男性が持ちたいと思うアイテムの1つと言えば、高級腕時計。
有名な高級ブランドの腕時計を身に着けているだけで、とても大人らしくかっこよく見えるものです。
しかし腕時計メンズブランドは種類がとても豊富で、いざ購入しようと思っても、どれが良いのかとても迷ってしまうものです。
そこでこれから、腕時計メンズブランドを選ぶ際のポイントと、実際におすすめする腕時計メンズブランドについてご紹介していきたいと思います。
人気コンテンツの目次
- 腕時計メンズブランドの選び方と選ぶ際のコツ・ポイント
- 値段・価格帯で選ぶ
- デザインで選ぶ
- 機能で選ぶ
- 駆動方式で選ぶ
- 国で選ぶ
- おすすめ人気腕時計メンズブランドの種類【高級時計ブランド】
- ロレックス(ROLEX)
- オメガ(OMEGA)
- IWC(アイダブリューシー)
- パネライ(PANERAI)
- モーリスラクロア(MAURICE LACROIX)
- ブライトリング(BREITLING)
- ノモス(NOMOS)
- タグホイヤー(TAG Heuer)
- チューダー(チュードル) TUDOR
- ゼニス(ZENITH)
- グランドセイコー(Grand Seiko)
- ウブロ(HUBLOT)
- パテックフィリップ(Patek Philippe)
- ブルガリ(BVLGARI)
- ジャガー・ルクルト(JAEGER LECOULTRE)
- ハミルトン(HAMILTON)
- カルティエ(Cartier)
- オーデマピゲ(AUDEMARSPIGUET)
- ガガミラノ(GaGa MILANO)
- ハリーウィンストン(HARRYWINSTON)
- ヴァシュロン・コンスタンタン(Vacheron Constantin)
- A.ランゲ&ゾーネ(A.LANGE&SÖHNE)
- フランクミュラー(FRANCK MULLER)
- ブレゲ(Breguet)
- ヴェルサーチェ(VERSACE)
- ロンジン(LONGINES)
- ディーゼル(DIESEL)
- カンパノラ(CAMPANOLA)
- カルバン・クライン(Calvin Klein)
- リシャール・ミル(Richard Mille)
- ロジェ・デュブイ(ROGER DUBUIS)
- ジャケ・ドロー(JAQUET DROZ)
- ブランパン(BLANCPAIN)
- ベル&ロス(BELL&ROSS)
- ピアジェ(PIAGET)
- ティファニー(Tiffany)
- ショパール(CHOPARD)
- クロノスイス(CHRONOSWISS)
- オリス(ORIS)
- シチズン(CITIZEN)
- コルム(CORUM)
- ユリス・ナルダン(ULYSSE NARDIN)
- パルミジャーニフルリエ(Parmigiani Fleurier)
- H.モーザー(H.Moser&Cie.)
- グラスヒュッテ・オリジナル(GLASHÜTTE ORIGINAL)
- グラハム(GRAHAM)
- ボーム&メルシエ(BAUME&MERCIER)
- クエルボ・イ・ソブリノス(CUERVO Y SOBRINOS)
- ピエール・クンツ(PIERRE KUNZ)
- カールF.ブヘラ(Carl F. Bucherer)
- モンブラン(MONTBLANC)
- ジラール・ペルゴ(GIRARD PERREGAUX)
- ジェイコブ(JACOB&Co)
- クストス(CVSTOS)
- ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)
- モリッツ・グロスマン(MORITZ GROSSMANN)
- ティソ(TISSOT)
- フレデリックコンスタント(FREDERIQUE CONSTANT)
- Gショック
- エドックス(EDOX)
- アノーニモ(ANONIMO)
- エポス(EPOS)
- シャウボーグ(SCHAUBURG)
- ボールウォッチ(BALLWatch)
- ユンハンス(JUNGHANS)
- ジン(JINN)
- フォルティス(FORTIS)
- ポール・ピコ(Paul Picot)
- ボンバーグ(BOMBERG)
- ドゥラクール(deLaCour)
- ヴィスコンティ(Visconti)
- アイクポッド(IKEPOD)
- フォッシル(FOSSIL)
- エベラール(EBERHARD)
- ブレラオロロジ(BRERA OROLOGI)
- ヴァルカン(VULCAIN)
- カルロ・フェラーラ(CARLO FERRARA)
- セブンフライデー(SEVENFRIDAY)
- グレースファブリオ(GRACE FABLIAU)
- ペキニエ(PEQUIGNET)
- まとめ
腕時計メンズブランドの選び方と選ぶ際のコツ・ポイント
腕時計メンズブランドは種類が豊富です。
種類が豊富なので、ただ有名な腕時計メンズブランドで購入した、だけでは、後から自分好みのブランドが見つかってしまう可能性もあります。
数多くのブランドの中から自分好みの腕時計が販売されているブランド見つける為には、選ぶ際のポイントをしっかりおさえることが大切。
腕時計を選ぶポイントと言い換えることもできますが、これから、腕時計メンズブランドを選ぶ際のポイントを5つにしぼってご紹介しますので、参考になさって下さい。
値段・価格帯で選ぶ
一言で“高級腕時計”と言っても、その中でも値段はピンからキリまであります。
2ケタで購入できるものから、3ケタ、中には4ケタのものまで。
基本的にはブランドごとに大体値段は決まってきますが、ブランド内でモデルによって値段はまた細かく変わってきます。
あなたが大金持ちであれば、単純に欲しいと思うブランドにしぼることができますが、そうでなければ、ある程度あなたが購入しやすい値段のモデルの多いブランドを選ぶようにしましょう。
ちょっと調べただけだと、そのブランドの一部のモデルの値段しか分からないこともあり、あなたにぴったりの値段のものを見落とす可能性もありますから、そのようなことがないようブランド1つ1つ、モデルをはじからはじまでしっかり確認するようにしましょう。
デザインで選ぶ
デザインと言えば、カラーや形など、様々なポイントがあります。
カラーはブラックやホワイトなどのシンプルなものもあれば、レッドやオレンジなどの明るいものまで様々です。
形は円形のものが多いですが、中には四角形や三角形のものなどもあります。
また、時計におけるデザインと言えば、ケースの大きさやベルトの素材も大きなポイント。
ケースの大きさは、基本的には腕のサイズに合わせて選びますが、より時計の存在を大きくしたければ大きめのサイズを選ぶようにしましょう。
ベルトの素材は、ステンレス、革、チタン、ゴールドなど様々です。
ステンレスは錆に強いところが最大の特徴でありメリットでもあります。
革は肌にフィットしやすく軽量である為、長時間着用していても疲れにくいというメリットがあります。
チタンは軽量であるにもかかわらず、耐久性にも優れているところがメリットになっています。
ゴールドは変色や酸化、劣化が起こりにくいことがメリット。
見た目からはっきりと高級感を感じることができるところも魅力です。
ブランドによって、こういったデザインのモデルが多い、という傾向もありますので、いくつかモデルを確認して気に入ったデザインのものを見つけたら、そのブランドをもっと深く見てみて下さい。
機能で選ぶ
腕時計ですから、時刻が確認できることが最低限の機能ですが、それに加えて、時計によって様々な機能があります。
時刻以外の情報を得る機能として、カレンダー機能があります。日付を知ることのできるデイト表示、加えて曜日も知ることのできるデイデイト表示、更に月を知ることもできるトリプルカレンダーがあります。
また、様々な場面で活躍してくれる機能として、クロノグラフ機能があります。これは、ストップウォッチの機能です。
多くの場合、文字盤に30分積算計と12時間積算計が付いており、経過分数と経過時間を計測可能。積算計が付いていることで、高級腕時計らしい美しいデザインとなるところも特徴です。
普段使いする場合にとても便利なのが防水機能。雨の中や手洗いなどの日常生活レベルであれば、3気圧防水機能があれば十分です。
水仕事であったり、マリンスポーツであったり、水に触れる機会が多ければ、5気圧防水や10気圧防水のものを選びましょう。ダイビングなど、本格的に水に触れる場合は、ダイバーズタイプのモデルのあるブランドを選ぶと良いですね。
駆動方式で選ぶ
高級腕時計の駆動方式は、機械式とクォーツ式の2種類があります。
機械式は定期的なメンテナンスが必要になるので少し面倒に感じますが、デザインの自由度は高くなっています。
機械式の中にはさらに2種類あり、自動巻きのものと手巻きのものがあります。
自動巻きは着用しているだけで勝手にゼンマイを巻いてくれるタイプ。実用性が高くて良いですね。
手巻きは自分で巻く為、愛着が湧いてきやすくなります。高級腕時計は機械式のものが多くなっています。
クォーツ式は電池で動くタイプである為、精度が良いところが最大のメリット。また、大量生産が可能となっている為、リーズナブルな値段になっているところも魅力です。
ただし、寿命が平均で10年くらいとなっているところがデメリットです。
ブランドによって、どちらの駆動方式のものもあるところもあれば、どちらかに偏りがあるところもあります。
また、機械式とクォーツ式のどちらの良さもあるスプリングドライブがあるブランドもあります。
国で選ぶ
腕時計ブランドの多くは、スイスが創業の地となっています。
スイスブランドの腕時計はやはり性能がとても良く、有名な高級腕時計ブランドのほとんどがスイス製でもあり、高級腕時計の定番と言えます。
スイスの時計は定番で性能が良い…というように、国によってその国らしさが出ているものです。その為、あなたが好きな国や気になる国の腕時計メンズブランドを選ぶというのも1つの方法です。
スイス以外にも、アメリカやイタリア、ドイツや日本など、スイスと比べると少なくはなりますが、いくつかスイス以外の国で製作しているブランドがあります。
イタリアであれば豪快なデザインであったり、ドイツであったら実用性を1番に考えたものであったりと、国ごとに特徴が出ていて面白いですよね。
もちろん、「自分は日本人だから、身に着けるものは全て日本ブランドがいいんだ!」という考えがあっても良いでしょう。
気になる国があれば、その国のブランドにしぼって選んでみると、スイス以外であればかなりしぼることができますから、とても選びやすいと思います。
おすすめ人気腕時計メンズブランドの種類【高級時計ブランド】
ロレックス(ROLEX)

出典:楽天市場
高級腕時計と言われたら、最初に思い浮かぶブランドであると言っても過言ではない、1905年にイギリスのロンドンで生まれた高級腕時計ブランドです。
様々なモデルがありますが、どれもデザインはシンプルなものでありますが、機能性はモデルによって異なっています。
機能性として、世界で初めて防水の腕時計を開発していることが特徴となっていますが、もちろんそれ以外の機能も数多くあります。
デイトジャストと呼ばれる、日付が自動的に切り替わる機能や、こちらも世界初である全回転式自動巻き機構パーペチュアルなどの機能があり、これら3つは、“ロレックスの2大発明”と称されています。
1つ持っているだけでステータスとなる腕時計メンズブランドです。
関連記事
ロレックスサブマリーナおすすめ8選【人気モデル・売れ筋の種類】
オメガ(OMEGA)

出典:楽天市場
1848年、スイスで時計師であるルイ・ブランが工房を設立したことから始まった腕時計メンズブランドです。
耐久性や精度の高さが特徴で、1932年から20回以上もオリンピックの公式タイムキーパーを歴任しています。
部品の寿命を延ばすことができるコーアクシャル脱進機を業界内で唯一採用していることでも有名です。
潜水記録を達成した時に着用されていた“シーマスター”、人類初の月面着陸の時に同行しておりNASAの公式装備品ともなっている“スピードマスター”など、スポーツ時計の分野で活躍している腕時計メンズブランドです。
関連記事
オメガスピードマスターおすすめモデル8選【人気種類・評価が高い】
オメガコンステレーションおすすめモデル8選【人気種類・評価が高い】
オメガシーマスターおすすめモデル8選【人気種類・評価が高い】
IWC(アイダブリューシー)

出典:楽天市場
“質実剛健”をブランドのイメージにしている、1868年にスイスで創業した腕時計メンズブランドです。
ドイツに近いシャフハウゼンで誕生したこともあり、スイスらしい装飾性の高いものではなく、ドイツらしいシンプルで頑丈な時計になっています。
“スペシャル・パイロット・ウォッチ”、“インジュニア”、“ポルトギーゼ”など様々なモデルがありますが、中でも人気なのは“ポルトギーゼ”です。
1939年から続いているモデルであり、シンプルだけれどオシャレな文字盤が特徴になっています。
生産終了したとしても修理をしてくれる“永久保証”であることで、1度購入すれば一生使用し続けることができる為、嬉しいですね。
関連記事
IWCポルトギーゼおすすめモデル8選【人気種類・魅力的で評価高い】
IWCポートフィノおすすめモデル8選【人気種類・魅力的で評価高い】
IWCアクアタイマーおすすめモデル8選【人気種類・魅力的で評価高い】
IWCパイロットウォッチおすすめモデル8選【人気種類・魅力的で評価高い】
パネライ(PANERAI)

出典:楽天市場
1860年にイタリアで誕生した腕時計メンズブランドです。
精密機器専門メーカーとして、イタリア海軍の軍用時計であるクロノグラフ懐中時計の製作を請け負っていました。その為、堅牢性と視認性に優れています。
例えば1983年に、“ラジオミール”と呼ばれる蛍光物質を搭載することで、視認性の高いダイバーズウォッチを完成させており、イタリア海軍などで実力を発揮しています。
“デカ厚”と称される通りのビッグフェイスであることやリューズプロテクトが非常に印象的であることから、一目でパネライだと分かるデザインになっています。
美しいデザインの“ルミノール”が代表的なモデルになっており、それ以外にも様々なモデルがあり、デザインが同じでも性能が異なるなどしており、自分に合った腕時計を見つけやすいです。
関連記事:パネライルミノールおすすめモデル8選【人気種類・魅力的で評価高い】
モーリスラクロア(MAURICE LACROIX)

出典:楽天市場
1975年にスイスで創業を開始した腕時計メンズブランド。
一つひとつ手作業で磨き上げられている丁寧な仕上げと、その見た目の美しさが人気の理由の1つであるブランドです。
自社工場内で、黒のグラムのムーブメントを作り出したことでマニュファクチュールブランドとして世界的に有名になりました。
人気のあるモデルの1つが“アイコン”シリーズです。
“カリプソ”のデザインをベースとしており、腕を傾けた時にだけ時刻が表示されるという特徴を持っています。
それ以外にもエレガントな“レ・クラシック”、スポーティーな“ポントス”など、様々な高品質のモデルが販売されています。
関連記事
モーリスラクロアアイコンおすすめモデル8選【人気種類・評価高い】
ブライトリング(BREITLING)

出典:楽天市場
1884年にスイスでレオン・ブライトリングが立ち上げた腕時計メンズブランドです。
元々は、パイロット向けの計測機器を開発してきました。
その技術力を活かし、今ではパイロットウォッチの代名詞とも称されているブランド。世界初のクロノグラフを開発したことでも有名です。
また、1950年代には航空用回転計算尺を備えており、飛行速度や残燃料の計算もできる“ナビタイマー”を販売しており、パイロットから絶大な人気を誇っています。
クォーツの10倍の精度であるスーパークォーツを開発するなど、常に先を見据えて開発をしている為、精度の高い腕時計が欲しい場合におすすめの腕時計メンズブランドになっています。
デザインも男らしく、普段使いにも最適です。

関連記事
ブライトリングナビタイマーおすすめモデル8選【人気種類・評価高い】
ノモス(NOMOS)

出典:楽天市場
1906年にドイツで創業を開始した腕時計メンズブランドです。
ブランド名の“ノモス”は、“秩序”、“規律”といった意味があり、その名の通り、無駄な装飾のない機能性が重視されたデザインとなっています。
そして高いクオリティを持っている自社製のムーブメントを搭載している、ドイツらしさのつまったブランドです。
そのシンプルなデザインは、円形のケースに非常に細いベゼルで文字盤を大きくとっており、視認性に非常に優れたもので、実用的なものになっています。
ここ数年はスポーツウォッチも開発しており、その代表モデルである“ネオマティック”は、30気圧防水の付いた、機能面でもしっかりしているものになっています。
関連記事
ノモスオリオンおすすめモデル9選【人気種類・魅力的で評価高い】
タグホイヤー(TAG Heuer)

出典:楽天市場
1860年にスイスで創業を開始した腕時計メンズブランドです。
アイルトン・セナやクリスティアーノ・ロナウド、スティーブ・マックイーンなど、ハリウッドスターやアスリートが利用することでも有名な海外で非常に人気のある高級腕時計ブランド。
F1やオリンピックなどの世界の主要スポーツ大会の公式時計として採用されるなど、信頼できる技術力があります。
“クロノグラフ”が人気ではありますが、モデルの種類は豊富で、シンプルなものから、凝ったデザインのものまで様々です。
着用したいシーンに合わせて、ベストなモデルが見つかること間違いなしです。
関連記事:タグホイヤーカレラキャリバー5おすすめモデル8選【人気種類・評価高い】
チューダー(チュードル) TUDOR

出典:楽天市場
1926年にスイスで創業を開始した腕時計メンズブランドです。
ロレックスの兄弟ブランドとして有名ですが、ロレックスの創始者であるハンス・ウィルスドルフによって誕生しています。
文字盤や裏蓋、リューズなどの多くのパーツや機能がロレックスのものでありながらも、リーズナブルに購入できるところが、チューダーの最大の魅力です。
また、そのデザインも、ロレックスよりも多くのファッションと相性の良いデザインになっており、一般庶民でも着用しやすくなっています。
ブランドアンバサダーを、レディー・ガガやデイヴィッド・ベッカムが務めていることでも有名で、魅力の1つとなっています。
ロレックスが欲しいけれど手が出ない、という場合におすすめの腕時計メンズブランドです。
関連記事
チューダー(チュードル)ブラックベイおすすめモデル8選【人気種類・評価高い】
チューダー(チュードル)ヘリテージおすすめモデル8選【人気種類・評価高い】
ゼニス(ZENITH)

出典:楽天市場
1865年に創業を開始した、実績も経験も豊富なスイスの老舗腕時計メンズブランドです。
1896年のスイス博覧会で金賞を受賞していることをはじめ、2000以上の賞を獲得しています。
航空時計や軍用時計など、様々な場所で活躍しています。
1969年に発売された、クロノグラフの“エル・プリメロ”のシリーズがとても人気ですが、それ以外にも様々なコレクションがあります。
どれもシンプルなデザインのものが多くはなっていますが、シンプルな中でも独創的なものや個性的なものなど、こだわりの強いデザインもある為、人とはかぶりにくく、また、個性を出しやすいです。
関連記事:ゼニス エルプリメロおすすめモデル8選【人気種類・魅力的で評価高い】
グランドセイコー(Grand Seiko)

出典:楽天市場
1960年に日本の腕時計メーカー“セイコー”が立ち上げた高級腕時計メンズブランドです。
高級腕時計ブランドの多いスイスも驚愕するような技術力がグランドセイコーにはあります。
機械式とクォーツ式を組み合わせた“スプリングドライブ”を開発したことで世界に衝撃を与えています。
自社の厳正な生産基準である“GS規格”を設けており、これをクリアした非常に高精度な時計のみが販売されている為、長持ちしてくれるので嬉しいですね。
デザインは視認性の優れたシンプルなものが多いですが、高級腕時計らしいラグジュアリーさも兼ね備えています。
その為、フォーマルシーンでもビジネスシーンでも活躍してくれます。
関連記事
グランドセイコー おすすめメンズモデル8選【人気種類・評価高い】
グランドセイコーおすすめレディースモデル8選【人気種類・評価高い】
ウブロ(HUBLOT)

出典:楽天市場
1980年にスイスで創業を開始した、比較的新しいブランドである腕時計メンズブランドです。
芸能人や有名人、アスリートやセレブ、更に王室関係者など、多くの著名人が愛用していることで知られています。その為、“成功者が持つ時計”とも言われています。
その人気の理由の1つは、デザインにあります。固定概念に左右されない、確信的でクリエイティブなデザインであり、遠目から見てもウブロの時計だと分かるくらいの個性的なデザインになっています。
有名なモデルとして、素材をミックスしている“ビッグバン”があります。
ウサイン・ボルトやディエゴ・マラドーナなどとのコラボレーションモデルも展開しています。
パテックフィリップ(Patek Philippe)

出典:楽天市場
1839年にスイスで創業を開始した腕時計メンズブランドで、世界3大高級腕時計ブランドの1つとして数えられています。
その世界3大高級腕時計ブランドの中でも最も知名度が高くなっており、“個人で購入できる最高の時計”と称されるほどです。
180年以上続く歴史の中で、リューズ巻き上げ式時計、ミニッツリピーター、パーペチュアルカレンダーなどを開発しています。
代表モデルの“カラトラバ”はドレスウォッチの最高峰であり、芸術品にも例えられているほどです。
アフターサービスも徹底にチェックされており、何年前のモデルであっても修理可能なので、1度購入すれば、長い期間安心して使用し続けることができるところも嬉しいポイントとなっています。
ブルガリ(BVLGARI)

出典:楽天市場
1884年にイタリアで創業を開始したジュエリーブランドです。
時計界への進出は1930年代であり、ジュエリーブランドということもあり、“宝飾品”としての意味合いが強いものでした。
最近はビジネスシーンでも使用しやすい薄型タイプのモデルの販売もされていますが、ドレスウォッチとしての人気は今でも強く、独創的でラグジュアリーなデザインのものも多くあります。
ハリウッドスターやモデル、アスリート、アーティストなど、多くの著名人から愛されています。
1982年には時計製造専門の“ブルガリ・タイム社”を設立し、様々なヒットモデルを発表していっています。
ジャガー・ルクルト(JAEGER LECOULTRE)

出典:楽天市場
1833年にスイスで創業を開始した腕時計メンズブランドです。
創業以来、350種類以上の自社製ムーブメントを製作してきており、全ての部品を自社製造しているマニュファクチュールとして世界で認められており、400以上もの特許を取得しています。
長い歴史の中で、1/1000ミリ単位の計測ができるミリオノメーターの発明や、時刻合わせと巻き上げを鍵なしでできるリューズ巻き上げシステムの時計製作、世界最小の手巻きムーブの開発などに取り組んできています。
機能に優れているところはもちろんですが、デザインにも力を入れています。
代表モデルである“レベルソ”は端整なデザイン性が高い評価を得ています。
ハミルトン(HAMILTON)

出典:楽天市場
1892年にアメリカで創業を開始した腕時計メンズブランドです。
航空時計や鉄道時計などで活躍してきた歴史があります。
しかしなんといってもハミルトンの腕時計の魅力は、そのデザインにあります。
昔ながらのアメリカンテイストを、スイスの時計製造技術で表現しており、非常にかっこよくてユーモアで独創的なデザインのコレクションばかりです。
多彩なコレクションのおかげで飽きることなくオシャレを楽しむことができます。
また、スタンダードなデザインのものもある為、変わったデザインは苦手だという場合でも、自分好みのデザインが見つかりやすいブランド。
様々なデザインのコレクションの中から自分に合ったものを選んでみたいという場合にとてもおすすめの腕時計メンズブランドです。
カルティエ(Cartier)

出典:楽天市場
1847年にフランスで創業を開始したジュエリーブランドです。
1888年には世界初となる女性用宝飾腕時計を、1904年には世界初の男性用腕時計を完成させています。
腕時計は女性の装飾品と考えられていましたが、メンズの世界に腕時計を持ち込んだ先駆者と言うことができます。
1904年の世界初のメンズ腕時計はビスを打ち込んでいるところが特徴的な“サントス”というモデルで、今でもとても人気があります。
また、戦車から着想を得ているスクエアデザインが特徴的になっている“タンク”も人気なモデル。
自社ムーブメントを持っている高級腕時計ブランドとしても有名で、そのこともあり、ジュエリー界はもちろんですが、腕時計界においても一目置かれる存在になっています。
オーデマピゲ(AUDEMARSPIGUET)

出典:楽天市場
1875年にスイスで創業を開始した腕時計メンズブランドです。
世界3大高級腕時計ブランドの1つであり、創業以来130年以上、家族経営を貫いているブランド。
技術力に長けているブランドとして知られており、“奇跡の手”と称されるほどです。
スポーツウォッチというジャンルを確立することになったモデルである“ロイヤルオーク”はオクタゴンベゼルが特徴的で、今でも人気のあるロングセラーシリーズとなっています。
常識を打ち破って新境地を開拓していくのがオーデマピゲの特徴であり、ロイヤルオーク以降にも、超軽量で高硬度の新素材である“フォージドカーボン”を披露するなど、常に時計界を牽引しているブランドです。
ガガミラノ(GaGa MILANO)

出典:楽天市場
2004年にイタリアで創業を開始した腕時計メンズブランドです。斬新で独特なデザインが特徴的なことで知られています。
サッカー選手である本田圭佑が着用していたことで一躍有名になった為、サッカー選手やサッカーファンから特に人気があります。
文字盤の数字の独特なデザインだけではなく、色使いも新鮮で、ゴールドカラーやレッドカラーなどの鮮やかなカラーが独特な使われ方をしています。
もちろん、ブラックカラーやシルバーカラーなどの比較的落ち着いたカラーがメインのモデルもあります。
人とはかぶりたくない、個性を出したい、という場合に非常におすすめできる腕時計メンズブランドです。
ハリーウィンストン(HARRYWINSTON)

出典:楽天市場
1932年にアメリカで創業を開始したジュエリーブランドです。1989に時計業界にも参入してきました。
アメリカのジュエリーブランドとして有名なだけあり、その装飾技法と審美眼を活かして、とても工夫の詰まったデザインのコレクションを数多く世に送り出しています。
その煌びやかなデザインは、一目で高級腕時計だと分からせてくれるほどの美しさです。
ダイヤモンドが非常に特徴的であり、腕時計であるにもかかわらず、ダイヤモンドの鑑定書が付属しているモデルもあるほどです。
鑑定書が付属するくらいですから、とても価値のあるダイヤモンドが使われているのだと分かりますね。
ヴァシュロン・コンスタンタン(Vacheron Constantin)

出典:楽天市場
1755年にスイスで創業を開始した250年以上の歴史のある腕時計メンズブランドです。
時計職人であるジャン-マルク・ヴァシュロンが工房を開設して製作した複雑時計に採用されている“マルタ十字”が、現在にも続く、ヴァシュロン・コンスタンタンのシンボルとなっています。
コンプリケーションウォッチの名手として知られているヴァシュロン・コンスタンタンは、ムーブもケースも自社で製造しているマニュファクチュールです。
それもあり、19世紀以降、精度コンクールで受賞することも度々あり、高い技術力が認められています。
スポーツモデルである“オーバーシーズ”などが有名ですが、スポーツモデルでありながら、シックなデザインのラグジュアリー系のモデルとなっており、とても人気があります。
A.ランゲ&ゾーネ(A.LANGE&SÖHNE)

出典:楽天市場
1845年にドイツで創業を開始した腕時計メンズブランドです。
“完璧な時計”を作り上げる為、足踏み式の旋盤を取り入れたり、時計の製造にm法を導入したりと、従来の枠にとらわれない発想で時計作りを行っており、最新の技術力で作られた時計は非の打ちどころがありません。
デザインも芸術的なセンスが光っており、シンプルだけれど貫禄のあるオシャレなデザインになっています。
第二次世界大戦後に一度国営化されてしまいますが、東西ドイツが統一された後に復活し、代表コレクションである“ランゲ1”を発表しています。
その後も派生モデルが出るなど、今でもとても人気な代表コレクションとなっています。
フランクミュラー(FRANCK MULLER)

出典:楽天市場
1991年に創業を開始した腕時計メンズブランドです。比較的新しい腕時計ブランドではありますが、既に著名人も含め、各国に愛用者がいます。
形やデザインが非常に特徴的で、トノー型のケースや文字盤いっぱいのインデックス、変則的に並んでいる芸術的な文字盤など、まさに芸術作品のようなものばかり。
独特のデザインではありながらも、時刻はしっかり正確に示してくれるので安心です。
トノー型のケースである“トノーカーベックス”が代表モデルとなっていますが、その形のおかげで腕なじみが非常に良く、とても人気となっています。
その独特なデザインのおかげで、一目見ただけでフランクミュラーなのだと分かってもらえる為、ステータス性を求める場合におすすめです。
ブレゲ(Breguet)

出典:楽天市場
1775年にフランスで創業を開始した腕時計メンズブランドです。
自動巻き機構や衝撃吸収装置などを開発し、“時計の歴史を200年早めた”とも言われています。
現在の時計に採用されている機構の半分以上が、ブレゲが発明したか改良したものだと言われています。
マリー・アントワネットやフランス国王ルイ16世、ナポレオン一族などが愛用したことでも有名である為、歴史好きにも人気の腕時計ブランドになっています。
マリー・アントワネットが注文したと思われているモデルが“ブレゲNo.160”である為、こちらのモデルは別名“マリー・アントワネット”と呼ばれています。
その他も、どれを見ても優れた技巧が駆使されているモデルばかりです。
ヴェルサーチェ(VERSACE)

出典:楽天市場
1978年にイタリアで創業を開始した腕時計メンズブランドです。
非常にダイナミックなデザインのものが多く、そのデザイン性が魅力のブランドです。
ジャンフランコ・フェレ、ジョルジオ・アルマーニとともに“ミラノの3G”と呼ばれています。
ヴェルサーチェの象徴のメデューサやグレカ模様をアクセントとしてデザインに取り入れているコレクションラインナップとなっています。
スポーティーな“Vレース”、バロックテイストの“ヴァニティ”など、スタイリッシュなデザインのモデルが数多く存在します。
デザインだけではなく、スイスメイドであることもあり、スイスメイドならではの高度な技術と品質も期待できます。
ロンジン(LONGINES)

出典:楽天市場
1832年にスイスで創業を開始した腕時計メンズブランドです。
航空航法機能を搭載していたり、フライバッククロノグラフを腕時計では世界で初めて開発したりと、航空産業との結び付きが強くなっています。
チャールズ・リンドバーグが大西洋無着陸単独飛行を敢行した時に、公式時計としてコックピットに持ち込まれてもいます。
航空業界だけではなく、あの西郷隆盛やアインシュタインといった、歴史的な偉人達が所有していたということでも知られています。
現在でもクラシカルなコレクションが多く、コレクターを中心に人気のある腕時計メンズブランドです。
ディーゼル(DIESEL)

出典:楽天市場
1978年にイタリアで創業を開始したアパレルブランド。今では高級腕時計ブランドとしても有名です。
なんと言ってもその独創的なデザインが特徴的であり、人気の理由となっています。
アパレルブランドということもあり、どのようなファッションとも合わせやすく、ファッション性の高さから、アクセサリー感覚で身に着けることのできるモデルばかりです。
独創的なデザインですから、人とはかぶりにくく、個性を出しやすいものが多いです。
値段も高級腕時計ブランドの中では比較的リーズナブルとなっている為、オシャレな高級腕時計をリーズナブルに購入したい場合におすすめの腕時計メンズブランドです。
カンパノラ(CAMPANOLA)

出典:楽天市場
日本を代表する大手時計ブランドである“シチズン”が2000年に創設したラグジュアリーブランドです。
実用的な腕時計の多いシチズンに対して、宇宙をイメージした芸術性のある神秘的な遊び心溢れた腕時計を数多く生み出しているのがカンパノラ。
シチズンは“フレデリックコンスタント”などの時計ブランドを買収していますが、その買収したちの1つが、スイスのムーブメントメーカーである“ラ・ジュー・ペレ”です。
“ラ・ジュー・ペレ”の美しい自動巻きムーブメントが採用されているコレクションである“メカニカルコレクション”は日本の伝統工芸もしっかりと取り入れられており、非常に人気のあるコレクションになっています。
カルバン・クライン(Calvin Klein)

出典:楽天市場
1968年にアメリカで創業を開始した腕時計メンズブランドです。
腕時計だけではなく、ジュエリーやサングラス、インテリアや香水など幅広くファッションアイテムを販売しています。
カルバン・クラインの特徴は、デザインが非常にシンプルでスマートなところです。
必要最低限の要素しかなく、無駄が全くありません。
それでいて存在感はしっかり発揮してくれる為、高級腕時計を身に着けるステータスの1つとしてしっかり活躍してくれます。
カラーがブラックやホワイトといったシンプルなものが多く、非常に大人なメンズ腕時計です。
リシャール・ミル(Richard Mille)

出典:楽天市場
1999年にスイスで創業を開始した腕時計メンズブランド。高級腕時計ブランドの中でもとても高価なアイテムが揃っていることで非常に有名なブランドです。
中には家を買うことができるのではないかというくらいの値段のものまでありますよ。
F1レーサーを中心に、一流スポーツ選手達が愛用しており、テニス選手であるラファエル・ナダルが、腕時計を身に着けたままプレイしていることはとても有名です。
ネジの1本1本にまでこだわって開発して最新のハイテク素材を使用することで、非常に軽量であることが最大の特徴。
圧倒的な実用性があり、刻む時もしっかり正確です。
デザインはその軽さとは裏腹に、重厚感のある印象で、かっこいいです。
また、スケルトンタイプが多い為、機械の動きを目で見て楽しむこともできます。
ロジェ・デュブイ(ROGER DUBUIS)

出典:楽天市場
1995年に創業を開始した腕時計メンズブランドです。
10数年程で世界屈指のマニュファクチュールに上りつめ、既に30個以上の独自ムーブメントを手掛けています。
マイクロローター式自動巻きトゥールビヨンなどの世界初である超複雑機構も開発している開発技術力の高さがあります。
トゥールビヨンはまるで宙に浮いているように見えるモデルで、多くの業界人の度肝を抜いています。
有名な“エクスカリバー”コレクションもそうですが、アヴァンギャルドなデザインが非常に特徴的です。
デザインも技術面も魅力的な腕時計メンズブランドです。
ジャケ・ドロー(JAQUET DROZ)

出典:楽天市場
1738年にスイスで創業を開始した腕時計メンズブランドです。
ピエール・ジャケ・ドローは機械人形を時計に組み込むことで、貴族界で一世を風靡します。
フランスやイギリスの王侯貴族を魅了してきており、ルイ18世にも一目を置かれていたと言われています。
18世紀に発表されたポケットウォッチをイメージして、2つのダイアルを上下に重なり合わせたデザインが特徴的であるモデル“グランド・セコンド”は、クラシックさとモダンさを兼ね備えており、現在
でもブランドのシンボル的な存在であり、数多く、派生型が展開されています。
長い歴史の中で紆余曲折あったものの、現在でも創業当初から変わらない時計作りへの情熱のある腕時計メンズブランドです。
ブランパン(BLANCPAIN)

出典:楽天市場
1735年にスイスで創業を開始した腕時計メンズブランドです。
現存している世界最古の時計ブランドと言われており、280年以上の歴史があります。
1926年に世界で初めて、自動巻き腕時計を商品化していることは有名です。
1本の腕時計を1人が最初から最後まで組み上げるという伝統的手法を用いており、現在でもその手法を貫いています。
代表モデルである“フィフティファゾムス”は、フランス海軍の水中工作員の要望があったことで作られ、現在のダイバー向けの腕時計の基準となっています。
現行モデルであっても、フィフティファゾムス発表当時のオリジナルデザインが搭載されています。
ベル&ロス(BELL&ROSS)

出典:楽天市場
1992年にフランスで創業を開始した腕時計メンズブランドです。
創業開始から約30年しか経っていない比較的新しいブランドであり、現代的なデザインが20代や30代の若い世代に非常に人気となっています。
正方形のケースの形のモデルが特徴的で、様々なファッションにも合わせやすいオシャレなデザインであるものの、軍や警察に採用されているので驚きです。
ミリタリーウォッチをベースにしていますが、軍や警察に採用されるという事実があることで、高い精度や頑丈なケースであるのだと、確信をもって言うことができます。
日常使いにはもちろんですが、スーツスタイルにも合わせやすいシンプルでオシャレな腕時計メンズブランドです。
ピアジェ(PIAGET)

出典:楽天市場
1874年にスイスで創業を開始した腕時計メンズブランド。
高級ジュエリーのイメージが強いピアジェですが、懐中時計のムーブメントを製造してきたことでも有名な時計ブランドです。
セレブ御用達の高級宝石商でもあることから、非常にドレッシーなメンズ腕時計を手掛けていることで非常に有名です。
薄型の腕時計が特徴的であり、スーツスタイルに合わせやすくなっているところが、メンズからの人気を集める1番の理由となっているのではないでしょうか。
タキシード姿などにも合わせやすいエレガントなコレクションの多い腕時計メンズブランドとなっています。

ティファニー(Tiffany)

出典:楽天市場
1837年にアメリカで創業を開始したジュエリーブランドです。
1847年には時計の販売もスタートしており、ウォッチメーカーとしても非常に古い歴史を持っています。
ティファニーと言えば、女性に人気の高級ジュエリーブランドですが、男性にも人気はあり、時計ブランドとしても人気があるんです。
ジュエリーブランドということもあり、やはり華やかなデザインのモデルが多く、パーティーなどのシーンで活躍してくれること間違いなし。
しかしモデルによってはシンプルだけれどオシャレ…というものもある為、そういったモデルであれば、カジュアルなファッションにも合わせやすいです。
ショパール(CHOPARD)

出典:楽天市場
1860年にスイスで創業を開始した腕時計メンズブランドです。
ダイヤモンドと言えば、ショパールを思い浮かべる人も多いでしょう。
ショパールの代表モデルと言えば“ハッピーダイヤモンドコレクション”です。
これはレディースウォッチですが、二重構造のガラスの間にダイヤモンドが挿入されており、非常に斬新な腕時計です。
メンズウォッチでは、“L.U.Cコレクション”が有名で、自社製ムーブメントが搭載されています。
クラシックカーレースをテーマにしているシリーズも人気があります。
ダイヤモンドが特徴で、デザインに目がいきがちですが、精度も非常に高く、スイス鉄道から公式時計に採用されたこともあります。

クロノスイス(CHRONOSWISS)

出典:楽天市場
1983年にドイツで創業を開始した腕時計メンズブランドです。
クロノスイス創業者であるゲルト=ラングは、クロノグラフ専門ブランドである後のタグホイヤー社に在籍していたことがあります。
クロノスイスでは、昔ながらの機械式にこだわり、古典的なレギュレーターを採用しています。
レギュレーターで量産型時計を製作したのは世界初のことです。
デザイン面にも特徴があり、伝統的なギョーシェを多用しており、非常にオシャレな印象を醸し出してくれます。
オリス(ORIS)

出典:楽天市場
1904年にスイスで創業を開始した腕時計メンズブランドです。
数多くの腕時計ブランドが世に出ているスイスのブランドの中でも、隠れた優良なブランドとして知られています。
第二次世界大戦の際、パイロットがグローブをしたままでも操作することができるよう、リューズを大型にした“ビッグブラウン”が販売され、一躍有名になりました。
特徴的なかっこいいデザインと機能美が人気の理由で、ダイバーやF1レーサーからも愛されています。
電池不要の機械式時計の先駆けであるレッドローターは、オリスだからこそ製造できる複雑な作りとなっており、このことからも、技術面が非常に高いことが分かります。
1970年代頃にはクォーツショックの影響で、存続の危機もありましたが、持ちこたえ、今でもスイスを代表する高級腕時計ブランドとして人気がある腕時計メンズブランドです。
シチズン(CITIZEN)

出典:楽天市場
1918年に日本で創業を開始した腕時計メンズブランドです。
リーズナブルなものから、高級腕時計まで、幅広いラインナップがあることで人気のシチズン。
またデザイン面も、シンプルなものからファッショナブルなものまで様々なラインナップがあります。
機能性はそれぞれ異なりますが、どれも高い機能を持ち合わせています。
ソーラー時計や電波時計など、環境に配慮したモデルがとても魅力的。
なんと腕時計で初めてのエコマークを取得しているんです。
シチズンの腕時計を身に着けているだけで、環境に優しい人間になれている気分になれるかもしれません。
コルム(CORUM)

出典:楽天市場
1955年にスイスで創業を開始した腕時計メンズブランドです。
コルムの特徴は、何と言ってもそのユニークなデザインにあります。
鍵をモチーフにしたモデル、菌かにムーブメントを埋め込んでいる“コインウォッチ”、文字盤に本物の羽根を使用した“フェザーウォッチ”、ベゼルにインデックスを刻んでいる“ロムルス”などなど。
それぞれ生産数も限定されているので、珍しいデザインと特別感で、誰ともかぶることのない自分だけの腕時計になりそうですよね。
視認性もしっかり確保されており、ユニークなデザインとしっかり融合しており、実用性も高いです。
誰ともかぶらない時計を探している場合におすすめの腕時計メンズブランドです。
ユリス・ナルダン(ULYSSE NARDIN)

出典:楽天市場
1846年にスイスで創業を開始した腕時計メンズブランドです。
船の上で正確な時刻を表示することのできる“マリンクロノメーター”と呼ばれる置時計で最大のメーカーとなりました。
各国海軍に採用されるほどの認められた正確性でした。
日本にも納入されており、その時のまま現存されています。
その後も、ポケットウォッチや天文レギュレーターの世界で数々の名作を発表しています。
これらの技術力やデザイン性を活かして、現在でも数々の時計を世に生み出しています。
超複雑時計の製造や、マリンクロノメーターのデザインをほうふつとさせるスポーツウォッチなどが人気です。
パルミジャーニフルリエ(Parmigiani Fleurier)

出典:楽天市場
1996年にスイスで創業を開始した腕時計メンズブランドです。
創業者であるミシェル・パルミジャーニは、時計の修復の技術に長けており、“神の手を持つ時計師”とも称されています。
パテック・フィリップミュージアムに所蔵されている傑作を見事に修復させました。
“エルメス”とパートナーシップを結んでいる為、全ての革ベルトがエルメス製になっています。
自動車メーカーである“ブガッティ”とコラボした腕時計は、エンジン型のアヴァンギャルドなデザインになっています。
現在では毎年新作を発表しているものの、アンティーク時計の修復もやめることなく続けています。

H.モーザー(H.Moser&Cie.)

出典:楽天市場
1828年にロシアで創業を開始した腕時計メンズブランド。
複雑な機構を手作業で完成させるというこだわりがあり、常にハイクオリティな逸品を生み出し続けている、19世紀のロシアを代表する高級腕時計ブランドです。
1917年の10月革命の際に事業規模を縮小して、2002年に復活をとげ、2006年以降、ニューモデルを次々に発表しています。
H・モーザーの腕時計は、上品さが醸し出されるデザインであり、王族や軍隊の人々に愛用されてきました。
どれも品質の良さが分かるシンプルなデザインとなっており、全てのモデルでレザーベルトを使用しています。

グラスヒュッテ・オリジナル(GLASHÜTTE ORIGINAL)

出典:楽天市場
1845年にドイツで創業を開始した腕時計メンズブランドです。
世界恐慌や世界大戦などで、中々思うように時計作りに没頭することはできませんでしたが、船舶用であるマリンクロノメーターや、タイムレスデザインの中3針ウォッチなどの時計開発を着実に行ってきました。
グラスヒュッテ・オリジナルの時計には、アシンメトリーである文字盤や、裏蓋に施されているグラスヒュッテストライプ、桁それぞれを別のダイアルで動かすところが特徴的なビッグデイトなど、ドイツらしさを感じさせる特徴がいくつもありますよ。
永久カレンダーとフライング・トゥールビヨンを搭載している“ユリウス・アスマン”などが代表モデルとして人気があります。
グラハム(GRAHAM)

出典:楽天市場
1995年にスイスで創業を開始した腕時計メンズブランドです。
エリック・A・ロトがスイスで創業しましたが、イギリス時計がテーマとなっており、ブランド名である“グラハム”は、“クロノグラフの父”とも言われている17世紀のイギリスの天才時計師であるジョージ・グラハムからつけられています。
ですから、主力はクロノグラフであり、代表モデルは9時の位置にあるトリガーが特徴的な“クロノファイター”です。
このモデルは、高度の高い場所を飛行している際であっても、グローブをつけたまま親指で操作できるように開発されました。
オシャレでかっこいいデザインも人気の理由の1つとなっています。
ボーム&メルシエ(BAUME&MERCIER)

出典:楽天市場
1830年にスイスで創業を開始した腕時計メンズブランドです。
1800年代に、ミニッツリピーター、トゥールピヨン、クロノグラフのメカニズムを完成させていました。
海外で大反響を呼び、現代でもリシュモングループを構成している要のブランドとして活躍しています。
そんなボーム&メルシエですが、本当の時計好きやオシャレ好きでないと、身に着ける人が少なく、その為人とかぶる心配がありません。
代表モデルの1つであるブラウンカラーの文字盤が非常にオシャレな印象を与えてくれる“ケープランド”は、人気モデルです。
クエルボ・イ・ソブリノス(CUERVO Y SOBRINOS)

出典:楽天市場
1882年にキューバで創業を開始した腕時計メンズブランドです。
アインシュタインやヘミングウェイ、チャーチルなどを顧客に持っているクエルボ一族が経営していた“La Casa”と呼ばれる高級宝飾店でした。
ヨーロッパに進出してからスイスにて時計製造を始めます。
その為、キューバテイストであるスイスウォッチができあがりました。
2005年に日本で販売されると、瞬く間に人気ブランドになったのです。
キューバテイストのあるクエルボ・イ・ソブリノスの時計は、魅惑的な雰囲気が溢れており、大人の色気や余裕を感じさせるようなデザインとなっています。
高級腕時計ブランドの中ではマイナーな存在でもある為、人とかぶらずに、個性を出したいという場合に非常におすすめです。
ピエール・クンツ(PIERRE KUNZ)

出典:楽天市場
2002年にスイスで創業を開始した腕時計メンズブランドです。
創業者のピエール・クンツは、“レトログラードの魔術師”という異名を持っており、時計の針の逆戻りを実現させることができました。
はじめはヴィンテージ時計の修復を主に行っていましたが、フランク・ミュラーの勧めによって、自身のブランドを創業しました。
レトログラードに非常に強いこだわりのあったピエール・クンツは、レトログラードをモチーフにしている時計を数多く生み出しています。
秒や分、時間や曜日など、様々な針でこのレトログラードを採用しています。
伝統的だけれどモダンを感じるデザインは非常にオシャレであり、どのモデルを見ても、一つひとつこだわりぬいているのだと分かるようなデザインになっています。
カールF.ブヘラ(Carl F. Bucherer)

出典:楽天市場
1888年にスイスで創業を開始視野腕時計メンズブランドです。
はじめは時計の販売のみを行っていましたが、その中で培った審美眼を活かして、オリジナルウォッチを作り始めます。
1919年にロレックス社と提携することにより、時計の展開を実現することができました。
1968年に、クロノメーターの生産本数が15000本という記録を作り、世界的に有名になりました。
これはなんと、当時のスイス国内にて3本の指に入る規模になります。
日本では2007年から販売が開始されています。
ユーザー目線であることにこだわっており、ケースサイズにバリエーションをもたせたり、装着感を高めたりと、ユーザーの喜ぶポイントを考えながら時計を作り続けています。
スタイリッシュなデザインが魅力的ですが、視認性も高い為、安心して着用することができます。

モンブラン(MONTBLANC)

出典:楽天市場
1906年にドイツで創業を開始した腕時計メンズブランドです。
高級万年筆の販売で有名なブランドでしたが、1993年にリシュモングループに参画し、1997年から本格的に時計作りを行います。
モンブランの時計の特徴と言えば、アルプス最高峰であるモンブランの山頂を覆っている雪をイメージしている、白い星型のロゴマークが入っていることです。
一目見るだけでモンブラン=高級腕時計だと分かるところも嬉しいポイントの1つとなっています。
最近ではジャガー・ルクルトからムーブメントを供給してもらい、複雑な機構を搭載しているコレクションを作っています。
ジラール・ペルゴ(GIRARD PERREGAUX)

出典:楽天市場
1791年にスイスで創業を開始した腕時計メンズブランド。
創設者であるジャン・フランソワは、腕時計の量産を、スイスで初めて行ったことで有名な人物です。
ジラール・ペルゴはムーブメントを自社で開発製造することができる、数少ないウォッチメーカーでもあります。
つまり、組み立てや装飾を全てハンドメイドで行っているのです。
クラシカルなデザインのモデルが人気です。
人気モデルである“ヴィンテージ1945”の特徴的なレクタンギュラ―ケースは、1945年の販売開始から変わらないフォルムになっています。
また、フェラーリとのコラボレーション時計など、コラボレーション時計も多くあります。
ジェイコブ(JACOB&Co)

出典:楽天市場
1981年にアメリカで創業を開始した腕時計メンズブランドです。
ジェイコブと言えば、世界的に飛び回っているセレブをイメージしているコレクションである“ファイブタイムゾーンウォッチ”。
これは、“メインタイム”“ニューヨーク”“ロサンゼルス”“パリ”“東京”の5都市の時刻を、同時に表示するというコレクションです。
中央のメイン時刻以外の4都市は、サブダイアルで表示しています。
完全なジュエリーブランドとして創業を開始したジェイコブですが、“ファイブタイムゾーンウォッチ”の影響で、時計ブランドとしての顔の方が大きくなっています。
ベッカムやマドンナといったセレブ達が愛用していることでも有名です。
クストス(CVSTOS)

出典:楽天市場
2005年にスイスで創業を開始した腕時計メンズブランドです。
先端素材を駆使し、スケルトンモデルやトノーケースなど、独自の世界観を表現しています。
個性的なデザインのモデルが多い為、人とかぶる心配もなく、存分に個性を発揮することができるところが非常に魅力の腕時計メンズブランドです。
また、スイスの伝統的な時計と言えば、デザイン性や機能性に優れてはいるものの、高価格過ぎて手が出しづらいものが多い中、それと比べるとリーズナブルで購入できるところがクストスの魅力。
スポーツウォッチが特に人気のコレクションとなっています。
創業からわずか15年ではあるものの、ミニッツリピーターやトゥールビヨンなど、複雑な機構を手掛ける実力もしっかりあります。
ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)

出典:楽天市場
1854年にフランスで創業を開始した腕時計メンズブランド。世界的に有名で誰もが知っている鞄ブランドです。
腕時計の販売を始めたのは2001年からになります。
ルイ・ヴィトンらしいゴージャスな要素が取り入れられているモデルが多く、一目見ただけで高級腕時計だと分かります。
旅をテーマにしているブランドということもあり、ホームタイムとローカルタイムの両方を表示しているモデルがラインナップされています。
代表モデルである“タンブール”は、立体的な文字盤やケースの形や厚さが奇抜でとてもオシャレな為、とても人気があります。
鞄ブランドであることもあり、ベルトの種類が何種類もあるところも嬉しいポイントの1つです。
更には、イニシャルを文字盤に入れてくれるモデルもあるので、何か特別な記念に購入できたら嬉しいですね。
モリッツ・グロスマン(MORITZ GROSSMANN)

出典:楽天市場
2008年にドイツで創業を開始した腕時計メンズブランドです。
創業から12年しか経っていない新しいブランドであるものの、A.ランゲ&ゾーネの元主任時計師がムーブメントの開発を担っていることで、古典にとても忠実な正統派ムーブメントの時計を作り続けています。
設計スケッチ、針の製作、組み立てなど、全ての工程でスペシャリストがおり、スペシャリスト達によって製作されています。
デザインは非常にシンプルでありながら、飽きることがありません。
その為、定期的にメンテナンスをしっかり行っていれば、長い間使用し続けることができます。

ティソ(TISSOT)

出典:楽天市場
1853年にスイスで創業を開始した腕時計メンズブランドです。
トラディショナルウォッチの中では世界一の生産量を誇っています。
そのこともあり、スイスの国旗を自社のロゴマークに入れる許可を得ている、スイス公認の時計ブランドなんです。
NBAやツール・ド・フランスではオフィシャルタイムキーパーとしての認定も受けており、時計の正確さや信頼性がこのことからも分かります。
伝統的な手法に基づきながら製造しつつ、最先端も取り入れています。
“Tタッチ”は、タッチセンサーを搭載しており、温度計や高度計まで備わっています。
デジタルとアナログを上手に組み合わせていることで有名なモデルです。
フレデリックコンスタント(FREDERIQUE CONSTANT)

出典:楽天市場
1988年にスイスで創業を開始した腕時計メンズブランドです。
ムーブメントは自社製造のものを搭載し、デザイン、部品、組み立てと、全てを一貫して仕上げまで自社で行うマニュファクチュールであり、近年注目を集めています。
“情熱をもって”をスローガンに時計作りに取り組んでいます。
先端技術にとても強く、脱進機と呼ばれている心臓部にシリコン素材を採用し、耐磁性を大きく向上させました。
デザイン面でも高評価を得ており、伝統的なクラシックなデザイン、トレンドを取り入れているモダンアートのデザインが融合されているところがとても魅力になっている腕時計メンズブランドです。
Gショック

出典:楽天市場
1983年に日本で創業を開始した腕時計メンズブランド。計算機器で知られているカシオ社から販売されている腕時計ブランドです。
高度10mからの落下に耐えられる、水深10mでも浸水しない、電池の寿命は10年以上、というトリプル10が開発コンセプトにあって製品開発が始まりました。
今では水深20mに耐えることのできるモデルがあったり、電池寿命の心配をする必要のないモデルがあったり、トリプル10の倍以上の機能が備わったモデルが販売されています。
デザイン面はスポーティーでラフなものが多い為、カジュアルなファッションやスポーツスタイルに合わせやすいですよ。
個性的な色でファッションのアクセントにもしやすい腕時計メンズブランドです。
エドックス(EDOX)

出典:楽天市場
1884年にスイスで創業を開始した腕時計メンズブランドです。
ダイバーズに強い情熱を持っており、ねじ込み式リューズを使用することなく、200m防水を達成したモデルである“デルフィン”で、技術力の高さを見せつけました。
また、世界で有数のダカールラリーやヨットレースで公式時計に採用されてもいます。
パラシューター部隊の為に開発された“スカイダイバー”は、陸・海・空を制する腕時計です。
それ以外にも“クロノオフショアワン”、“クロノラリー”、“グランドオーシャン”などのハイスペックなモデルがたくさんあります。
シンプルだけれど特別感を感じるようなデザインばかりで、見た目も惹かれる腕時計メンズブランドです。
アノーニモ(ANONIMO)

出典:楽天市場
1997年にイタリアで創業を開始した腕時計メンズブランドです。
アノーニモは、サイズの大きなケースが特徴的な“ミリターレ”と、ダイバーズの“ナウティーロ”から展開されています。
イタリアの潜水艦乗組員の為に作られたのが始まりですが、ムーブメントにはスイス製のものを使用しています。
その為、イタリアとスイスが融合したようなデザインとなっているところが魅力です。
イタリア軍用時計は堅牢なタイムピースになっており、どのようなファッションであっても、かっこよく映えると、大好評です。
スポーティーさと大人の男性の色気を感じさせるデザインのものが多くなっています。

エポス(EPOS)

出典:楽天市場
1925年にスイスで創業を開始した腕時計メンズブランドです。
創業者であるジェームス・オベールは、芸術的なセンスがあり、更に技術面でも優れていた為、複雑時計のスペシャリストとして知られていました。
機械式ムーブメントにこだわりを持っており、デザインも斬新なものばかりを開発しています。
エポスの代表モデルと言えば、エモーションシリーズの“ナイトスカイ”。
星空を描いているダイアルのデザインが印象的で、非常に美しいモデルです。
また、スケルトンデザインが特徴的で古典とモダンの要素を融合させた“懐中時計”を作り続けているところもこのブランドの特徴です。
シャウボーグ(SCHAUBURG)

出典:楽天市場
1998年にドイツで創業を開始した腕時計メンズブランドです。
採算にこだわることなく、熟練した時計職人が丹念に一つひとつ手作業によって希少価値や完成度にこだわって作られている為、年間で1800本ほどしか製作されません。
わずか1800本ほどであるにもかかわらず、完成度の高さや希少価値の高さにより、“シャウムブルクの隠れた逸品”として広まりました。
時計愛好家たちに選ばれることで、世界的に広まっていったのです。
完成度の高さや希少価値の高さに惹かれる場合に非常におすすめできる腕時計メンズブランドです。

ボールウォッチ(BALLWatch)

出典:楽天市場
1891年にアメリカで創業を開始した腕時計メンズブランドです。
真空のガス管の中にトリチウムガスを密閉することで従来の蛍光塗料の約70倍の明るさを発揮するハイテクな夜光システムである“自発光マイクロガスライト”が全モデルに搭載されているところが特徴的なブランドです。
その明るさが10年以上続きます。
1891年に起きたある列車事故の原因が、時計の時刻が4分遅れていたことにありました。
この事故をきっかけに、ボールウォッチの創業者であるウェブ・C・ボールは、機能性や正確性の高い時計を作り出して、産業に貢献できる機能性のある時計を世に出すことをコンセプトとしました。
その為、機能面にこだわりたいという場合におすすめの腕時計メンズブランドです。
ユンハンス(JUNGHANS)

出典:楽天市場
1861年にドイツで創業を開始した腕時計メンズブランドです。
ドイツで初めてのクォーツ式時計、世界で初めての電波時計と電波腕時計“メガ1”などを発表し続けるなど、常に時代を先取りしていき時計業界を牽引していました。
コレクションは、“フォーム”、“マックス・ビル”、“マイスター”、“パフォーマンス”の4種類があります。
その中でもマックス・ビルのデザインした時計は、端正なデザインで完成度が非常に高く、今でも新鮮さを失わない程です。
特に1957年に発表された“ウォールクロック”は、高いデザイン性が認められ、ニューヨーク近代美術館に永久収蔵品として選ばれています。
ジン(JINN)

出典:楽天市場
1961年にドイツで創業を開始した腕時計メンズブランドです。
ドイツ空軍のパイロットとして活躍したヘルムート・ジンが創設したということもあり、航空機の計器盤をイメージしているクロノグラフを中心に製造しています。
特殊警察部隊や消防レスキューなど、一刻を争う仕事をしている人達から選ばれるほど技術力が認められているブランドでもあります。
新技術の導入も積極的に行っており、防磁性能の高い特殊ステンレスである“スタマグス”の開発や、ドライカプセルなどによりケース内の環境を安定化させるなど、様々な技術を製品に取り入れています。
このことからも、技術力を高める努力をしていることがよく分かります。
代表モデルの1つとして、“556”があげられます。
とてもシンプルな構成になっている為視認性が高く、機能面においても20気圧防水が備わっているので安心して使用することができます。

フォルティス(FORTIS)

出典:楽天市場
1912年にスイスで創業を開始した腕時計メンズブランドです。
ラテン語で“強い”という意味のある社名の通り、様々な分野で活躍する強い時計を数々製造してきています。
装飾性のない実用的なデザインのモデルは、ロシア空軍やイギリス空軍で採用されています。
更には、ミール宇宙ステーション計画の、宇宙飛行士標準装備器具にも認定されています。
宇宙船外で初めて使用された自動巻き時計は実はフォルティスのものです。
常に新しいものに挑戦し続けてきており、プラスチック時計や防水時計である“フォルテシモ”などのモデルがあります。
これからも新しいものを生み出してくれるのではないかとわくわくします。
ポール・ピコ(Paul Picot)

出典:楽天市場
1976年にスイスで創業を開始した腕時計メンズブランドです。
イタリア人実業家であるマリオ・ボイオッキが設立しました。
一つひとつ手作業で丁寧に作られており、全く手を抜かずに精魂込めた作業から、時計ができあがっていきます。
その為、まるで芸術作品かと思われるようなデザインのモデルばかりです。
昔ながらの伝統と価値を大切にしながら、現代的なデザインを取り入れたり、昔ながらの伝統の技と確信的な工程の上で作業を進めたりと、昔と今を上手に融合させて技術を極めていっているブランドです。
その為、流行りのファッションに見えながらも、永遠に続く美しさを備えています。
ボンバーグ(BOMBERG)

出典:楽天市場
2012年にスイスで創業を開始した腕時計メンズブランド。創業を開始してわずか8年ですが、ヨーロッパを中心に今急成長しています。
既に日本においても、流行に敏感な人達の中で注目を集めています。
ユニークで個性的なモデルが多く、代表モデルの“ボルト68”は、時計本体を左に向かってスライドするだけで、ケースから簡単に取り外すことのできるトリガーガードを採用。
付属のメタルチェーンに付けることで、ポケットウォッチとして使用することができたり、テーブルスタンドを利用すればテーブルクロックとしても使用したりすることができます。
このトランスフォーム機能が人気の元ですが、もちろん、スイスメイドであるだけあり、機能もしっかりしていて信頼できるブランドです。
ドゥラクール(deLaCour)

出典:楽天市場
2002年にスイスで創業を開始した腕時計メンズブランドです。
元々フランスのジュエリー界で頭角を現していたデザイナーであるピエール・クックジャンが設立したブランドであり、その為、ラグジュアリーなコレクションが特徴的。
代表作である“ビクロノ”は、1つの文字盤に2つのクロノグラフを搭載しているという驚きのデザインとなっており、ジュネーブ時計グランプリでベストデザイン賞を受賞しています。
また、複雑機構であるトゥールビヨンを2つも搭載するという“ビトゥールビヨン”や、ケースの形が円形と四角形を幻想的に融合させたものになっている“サクラ”など、独創的なデザインのモデルを次々と発表し続けています。
ヴィスコンティ(Visconti)

出典:楽天市場
1988年にイタリアで創業を開始した腕時計メンズブランドです。
元々高級筆記具のブランドとしてスタートしましたが、創業25周年を迎えた2013年に機械式腕時計の製作をスタートさせます。
フィレンツェの歴史やブランドの世界観とブランドシンボルであるポンテベキオブリッジを取り入れてデザインしているウォッチコレクションを発表しています。
高級筆記具を作っていた時の素材へのこだわりが時計作りにも活かされており、次々と新しい素材への挑戦をし続けており、独創的なデザインの腕時計を世に生み出していっています。

アイクポッド(IKEPOD)

出典:楽天市場
1994年にスイスで創業を開始した腕時計メンズブランドです。
後にアップルウォッチのデザイナーになる世界的に有名なプロダクトデザイナーであるマーク・ユーソンによって生み出されました。
代表モデルである“ヘミポッド”は、流線型のケースデザインと、裏蓋のないものコックケースが特徴的で、緻密に計算されたであろう着け心地もとても良く、日本でも話題となりました。
現在でも今までの特徴を持っている製品を作り続けている一方で、異業種との様々なコラボレーション製品にも積極的に取り組んでいます。
アート作品のような腕時計を探している場合におすすめの腕時計メンズブランドです。
フォッシル(FOSSIL)

出典:楽天市場
1984年にアメリカで創業を開始した腕時計メンズブランドです。
腕時計だけではなく、鞄やジュエリーなども取り扱っています。
腕時計は、“スタイリッシュで手頃なファッションウォッチ”を目指しており、カジュアルなファッションにも合わせやすいデザインのモデルが数多く販売されています。
また、“好奇心”をコンセプトにしており、そのコンセプト通り、文字盤の中に水が入っている“ウォーターウォッチ”のような、面白い遊び心溢れたモデルも。
全てのモデルにおいて、“アメリカン・クラシック”がイメージされていますが、その中に新素材を取り入れることもしており、昔と今を上手に融合させたモデルを次々と作り出しています。
エベラール(EBERHARD)

出典:楽天市場
1887年にスイスで創業を開始した腕時計メンズブランドです。
スイス時計産業の発祥の地として有名なラ・ショー・ド・フォンで創業が開始されました。
クロノメーターとクロノグラフ製造の分野では世界的に評価されており、1930年代にイタリア王国海軍の将校が使用していたとも言われています。
“タッツオ・ヌボラーリ”というモデルは、個性的なスタイルであるクロノグラフを搭載しており、生誕100周年の記念として作られました。
長い歴史の中で、シングルプッシュボタンのクロノグラフ時計や2プッシュボタンのクロノグラフなどを早い段階で作り出しています。
その後も、インダイヤルが横4連に並べられている時計史上初となるクロノグラフ“クロノ4”を発表するなど、次々と新たな時計を生み出しています。

ブレラオロロジ(BRERA OROLOGI)

出典:楽天市場
2008年にイタリアで創業を開始した腕時計メンズブランドです。
ファッション発信の地でもあるミラノが発祥地でもあることから、デザインセンスが光る腕時計が数多く販売されています。
ベルトも交換可能で、そのカラーバリエーションはとても豊富です。
イタリアンテイストで奇抜なデザインのようにも見えますが、クラシカルな普遍的な要素がしっかり組み込まれている為、着用していても飽きることがありません。
スポーツウォッチブランドであり、“スーパースポルティーボ”、“グランツーリスモ”などのモデルがあります。
どのモデルも100m防水が備わっている為、安心です。
スポーツ選手はもちろん、セレブや芸能人にも人気のブランドです。
ヴァルカン(VULCAIN)

出典:楽天市場
1858年にスイスで創業を開始した腕時計メンズブランドです。
ヴァルカンといえば、1947年に作り出された“クリケット”が有名。
これは、世界初の機械式アラーム腕時計です。
1つのリューズであり、右回転させるとアラームが鳴り、左回転させるとゼンマイを巻き上げるという非常に独創的な機構から作られています。
まるでコオロギのような音色のアラームだということで、英語でコオロギの意味がある“クリケット”という愛称がつけられたのです。
更にこのクリケットを有名にしたのが、歴代のアメリカ大統領達です。
現在でも、“大統領の腕時計”として、世界で広く親しまれています。
カルロ・フェラーラ(CARLO FERRARA)

出典:楽天市場
1997年にイタリアで創業を開始した腕時計メンズブランドです。
“レギュレーター・ウォッチ”という、不思議な針の動きをする時計を作っていることで有名なブランド。
右側に時計が表示されており、左側に分が表示されるという、横並びの不思議な形になっています。
その為、一方の針が上がる時に、もう一方の針は下がる…というような、見ていて楽しい動きを永遠に繰り返してくれます。
その動きも、陸上競技のトラックのようなダイアル上を、直線運動と円運動をうまく複合させた楕円の動きをする為、とてもユニークなものになっています。
一度見たら忘れることのできない、他にはない面白さを求めている場合に非常におすすめのブランドです。

セブンフライデー(SEVENFRIDAY)

出典:楽天市場
2012年にスイスで創業を開始した腕時計メンズブランドです。
なんといっても、その独特なデザインが特徴となっており、機械や工場、エンジンや車輪といったもの達から強いインスピレーションを受けてデザインされています。
ムーブメントに日本のムーブメント会社であるMIYOTAの“Cal.82S7”を使用していることでも有名です。
4時位置に秒針があり、9時位置に24時間表示がされているという仕組みになっています。
更に、7時位置からはテンプの動きを見ることもできます。
慣れるまでには時刻を見ることは大変ですが、インダストリアル・デザインを体現している非常にオシャレなデザインです。
人とは違うオシャレでかっこいい時計を身に着けたいという場合におすすめの腕時計メンズブランドです。
グレースファブリオ(GRACE FABLIAU)

出典:楽天市場
1985年に日本で創業を開始した腕時計メンズブランドです。
日本とスイスで時計製造を行っているという、独特なスタイルな為、注目を浴びているブランドです。
日本ではデザインを起こしており、製造をスイスで行っている、という仕組みになっています。
デザインの美しさや繊細な配色が人気の理由の1つ。
“長年受け継がれてきた機械式時計の伝統技術と、美しいデザインが調和した作品の創作”がこだわりで、そのこだわり通りのモデルが数多く生み出されています。
スポーツラインのモデルや、クラシックモデルなど、様々な人気モデルがあります。
ペキニエ(PEQUIGNET)

出典:楽天市場
1973年にフランスで創業を開始した腕時計メンズブランド。
2009年に発表した“カリブルロワイヤル”という完全自社開発のベースムーブメントが、時計愛好家達の間で大変話題になり、フランスにおいては唯一無二だと言われているブランドです。
デザインが特徴的で、シンプルに左右対称であり、非常に美しいダイアルデザインとなっています。
また、ムーンフェイズの存在が特徴的であり、月の年齢を美しいデザインで表示してくれます。
フランスの時計が欲しいという場合や、シンプルに美しい時計が欲しいという場合にとてもおすすめできる、腕時計メンズブランドです。

まとめ
今回はおすすめメンズ腕時計ブランドについてご紹介していきました。気になる種類は見つかりましたか?
誰もが知る有名ブランドから知る人ぞ知るブランドまで幅広く紹介しています。きっと新しい発見にワクワクして頂いたと思います。
腕時計ブランドには、それぞれに深い歴史があります。その歴史を知ることも腕時計選びに生きてきます。
気になる種類を見つけて、ぜひ一生ものの1本を見つけてみてくださいね。
一緒に読まれています 腕時計はシンプルなデザインほど高級感が出る!安くておしゃれな腕時計ブランド メンズ用防水スポーツウォッチおすすめ8選【人気腕時計ブランド】 メンズ高級腕時計ブランドおすすめ10選【カッコいい人気種類】 |