気になる男性や彼氏などにブレスレットを贈ってみませんか?プレゼントの定番であるアクセサリーは、絶対に喜ばれるプレゼントだと知っていますか?
アクセサリーに親しみのない男性でも、ブレスレットはネックレスなどに比べると気軽に身につけることができます。サッと着けるだけで簡単におしゃれができる最高のアイテムなので、プレゼントすれば喜ばれるのです。
また、春や夏には薄着になる男性も多くなるので、手首にワンポイントとしてブレスレットがあると一気に雰囲気も変わります。かっこいいデザインがワンポイントあるだけで、男性の印象は大きく変わるのでおすすめです。
しかし、「どんなデザインのブレスレットが喜ばれるの?」「どのブランドが喜ばれるの?」と悩む方もいるのではないでしょうか?ファッションアイテムは相手の好みもありますので、相手の好き嫌いを事前にリサーチすることは大事ですからね。
そこで今回は、ブレスレットを選ぶときのコツやメンズブレスレットの人気ランキングをご紹介します。ぜひ、メンズ用ブレスレット選びの参考にしてみてください。
人気コンテンツの目次
- 1 ブレスレットの選び方とコツについて
- 2 男性に人気のメンズブレスレットをプレゼント【おしゃれブランド】
- 2.1 メンズブレスレットの人気おすすめランキングTOP10
- 2.2 10位 UNITED ARROWS (ユナイテッドアローズ)
- 2.3 9位 POLICE (ポリス)
- 2.4 8位 EMPORIO ARMANI (エンポリオアルマーニ)
- 2.5 7位 LION HEART (ライオンハート)
- 2.6 6位 BOTTEGA VENETA (ボッテガヴェネタ)
- 2.7 5位 DIESEL (ディーゼル)
- 2.8 4位 Paul Smith (ポール・スミス)
- 2.9 3位 CHROME HEARTS (クロムハーツ)
- 2.10 2位 IL BISONTE (イルビゾンテ)
- 2.11 1位 ZOCALO (ソカロ)
- 3 まとめ
ブレスレットの選び方とコツについて
ブレスレットの素材や品質から選ぶ

出典:楽天市場
ブレスレットは金属製のものや革製、天然石を使ったものまで様々です。同じフォルムやデザインでも、素材が変わるだけで一気に雰囲気が変わるのがブレスレットなのです。
ブレスレットは素材によっては価格が高くなりますが、その分品質が変わらず長く使えるものが多いです。
そして最近では、価格が安くても品質が良いものが多いです。予算に合わせて選ぶことができるも選ぶ側としては嬉しいポイントですね。
相手の男性に金属アレルギーはある?

出典:楽天市場
ブレスレットで金属製のものは、アレルギー反応が起こることもあります。なので、相手のアレルギーなどわかっていれば選びやすいのですが、実際にはわからなくても大丈夫です!
金属アレルギーが起こりづらいと言われている素材もあるので、そういった素材からブレスレットをチェックしてみましょう。
天然石などはアレルギーの心配がなくて、安心してプレゼントできます。また、革のブレスレットもかっこいいデザインが豊富なので、ぜひチェックしてみてください。
アクセサリーのサイズ調整やメンテナンスは?

出典:楽天市場
ブレスレットは、腕のサイズに合わせて選びましょう。サイズがわからない場合は、サイズ調整ができるものがおすすめです。また、サイズを後から調整してくれるお店もあるので購入時に確認してみるといいでしょう。
素材によってはメンテナンス方法も様々ありますので、ブレスレットを長く使ってもらうためにもサイズ感は必ず確認しておきましょう。大きすぎたり、小さすぎたりすると使いづらいので注意です。
男性に人気のメンズブレスレットをプレゼント【おしゃれブランド】
メンズブレスレットの人気おすすめランキングTOP10
多くの世代の男性に人気のあるブレスレットをランキングにしてご紹介します。価格も幅広いためお財布に無理のないようブレスレット選びの参考にしてください。
10位 UNITED ARROWS (ユナイテッドアローズ)
服や小物などを販売する日本のセレクトショップである「UNITED ARROWS」。アクセサリーも人気があり、他のブランドにはないおしゃれなデザインばかりです。なので、シンプルなTシャツにワンポイントとして合わせると、とても素敵です。
価格は5,000円〜15,000円とお手頃なのが嬉しいですね。
素材は革製やストーン、バングルも販売されています。スタイリッシュな男性に喜ばれるブレスレットが見つかるでしょう。
一緒に読まれています |
9位 POLICE (ポリス)
サングラス・時計・アクセサリーなどのファッションアイテムを中心に販売しているイタリアのブランドです。ブルースウイルスやデビットベッカムなどの海外スターはもちろん、日本ではEXILEのATSUSHIさんや市川隼人さんなど多くの芸能人が愛用してきたことで有名です。
価格は10,000円〜15,000円とブレスレットは購入しやすい価格になっています。
男性の腕でもしっかりと存在感のある個性的なブレスレットが多いです。アクセサリーでゴツゴツした感じが好きな男性には、ピッタリのブランドとなっています。
8位 EMPORIO ARMANI (エンポリオアルマーニ)
1981年にジョルジオアルマーニからのセカンドラインブランド「EMPORIO ARMANI」。アルマーニブランドの中でも若い世代向けに作られたブランドです。
EMPORIO ARMANIはスーツが有名ですが、時計やファッション小物も販売しています。
アルマーニと聞くと高級なイメージがありますが、このブランドならば価格は10,000円〜20,000円で購入できます。高級感あふれるハイブランドらしいデザインが魅力的なのに加えて、予算面も大きな魅力です。
ロゴがさりげなくブランドを主張し、上品な手元にしてくれます。幅広い年齢層の男性に喜ばれるブランドとなっています。
一緒に読まれています |
7位 LION HEART (ライオンハート)
「遊び心を忘れず、大人の男性に支持されるブランドでありたい」というコンセプトを持ったメンズアクセサリーブランド「LION HEART」。強さと美しさを兼ね備え、ユニセックスなデザインで女性にも人気があります。
価格は安いものだと8,000円から販売されています。
ライオンハートを愛用する芸能人も多いことから、年齢性別を問わず人気の高いブランドです。おしゃれに敏感な男性におすすめです。
6位 BOTTEGA VENETA (ボッテガヴェネタ)
BOTTEGA VENETAは、1966年にイタリアで創設したファッションブランドです。イタリアの伝統的な手作業によって革製品を作ることで、高い品質に注目されました。
ラグジュアリーなファッションアイテムが人気で、シンプルなデザインから高級感あふれるデザインまで様々です。
価格は20,000円からと、さすがハイブランドですね。大切な男性に贈りたい上質なブレスレットとなっています。
一緒に読まれています |
5位 DIESEL (ディーゼル)

出典:楽天市場
DIESELは、1978年に設立したファッションブランドです。デニムジーンズが有名ですが、時計やアクセサリーもとても人気があります。男らしいのに派手すぎない、トレンドを押さえたブレスレットは存在感があります。
価格は5,000円〜15,000円となっています。
革製やシルバーなど、いろいろな素材があるので、相手の男性に合わせて選びやすいですね。格好良さが際立つブレスレットは、男らしい印象を与えてくれますよ。
4位 Paul Smith (ポール・スミス)
シンプルなデザインの中にカラフルな色使いがワンポイントのポールスミス。イギリスの代表的なブランドです。
財布などの革製品が人気ですが、実はブレスレットもおすすめなのです。
価格は5,000円〜10,000円で良質なブレスレットが購入できます。
日常使いできるデザインが多く、手元をスタイリッシュに見せてくれます。幅広い世代の方に人気があるので、色々なカラーが揃っていて相手の好みに合わせて選びやすくなっています。
一緒に読まれています |
3位 CHROME HEARTS (クロムハーツ)
シルバーアクセサリーの高級ジュエリーブランド「CHROME HEARTS」。高級アクセサリーといえば「CHROME HEARTS」と、一度は聞いたことがあるブランドなのではないでしょうか。
キングオブシルバーとも言われ、上質なシルバーアクセサリーがとても人気です。
価格は60,000円以上と高級です。なので、本当に特別な人に贈る特別なブランドとなっています。
CHROME HEARTSにはチェーンブレスレットやバングルタイプなど様々なアクセサリーが揃っています。上質なアクセサリーで色んな候補から選びたいと思ったならば、このブランドをチェックすれば間違いなしです。
そして、クロムハーツに憧れている男性は多いです。男らしいデザインは手元を魅力的にさせるアクセントになりますので、絶対に喜ばれたい場合にはおすすめです。
2位 IL BISONTE (イルビゾンテ)
1970年にイタリアで創業され、自然な風合いが楽しめる革製品ブランド「IL BISONTE」。長く使うことで、味わい深い革へと育つので大切な男性へ贈ることをおすすめします。
価格は3,000円〜8,000円とお安く、ユニセックスのデザインのため色々なカラーが揃っています。なので、色違いなどペアで持つのも素敵ですね。
革製品が好きな男性には、喜ばれること間違いなし!ナチュラルな見た目と質感に多くの男性に好まれています。
一緒に読まれています |
1位 ZOCALO (ソカロ)
ZOCALOは世界の芸術や宗教のモチーフをデザインしたアクセサリーが特徴です。「東洋のクロムハーツ」と呼ばれる日本のブランドとなっています。
モチーフからお守りのように長く使うことのできるデザインとなっており、国内に限らず海外にも人気があります。
価格は5,000円〜と幅広く、様々な世代の男性にも選びやすくなっています。
繊細な彫刻が施されていながらも、男らしいデザインが魅力となっています。知る人ぞ知るブランドなので、定番ブランドから候補を避けたい場合にはおすすめです。
まとめ
メンズに贈るブレスレットを紹介してきました。どうでしたか?
ブレスレットは、素材・デザイン・価格など一つのブランドでも種類が豊富です。なので、男性の好みを事前にリサーチしておくだけでも、ブレスレットを選びやすくなります。
贈る相手男性が普段使いできる、お気に入りのブレスレットを見つけてみてください。プレゼントしても使ってもらわなければ意味がありませんからね。
一緒に読まれています |