厄年の彼氏にプレゼント!男性の贈り物は長いものや腕時計が良い

JXTION

日本人であれば、誰だって人生に三度訪れる「厄」。日本の伝統として古くから現代まで受け継がれていますが、やはり「厄」というのは気にしてしまうものです。

そんな厄年を迎える彼氏には、厄年だからこその縁起の良いプレゼントを渡して厄を乗り越えてほしいですよね。不安な1年に悩んでいる相手には、厄を取り払える素敵なものを選んであげると、確実に喜ばれます。

ということで今回は、厄年の彼氏へのプレゼントにオススメのものを紹介していきます。厄年の彼氏へのプレゼントにはどんなものがいいのかマナーも合わせて知っておこう!

男性の厄年はいつ?

男性の厄年は数え年で25歳、42歳、61歳

 

男性と女性では厄年が違い、男性の場合は数え年で25歳、42歳、61歳が厄年になります。そしてその前後が前厄、後厄となり、25歳が本厄であれば、24歳が前厄、26歳が後厄となります。

意外と認知されていないことなので、あなただけでも知っておくと良いと思います。あなたからさり気なく厄を取り払える素敵なプレゼントを選んであげると、相手にとって素敵な1年になることでしょう。

42歳は大厄と言われ、最も災難に合いやすい!

 

厄には大厄というものがあり、三回の厄年の中でも最も災難に合いやすいと言われています。なので大厄を迎える男性は、特に厄を気にする傾向があります。

この年の男性は、想像上に気持ちが暗い状態になっています。良いことが起こらないと思っている相手だからこそ、あなたが最高の1年を過ごさせてみてはいかがでしょうか。

厄年のプレゼントはいつ渡すのがベストタイミング?

厄年のプレゼントの意味は「厄を災難なしに乗り切るために渡す」

 

そもそも厄年にプレゼントを渡す意味は、「厄を災難なしに乗り切るために渡す」ものです。なので厄年になったら、なるべく早い段階で渡すのが効果的といえます。

厄年は数え年なので、前厄から本厄に入る元旦、もしくは年度の始まりである立春に渡すのがベストです。せっかく縁起の良いプレゼントを贈るのですから、善は急げで喜んでもらいましょう。

誕生日プレゼントとして渡すのもOK!

 

本来、厄の贈り物は「めでたいから渡すものではない」ということから、誕生日プレゼントとして渡さない方がいいという声も少なからずあります。

ですが基本的に贈り物というのは気持ちであり、しっかりと「厄年だから縁起のいいものを」という気持ちを伝えれば誕生日のタイミングで渡してもいいですし、渡す人もかなり増えてきています。

いくら厄年に入るからと言っても、誕生日やクリスマス以外でプレゼントを渡すのは恥ずかしいし、タイミングが難しいという人も多いので、あまり気にしなくても大丈夫です。

一緒に読まれています

10代男性(友達、彼氏)にシンプルで薄いデザインのメンズ腕時計をプレゼント

厄年のプレゼントとして選ぶ時のポイントは?

縁起がいいものは「長い」、「蛇」、「七色」

 

厄年のプレゼントを選ぶ際に知っておきたい縁起のいいものは、「長い」、「蛇」、「七色」が入っているものです。長いものは長寿を、蛇は神様の使いと言われており、七色は七という数字が縁起がいいと言われています。

流石にすべての条件を満たすものはなかなかありませんし、実用的ではないということで、どれか一つ条件を満たしていれば大丈夫です。大事なことは、相手に喜ばれるものをプレゼントに選ぶことですからね。

厄年の彼氏へのプレゼントにオススメのものは?

長いという縁起の良いキーワードがある長財布

 

彼氏への誕生日プレゼントの定番と言えば財布です。長財布は長いものなので縁起がいいだけでなく、普段から肌身離さずに身に着けるものなのも大きなポイントです。

財布であれば蛇柄も取り入れやすく、厄年の彼氏へのプレゼントに一番向いているものと言っても過言ではありません。

実用的であり、またおしゃれなプレゼントにもなるということで最高のプレゼント候補です。特に、ボロボロに財布を使っている男性にはおすすめのプレゼントです。

一緒に読まれています

大人の男性の財布は世界最高級のハイブランドをプレゼント!モテるおしゃれメンズは本物志向だ

実用的でおしゃれな腕時計が人気

腕時計

 

財布よりも肌身離さず身に着ける腕時計も、ベルトが長いということで縁起がいいものといえます。また、腕時計は数珠などと同様に「巻くもの」でもあるので、魔よけの効果があると言われています。

腕時計ならファッションアイテムとしてもプライベート、仕事問わずに使いやすいというのも嬉しいですよね。

最近ではオーダーメイド腕時計が人気となっています。世界に1つだけのデザインになりますので、あなたの思いも真っ直ぐ伝わるのでおすすめです。

一緒に読まれています

世界に1つだけのオーダーメイド腕時計を作ろう!20万通り以上のデザインが自由に作れちゃう

長くて巻かれるものといえば、ベルト

ベルト

 

腕時計と同様に長くて巻くものと言えばベルトです。ビジネスマンの彼氏だけでなく、普段スーツを着ないという彼氏にもベルトだとプレゼントしやすいのが嬉しいですよね。

ベルトなら蛇柄も取り入れやすく、少々派手でもファッションのアクセントになるのでプレゼントに選びやすいです。派手すぎても、あくまで「厄年のプレゼント」としても渡しせるので、失敗しにくいアイテムと言えるのでしょう。

一緒に読まれています

冬のおしゃれ帽子を男性に!メンズの種類はニット帽子などオススメ

カッコいいネクタイも縁起の良い贈り物

ネクタイ

 

誕生日プレゼント以外のタイミングでも気軽に渡しやすいネクタイもおすすめです。そこまで高い価格でないことで候補に選びやすいので、これも大きなメリットです。

普段スーツを着る仕事をしている彼氏にとっては、プライベートで使うものよりも仕事で使えるものの方が身に着ける時間も長いのでプレゼントに喜んでもらえます。

ねくたは色んな種類を持っていても困らない、むしろ嬉しいものなので、その点でももらって嬉しいプレゼントになりますね。

運気を上げる最高のグッズ、パワーストーン

パワーストーン

 

願掛けとしての意味合いだけでなく、ファッションアイテムとしても取り入れている男性も多いパワーストーン。

仕事でも身に着けやすいというのに加えて、やはり縁起がいいものの代表ということで、厄年のプレゼントにピッタリなものといえます。

パワーストーンはおしゃれアイテムにもなりますので、縁起の良いものに加えて、カッコいいものを選んであげると喜ばれるでしょう。

一緒に読まれています

ブレスレットの意味は左右で違う!恋愛は恋人から手錠の束縛プレゼント?

高級な和菓子や珍しいお菓子は人気

和菓子

 

ちょっとしたプレゼントとして渡したい場合は、和菓子もオススメです。和菓子はお供え物などにも使われていることからもわかる通り、古くから魔よけの効果があると言われているのです。

厄年だからという気持ちを伝えて、二人で食べるというのもラフでいいですよね。

美味しいのに加えて縁起も良いなんて、こんな最高なことは他にありませんよ。

〈次のページへ ⇛〉