柔軟剤おすすめ人気7選【部屋干しでも臭わない・生乾きの嫌な臭いは出さない】

「生乾きの嫌な臭い」は、おそらく誰でも嗅ぐと嫌な気持ちになることでしょう。きっとあなたも一度は生乾きで困った経験があるのではないでしょうか?

どれだけ晴れたいい天気でも、嫌な臭いが発生した服を着ると、テンションは大きく下がってしまいます。しかも、周りにも嫌な臭いで迷惑をかけることになるので、さらに気分も落ちることでしょう。

「洗濯物の生乾きの臭いと決別する」というのは生活、人生における永遠のテーマと言っても過言ではありません。そして、この難しい課題を解決させるグッズ、生乾きの臭いを抑える効果的なアイテムが柔軟剤です。

ただ、どの柔軟剤を選ぶかによって臭いを抑える効果も変わってきます。なかには全く生乾き対策の効果を得られない柔軟剤だって存在しますからね。

ということで今回は、生乾きでも臭わない柔軟剤を紹介していきます。生乾き対策に効果のある柔軟剤を選んで、生乾きの嫌な臭いと決別しちゃいましょう!

部屋干しでも臭わない柔軟剤7選!生乾きの嫌な臭いは出さない

ライオン 部屋干しソフラン

出典:Amazon

 

市販で買える生乾き対策に特化した柔軟剤の中で、最も効果的で売れているものと言えば「部屋干しソフラン」。

除菌効果が強いだけでなく、仕上がりの柔らかさ、少ない使用量でいいというところも選ばれている理由に挙げられます。

香りも強くないので、普段は柔軟剤を使わないという人や男性にもオススメです。

 

一緒に読まれています

汗の臭い・体臭を消すサプリランキング!体質改善&対策グッズのおすすめ

花王 ハミングファイン 部屋干しEX

 

「臭いゼロ、菌の繁殖ゼロ」を掲げる、市販の柔軟剤の中でトップクラスの除菌、消臭効果が大きな売りです。

爽やかな香りで人を選ばずに使いやすいというのもありますが、仕上がりから一日着てもサラサラが持続することからも、その消臭力は使ってすぐに実感できます。

仕事柄、夜にしか洗濯できない人やアレルギーの関係で室内干ししかできないという人にリピーターが多く、「絶対に生乾きの臭いをさせたくない」という人にオススメです。

 

ランドリン 柔軟剤 クラシックフローラル

 

除菌効果が高くて生乾き対策はもちろんだけど、柔軟剤の香りも楽しみたいという人にオススメなのがランドリンのクラシックフローラルです。

除菌効果の強い柔軟剤は基本的に香りが強くないものが多いのですが、そんな中でも生乾きさせない除菌効果と香水のように楽しめる香りの二つのメリットを併せ持っています。

 

一緒に読まれています

メンズ用除毛クリームをプレゼント!ドラッグストアの市販品で選ぶ

ライオン ソフラン プレミアム消臭プラス

 

ライオンが特許を出願した「消臭技術」で、まさに「他にはない消臭効果を実現させた柔軟剤」です。

特にスポーツをする人にとっては、汗をかいても夜まで臭いを発生させないというのは永遠のテーマでしたが、そんな悩みを一気に解決した画期的な商品です。

 

レノア ハピネス

 

レノアのハピネスシリーズは特に香りにこだわっている柔軟剤です。面白いのが半径30cmに漂う香りにこだわっています。なので、着ている服の香りが長い間持続するのが特徴となっています。

また、部屋干しすることも考えて製造されているので防臭効果もあります。部屋干しでも良い香りがするなんて素敵ですよね。

 

ファーファ ファインフレグランス

 

ファーファのファインフレグランスシリーズは、完璧な部屋干し用柔軟剤といっても過言ではありません。というのも、部屋干し臭の原因となる臭い菌の増殖を抑えてくれる抗菌成分が含まれているためです。

嫌な臭いを良い香りでごまかすのではなく、その元から防ぐので、これほど安心できる生乾き対策はありません。しかも、ファーファの柔軟剤の良い香りもするので、さらに嬉しいですね。

 

ボールド 液体洗剤 柔軟剤入り

 

柔軟剤入り洗剤だと、これ1本で十分なので面倒くさがり屋の方にはピッタリです。ボールドの液体洗剤の柔軟剤入りならば、部屋干しでも嫌な臭いを良い香りに変えてくれるのでおすすめです。

臭いの元をどうこうするわけではありませんが、嫌な臭いを良い香りで防ぐので洗いと柔軟を一気にやりたい場合には、これを使うと間違いないでしょう。

 

生乾きを特に気を付ける時期、季節について

生乾きに気を付ける時期は梅雨の時期だけではない!湿気が多いことが問題

 

「生乾き=梅雨」のイメージって、ほとんどの人が恐らく持っているのではないでしょうか?梅雨でなくても、雨の日には生乾きの臭いが出てしまうと思い込んでいる方も多いでしょう。

確かに梅雨の時期(雨の日)は生乾きになりやすいことが間違いありませんが、実は「生乾きは一年通して気を付ける必要がある」のです。梅雨の時期は単純に一年で最も雨が多い時期なので部屋干しの機会が増え、それが生乾きに繋がることが多いというだけなのです。

でも、それ以外でも湿気の多い日や曇で太陽が出ない日も要注意です。

 

冬だって生乾きの嫌な臭いが発生する!特に部屋干しは注意!

先ほど「生乾き=梅雨」のイメージがあるという話をしましたが、実は乾燥する冬にだって生乾きの危険がたくさんあります。

冬は気温が低いため、晴れた良い天気でも洗濯物が乾きにくい傾向があります。また、日中に乾き切らなかった洗濯物を室内干ししたり、乾いていないまま洗濯物を取り込んでしまうことも多いので、生乾きに繋がってしまうのです。

しっかりと乾燥させることが出来ない場合や水分が微妙に残っている状態が長く続くと、嫌な臭いは簡単に出てしまうので要注意です。

 

生乾き対策は一年通した課題!

生乾きは季節関係なく、いつでも発生するリスクが非常に高いことが分かります。「夏だから生乾きは大丈夫」ということはなく、一年通してしっかりと生乾き対策することが大事なのです。

そのために、一年中通して対策できる生乾きの発生を抑える柔軟剤を使用することがおすすめです。

 

洗濯物から出る生乾きの原因は何?洗濯物の臭いを取り除く方法とは?

生乾きの原因は雑菌!菌の繁殖を対処することが大事

 

生乾きで嫌な臭いが発生する原因は、服に付いた「雑菌」です。洗濯で落としきれなかった雑菌が繁殖することで、あの嫌な臭いを発生させるのです。

全ての嫌な臭いの原因は、菌が関係しています。なので、菌が発生しやすい湿気対策をすることで雑菌の発生、繁殖を防ぐことが出来るのです。大事なことなので、必ず覚えておきましょう。

 

雑菌は湿気を好む!効果的な生乾き対策の方法とは?

雑菌が繁殖するのを防ぐことが生乾き対策に最も効果がある方法なのですが、そんな雑菌がこのむものこそが「湿気」です。湿気の多い環境で雑菌が繁殖し、嫌な臭いを発生させるというサイクルになっているのです。

逆に、湿気をいかに発生させない、湿気をいかに取り除くか、この課題を解決できれば生乾きは出ないことになるとも言えますね。

効果的な生乾き対策は、とにかく雑菌の繁殖を抑える対策をすることです。そもそもの原因を取り除くことが大事なのです。

 

生乾き対策に効果的な柔軟剤を選び方とコツについて

除菌効果がある柔軟剤を使うことが大事

 

生乾き対策に効果的な柔軟剤を選ぶ際、一番気にしなくてはいけないポイントが、「除菌効果があるか、または除菌効果が強いか」という部分です。あの生乾きの臭いの原因は雑菌ですからね。

極端な話になりますが、「雑菌さえなければ生乾きの嫌な臭いは発生しない」のです。なので、洗濯の段階でどれだけ雑菌を減らせるかというのが、大きな分かれ道となるわけです。

 

消臭、防臭効果があることで臭いを軽減させる

消臭、防臭効果とは基本的には除菌効果とほぼ同じなのですが、柔軟剤における消臭、防臭効果があるものというのは、洗濯物が乾いた後も着用による臭いを軽減してくれる、または防いでくれるという意味です。なので洗濯による菌の繁殖を防いでくれるだけでなく、保管時や着用時の菌の繁殖も防いでくれるのです。

消臭、防臭効果がある柔軟剤もあれば、そうでないものもありますので、事前に必ずチェックするようにしましょう。

 

生乾き対策、部屋干しに特化したものを選ぶ

柔軟剤には洗濯物をふっくら仕上げる、静電気や花粉の付着を防ぐ、いい香りを付ける、そして除菌効果があるなどのメリットがありますが、それぞれに特化した柔軟剤が存在します。そんな中で生乾き対策、部屋干しに特化したもの、記載があるものを選ぶようにしてください。

生乾きに悩む方はとても多いので、製造メーカーも専用の柔軟剤を開発しています。そういった専門の柔軟剤を選ぶことで効果的な対策ができるので、必ずチェックするようにしましょう。

まとめ

生乾きでも臭わない柔軟剤について紹介してきました。いかがだったでしょうか。

洗濯物をしっかりと干していても嫌な臭いが出てくることはあります。予期しない時に、突如臭いが発生することもあるのです。

誰が嗅いでも嫌な臭いである生乾きは、絶対に防ぎたいものです。だからこそ普段から使う柔軟剤で良い香りを付けて、嫌な臭いを防ぐようにしましょう。

香りというのは、人に与える印象に大きく影響を与えます。それほどまで香りは大事なことなのです。人に嫌われる臭いだけは、必ず出さないように普段から意識しておきましょう。

 

一緒に読まれています

ギフト用オーガニック石鹸おすすめ人気8選【いい香りで喜ばれる】

オーガニック石鹸おすすめブランド24選【安いコスパ最高・人気種類】

洗濯槽クリーナーおすすめ8選【効果的な強力人気種類・カビ取り】

お部屋の芳香剤おすすめ18選【強い香りが人気・女子力UPおしゃれ種類】

ソープディスペンサーおすすめ15選【人気自動泡・壁掛け壁付け種類】

vio専用シェーバーおすすめ17選【チクチクしない・つるつる・口コミで人気】

男性用シャンプーおすすめ人気10選【頭皮の臭いに効く薬局の市販品】

除菌グッズおすすめ人気9選【持ち運び持ち歩きできる・携帯用の種類】

頭皮保湿スプレーおすすめ20選【人気市販品・保湿乾燥ケア】

ハンドソープおすすめ16選【人気市販品・高級種類・いい匂い・おしゃれ】