームを塗って時間を置くだけで、簡単に除毛することができます。

敏感肌用なので、使用しても肌が荒れづらく、除毛クリームを使うと肌がヒリヒリしやすいという人にはオススメの商品です。

 

スムースリムーバークリーム

スムースリムーバークリーム

出典:楽天市場

 

保湿成分が配合され、美容クリーム除毛と言われている除毛クリームです。腕、脚、脇に使用することができ、塗るだけであっという間に除毛することができます。

チオグリコール酸カルシウムや、カッコンエキス、ダイズエキス、アロエエキスなどの美容成分が贅沢に含まれているので、処理した後も肌を傷つける心配がありません。

敏感肌の人も、このクリームならヒリヒリしなかったという口コミが多く寄せられています。

 

トリミスト ヘアリムーバー

トリミスト ヘアリムーバー

出典:楽天市場

 

薬用有効成分が毛のタンパク質と反応して、結合を解き根元からムダ毛を処理できます。脇、腕、手、脚の除毛に効果があり、手にとって塗ることで簡単にクリームをつけ除毛することができますよ。

ヒアルロン酸ナトリウム、コラーゲンなどうるおいを守る美容成分が配合されているのに加え、8種類の植物エキスが配合されているので、除毛しながらも保湿することができ、肌を傷つけにくいクリームといえます。

さわやかな柚子の香りで、嫌な臭いもしません。長時間クリームを肌につけることもありますので、良い香りが漂うことが大事なポイントですよ。

 

ミュゼコスメ 薬用ヘアリムーバルクリーム

ミュゼコスメ 薬用ヘアリムーバルクリーム

出典:楽天市場

 

脱毛サロンでお馴染みのミュゼが出している、全身に使用OKな除毛クリームです。濡れた手でも使用できるのでお風呂の中でも簡単に処理することができます。塗る、拭き取りに使用するスポンジも付属されているので、思い立ったらすぐにムダ毛の処理を始められます。

ホワイトローズの香りで、除毛剤特有の刺激的な香りはありません。脱毛サロンが作った除毛クリームなので、ムダ毛の処理に関しては安心して使用できます。

 

除毛クリームの選び方

種類で選ぶ

除毛クリームには、いくつか種類があるのをご存知でしょうか。ここからは、除毛クリームの種類を紹介していきます。それぞれの試用感、テクスチャーの好みによって選ぶことができるので、ぜひ参考にしてみてください。

 

クリームタイプ

主に除毛クリームといわれた時にこのクリームタイプを想像する方が多いのではないでしょうか。一般的にこのクリームタイプが市販で発売されている除毛クリームの代表的なタイプになります。

どのタイプのものでも共通して、除毛クリームの効果として、タンパク質を溶かしてくれる軽い有無が含まれており、この成分によって毛を溶かして行くという仕組みとなります。これらの成分が含まれクリーム状となっているのが、このクリームタイプの除毛クリームとなります。クリームなので肌の表面に塗布して使います。一定時間流さずに放置して、肌に馴染んだところで洗い流したり、拭き取っていきながら除毛して行く形になります。

肌に塗布するタイプになるため、塗り残しがある際にもすぐに発見できたり、しっかりとその箇所に浸透させることができるでしょう。目で見てすぐに塗ることができているかどうかがわかるので、除毛クリームを初めて使うという方におすすめです。

 

スプレータイプ

除毛クリームという名前ですが、種類の中にはスプレータイプというものも存在します。このスプレータイプにもしっかりとクリームタイプと同じように、毛を溶かしてくれるカルシウムの成分が含まれています。

このスプレータイプという粒子が細かく肌に浸透しやすいスプレータイプの除毛クリームは、肌の表面だけではなく毛穴の奥まで届き、根元からの除毛を期待できます。

また、クリームタイプを使う際の手のベタつきなどが気になる方などには、このスプレータイプがおすすめです。スプレータイプは手を汚すことなく、肌に吹きかけて使います。この手軽さが特徴的な種類ということができるでしょう。

しかし、この利便さの一方でムラができてしまった時に目で発見しにくかったりなど、使い方に工夫が必要となるでしょう。使い方に慣れた方の使用をおすすめします。

除毛トリガースプレー
OTOKOKAKUMEI

 

使用方法で選ぶ

除毛クリームの中には、使える場所が決められているものがあります。例えば、お風呂の中での使用が可能・不可能などのことをさします。入浴中に使いたい、入浴前・後に使いたいなどのタイミングに合わせて購入していきましょう。それぞれの使用方法を守って使わない場合には、十分に効果が期待できない可能性がありますので注意が必要です。

 

除毛可能箇所によって選ぶ

除毛クリームには全身用・部分用・VIO用のものなど、それぞれ専用の箇所に分かれているものがあります。それは体の部分によって皮膚の薄さや、刺激に弱い箇所などが分かれているため統一したものを使うことはできないためです。除毛は肌に大きな負担をかける場合があるので、それぞれ適した部分の除毛ができる商品を選びましょう。

特にVIOに関しては、非常にデリケートな部分となるため、皮膚トラブルを起こしてしまうことが考えられるので、専用のものを選んだり、VIOが可能なものを選んだりすることをおすすめします。

 

男性用・女性用で選ぶ

除毛クリームには男性用・女性用が存在します。それは男女によって毛の太さが異なり、それぞれに適した成分が違うためです。毛質が薄い女性が男性用の除毛効果の強いものを選んでしまうと、刺激が強すぎるため肌荒れを引き起こす可能性があります。

女性が男性用のものを使ったからといって、しっかりと除毛できるなどということはありません。しっかりとそれぞれに対応しているものを選んで使いましょう。

またそれと同様、男性用が女性用のものを使っても十分に除毛効果が期待できないことがあります。男性で毛質が薄い場合、肌が弱いので女性用のものを使いたいなど迷っている場合には、薬局などの薬剤師に相談することをおすすめします。

 

香りで選ぶ

除毛クリームは、特有の匂いがあります。除毛クリームには毛を溶かす成分が含まれていますので商品によってはやはり少し薬品のような強い匂いがするものもあります。

しかし最近では香り付きの除毛クリームも増えてきています。除毛クリームはいまでは「バスグッズ」としてリラックス効果を期待できるような香りのものが販売されており、男女ともに人気を集めているのです。フローラル系の香りやシトラス系、中にはバニラのような甘い香りがするものまで。

除毛クリーム特有の、パーマ液のようなツンとした匂いが苦手という方には香り付きの除毛クリームをおすすめします。

また、香り付きのものが苦手という方も中にはいらっしゃるでしょう。そんな方々には無臭に近い除毛クリームもおすすめです。香りのものも、中には気分が悪くなってしまったり、香りの強さが強すぎて不快に感じるということもあるようです。

無臭に近いものであれば、刺激臭を緩和するとともに香りに左右されずクリーム特有の匂いも気になりません。自身の好みにあわせて、ぜひ香りにも注目して選んでみてください。

 

ムラがなくぬれるものを選ぶ

除毛クリームにとって最も大切といっても過言ではないのは、「しっかりとぬって放置時間を守る」ということです。その際に、クリームをしっかり塗ることができていなかったり、ムラができた状態で放置してしまったりすると除毛クリームの効果を十分に発揮することができません。

それぞれの除毛クリームによって、塗布する規定量や放置時間などが異なります。その商品に合わせた方法で除毛することがポイントとなります。しっかりとムラく塗るには素手余地もヘラやスポンジなどで塗る方がいいとされています。

そのため、除毛クリームに付属としてヘラやスポンジなどのアイテムがついているものを選ぶといいでしょう。素手で塗らないことによっててのベタつきも感じることもありませんし、手が除毛クリームによって荒れる心配もありません。さらにはしっかりとムラなく除毛したい箇所に塗ることができるので、いいことばかりです。

 

使用できる部位を確認する

除毛クリームは、対応している部位によって使い分けることが大切です。特に除毛クリームは腕や脇、足などにしか使えないものが多いので、顔やVIOには使うことができません。

このように対応していない部分の除毛クリームで処理をしたとしても十分な効果が発揮されないどころか、しようしても全く意味がないという状態に。時間もお金ももったいないという事態になってしまいます。VIOに関しては専用の除毛クリームがありますので、VIO専用の除毛クリームを購入し、使ってください。

一方で、顔の除毛クリームはほとんどないと言っても過言ではないでしょう。顔は粘膜が薄く、肌トラブルが起きやすい箇所でもあるためです。顔の除毛をするには脱毛サロンやクリニックに通うことが1番安心ですが、手軽にできる商品には顔用のワックスシートなども販売されています。また、皮膚への負担が少ないシェーバーで顔の産毛を処理しているという女性も多くいます。

 

価格で選ぶ

除毛クリームは、「除毛」の処理をするものですので、「脱毛」とは違い複数回使用することになります。毛の処理をしたとしても、時間が立つにつれまた生えてきますので、その都度処理を行うとなるとコストもかかってしまいます。そのため、購入しやすい価格か、容量はどうか、定期購入などで割引などはあるのか?というコスパの良さも重要となります。

購入先でポイントが貯まるなどとお得に購入するのも一つの手でしょう。試用感以外にも継続して除毛クリームを使うためには価格も大切なのです。

 

配合成分をチェック

除毛クリームは、毛のタンパク質を溶かす成分を使っています。その配合成分は除毛クリームによって異なるので、自分の肌や毛質などののタイプに合わせて選ぶことが大切です。

ここからは、それぞれの肌や毛質のタイプごとのおすすめの除毛クリームを紹介します。

 

乾燥肌・敏感肌

乾燥肌や敏感肌の方には「保湿成分」が配合された除毛クリームがおすすめです。保湿成分とは、「尿素」「ヒアルロン酸」「シアバター」「アロエエキス」などが配合されているものを選びましょう。

乾燥肌の方は肌を保湿することで肌トラブルを防いでくれるほか、除毛後の肌も整えてくれます。敏感肌の方は肌トラブルを起こしやすいので肌を整えたり、潤してくれる保湿成分の入った除毛クリームが安心です。保湿成分配合の除毛クリームは主にパッケージの表に記載されているものが多いですが、念のため商品説明卵も合わせて確認しましょう。

除毛クリームは、テクスチャーも様々。保湿成分配合の除毛クリームは、他のものよりも人によってはベタつきを感じる方もいるかもしれません。

ハンドクリームのようにテクスチャーを確認することはできませんので、試用感などは商品の口コミなどを調べておくと安心でしょう。

 

毛が濃い方

男性の中には、「毛が濃い」などの悩みを抱える人も多いことでしょう。毛が濃い方には、除毛力が高い除毛クリームがおすすめ。除毛力が高いのはアルカリ成分配合の除毛クリームです。「水酸化カルシウム」などのアルカリ成分は、「チオグリコール酸カルシウム」の成分を助けてくれるので、より高い除毛効果を期待することができます。

※敏感肌の方は、商品の成分の割合などによっては皮膚トラブルに繋がってしまう恐れがあります。心配であれば薬局などの店員に聞くか、購入しにパッチテストをして皮膚チェックをすることをおすすめします。除毛クリームは、毛のタンパク質を溶かす成分が使われているので、皮膚への負担も避けられません。除毛力が高い商品を使うときには十分にご注意ください。

除毛クリームを使うメリットは?

家で除毛するにあたり、除毛クリーム以外にもカミソリで剃るという方法もあります。実際にカミソリで除毛をしている人も多いので、どちらがいいのか、除毛クリームを使うことによるメリットは何なのか、気になりますよね。

除毛クリームを使うことのメリットについてまとめると、除毛クリームはそもそも「毛を剃る」ということではなく「毛を溶かして処理をする」というものになります。毛を剃った時のザラザラ感を感じずに、つるっと感を感じられるのが最大のメリットでしょう。ムダ毛処理を頻繁に行うことができない人や、広い範囲を除毛したい人に向いています。

毛を剃っても毛穴が目立ってしまったりなどは女性であれば1度は経験したことがある悩みでしょう。しかし最近では毛穴を目立たせないようにする除毛クリームなども販売されており、今までよりもより除毛後の肌を綺麗に見せることができる優れものも増えてきています。

特に除毛するところというと腕や足、脇など人目に付く範囲ばかりですので、できる限り処理後も綺麗な肌で痛いですよね。処理後のつるつるさを感じたい人には除毛クリームでの処理がおすすめです。

 

除毛クリームの使い方

ここからは正しい除毛クリームの使用方法について紹介します。正しく使うことで、十分な効果を期待できるでしょう。

ここでは代表的な除毛クリームの使い方をご紹介しますが、注意が必要なのは商品を出しているメーカーによって使い方が異なる場合があるということです。ですので、購入したものを使う前には商品説明を見ることをおすすめします。

それでは除毛クリームの正しい使い方について見ていきましょう。

 

①パッチテストを行う

除毛クリームを安全に使用するために、まずはパッチテストを行いましょう。

除毛したい部位に少量の除毛クリームを塗布し、約10分程度放置します。その間に赤みやかゆみなどの肌の刺激を感じた場合には、その商品を使うと肌トラブルを起こす可能性があるので使用を控えましょう。刺激を感じたらすぐに水やぬるま湯で洗い流してください。

特に肌が弱い方については10分のパッチテストではなく、テストから48時間後の肌の調子を見つつ、特に異常がなければ使用するという方法をおすすめします。市販の除毛クリームは敏感肌の方にとっては刺激が強く感じてしまう恐れがあるためです。

使いたい日程の前にパッチテストをし、使用したい期間に間に合うように使用するといいでしょう。

 

②肌を拭き、清潔な状態にする

パッチテストに問題がなければ肌を洗い流し、しっかりと肌の水分を拭き取って除毛クリームを塗布する準備をしましょう。

除毛クリームの効果を十分に発揮するには十分に肌の水分を拭き取ることが大切です。水分だけではなく汗や夏場などでは日焼け止めなど肌に塗っているものも綺麗に洗い流し、拭き取った清潔な状態で使用しましょう。

 

③除毛したい場所の毛を短くしておく

毛が伸びている場合には除毛しきれない場合があります。除毛クリームを使う前にシェーバーなどで短く手入れをしていきましょう。毛を短くしておくことで除毛クリームが肌に浸透しやすくなります。

 

④除毛クリームは多めに塗る

除毛クリームは使い切りサイズのものが多いです。たっぷりと肌に塗り込んでいき、浸透させるように塗っていきましょう。もったいないからといって薄く塗っていると毛根までクリームが届いてくれない場合があります。

 

⑤一定時間放置する

放置時間に関しては除毛クリームの商品によって異なります。クリームの刺激が強いものほど放置時間が短い傾向にありますが、およそ10〜20分が放置時間として多いでしょう。

その際には塗布した場所が濡れたり、触ってしまって落ちてしまうことがないように気をつけましょう。

 

⑥除毛クリームをしっかりと洗い流す

放置時間が終了したら、クリームが肌に残らないようにしっかりと洗い流していきましょう。商品によってはスパチュラなどがついているものがあるので、それらを使ってもいいでしょう。洗い流しがあることによって肌が荒れてしまう可能性もあるので、特に手が届きにくい場所や背中などの目で見えにくい体の箇所には注意してください。

 

除毛クリーム使用時のポイント・注意点

除毛クリームを使う際の注意点やポイントをまとめていきます。正しい使い方で、十分な効果を期待できるようにしましょう。

 

パッチテストを行う

現在販売されている除毛クリームの多くは、使用するまでにパッチテストを行うように記載されているほか、パッチテスト用のキッドが入っているものがあります。(パッチテストとは、除毛クリームの成分には人によりアレルギー反応を引き起こす恐れがあるものが含まれているので、その危険性がないかどうかを確かめるものです。)

今まで使っていて反応が出なかった場合でも、体調や体質の変化により急に反応が出てしまうこともありますので、使い慣れているものでも使用前にはパッチテストを行う必要があります。

 

使用部位を確認する

前章でも述べましたが、使用部位を守るということが大切です。誤った使用方法により、トラブルが起きてしまう危険性があります。商品には必ず使用部位が描いてありますので、記載を確認して使用してください。

一般的な除毛クリームは、顔や頭部に使用することはできません。顔は特に粘膜が薄く、人によっては肌トラブルを引き起こしてしまう可能性があります。

 

塗布後の放置時間に注意

除毛クリームは商品によりと塗布後の放置時間が異なります。除毛クリームに使い慣れていても、商品が違うと使い方が異なるので、しっかりと付属の説明書を確認し、放置時間通りに行ってください。

除毛クリームは放置時間が長いほど除毛効果が期待できるといわれています。しかし一方で肌への負担がとても大きくもなります。毛が濃い人などに長く放置して効果を期待しようと思いがちですが、自身の判断で放置時間を延ばすのは危険です。長く放置することにより肌の赤みがでたり、ひりつきを感じる、皮むけなどの肌トラブルにつながってしまいますので長時間の放置は避けましょう。

一般的な除毛クリーㇺの放置時間は約5~10分です。このことを踏まえて、自身が購入する除毛クリームの放置時間も確認してみてください。

そして以上のこととは逆に、放置時間の手間を惜しんで早く洗い流してしまうと、除毛効果が期待できません。しっかりと放置をし、毛にクリームの成分を浸透させることが大切。短すぎても長すぎてもいけない放置時間です。充分に確認をし、放置時間を守って使いましょう。

 

連続して使わない

上手く除毛ができなかったという場合に、再度塗りなおして処置を行いたい場合もあるかと思います。しかし、連続して除毛クリームを使ってしまうと肌のダメージが蓄積されてしまうのであまりおすすめされていません。少なくとも1日はあけて行ってください。

 

除毛クリーム使用後には日焼けをしない

除毛クリームの使用後の肌は、しないときに比べてとても敏感になっています。肌が敏感になっていることで肌がダメージを受けやすくなっており、紫外線などを吸収しやすくなっています。そのため、普段よりも日焼けしやすかったり、皮膚トラブルが起きやすくなってしまうのです。

除毛クリームを使用しなければいけない時には、前もって処置を行う必要があります。目安としては2~3日前に行うことがおすすめです。もし当日や直近で除毛クリームを使用しなければならないという場合には日焼け止めを塗りましょう。肌のダメージを軽減したり、日焼けを防いでくれたりします。

ムダ毛を生えにくくするにはどうする?

これまでおすすめの除毛クリームや、選び方について紹介していきましたが、そもそも除毛クリームは体の表面の毛を取り除くことしかできません。そのため除毛以降の毛を薄くする効果や、毛が生えなくなるという効果は期待できないのです。

除毛クリームを使う人は、自身の毛を薄くしたい、生えにくくしたいと思っている人が多いかと思います。そこでここからは、そもそも毛が生えにくくなるにはどのようなことをしたらいいのか?というこことについて紹介していきます。

ムダ毛が生えにくくなることにより、除毛クリームでのお手入れの回数も減り、肌の負担も少なるのでいいことばかり!ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

食事

イソフラボンを含む大豆製品をとるのがおすすめ。大豆のイソフラボンには、エストロゲンと同じ効果あるのでムダ毛が濃くなるのを防いでくれる効果があります。毛深い人にも効果が見られるとされています。

一方で、植物油にはムダ毛をこくしてしまう作用があるため、摂取量には十分に注意してください。また、牡蠣も同様の効果がありますので、摂取時には気を付けましょう。

 

脱毛クリニックに通う

毛を薄くする効果が最も高いとされているのが、脱毛クリニックでの施術を受けることです。脱毛クリニックでは、クリニックでの施術と家庭での脱毛のケアと合わせてムダ毛をなくすことを目標に進めていきます。

自身の毛の濃さや、毛が生えてくる周期によって適切な施術を受けることができ、最短でムダ毛が生えてこない肌にすることも可能です。※効果には個人差があります。

脱毛クリニックでの施術を受けることにより効果は期待できるものの、費用が高くなってしまうことが、一つ注意が必要な点でしょう。また、脱毛クリニックは定期的に通うことが必要になるので、自身のスケジュールをしっかりと立てて施術を受けることが必要です。

脱毛クリニックでの施術は、定期的に通うことで最も効果を発揮することができるので、タイミングやペースによっては期待する効果が得られない可能性もありますのでご注意ください。

 

家庭用脱毛器を使う

近年、家庭で手軽に脱毛をしたいと考える人が増え、家庭用の脱毛器を購入する人が増えています。

家庭用の脱毛器は毛の色素に反応する光を肌に照射し、ムダ毛のケアをします。家庭用の脱毛器を活用することによっていつでも自身の好きなタイミングで脱毛ができるという点と、クリニックにわざわざ出向く手間や、予約を取らなければいけないという手を省くことができると人気です。

家庭用脱毛器は家電量販店などで購入することができます。価格はピンキリですが、約4~7万円という手軽な価格で購入可能です。脱毛クリニックに通うよりも安価に購入することができ、回数制限などもないので自身が納得するまでケアをすることができます。

 

除毛はアフターケアも大切

除毛クリームを使用し、けがなくなってもそこで終了ではありません。除毛後の肌からは体の油脂が溶け出している状態です。人の体には一定の油脂が必要で、除毛により溶け出してしまった油脂を補給する必要があります。

油脂を補給するには除毛クリーム使用後にしっかりと肌を保湿することがポイントです。保湿は乾燥を防ぐだけではなく、皮膚や体内の水分の蒸発を防ぐ油脂の代わりにもなります。

保湿には、特に男性用の保湿剤などにこだわる必要はありません。油分を含むもので、自身が使いやすいと感じるもの(伸びがいい、香りなど)を選んでみてください。

 

まとめ

メンズ用の除毛クリームを紹介してきましたが、どうでしたか?

メンズ用の除毛クリームは、たくさんの種類がありましたね。市販品だけでなく、ネットでも多く流通しているので、美意識の高い男性が増えているのだとわかります。

除毛クリームならカミソリで何回も剃るよりも、すべすべ肌を継続させることができます。肌を傷めることもなくサッパリとできるので、ムダ毛の処理を考えているなら、除毛クリームを使用してみましょう!

 

一緒に読まれています

ドライヤーおすすめ【人気速乾・静かな静音・くせ毛に効果的など】

鼻毛カッターおすすめ【薬局の人気市販品・ノーズトリマー】

女性用フェイスシェーバーおすすめ【顔・ムダ毛処理でつるつる肌・人気種類】

メンズフェイスシェーバーおすすめ【眉毛産毛ムダ毛処理・人気種類】

家庭用脱毛器おすすめ【自宅でできる人気種類・日本製・効果を実感】

メンズ用脱毛クリームおすすめ【薬局の人気市販品・ドラッグストア】

女性用脱毛クリームおすすめ【レディースの人気除毛・抑毛グッズ】

男性用シャンプーおすすめ人気【頭皮の臭いに効く薬局の市販品】

オーガニックシャンプーおすすめ【ドラッグストア・薬局の人気市販品】

頭皮保湿スプレーおすすめ【人気市販品・保湿乾燥ケア】

洗い流さないトリートメントおすすめ【オイル・人気市販品・安いプチプラ】