結婚は本人同士だけでなく、周りのみんなまで幸せな気分にしてくれる素敵なイベントです。仲の良い友達や先輩、後輩が結婚するとなれば、結婚祝いでお祝いの気持ちを伝えたいところです。
ですが結婚となると、たくさんの人からお祝いの品を貰うことになるので他の人とプレゼントが被ってしまったり、喜ばないものを選んでしまって台無しにしてしまう怖さもあります。せっかくプレゼントを贈るのですから、「貰って嬉しかった」と思ってもらえるものを贈りたいですよね。
それならば、結婚祝いには実用的なプレゼントを選ぶと間違いないでしょう。なかでも必ず使い、そして便利でおしゃれなキッチン用品が人気です。
ということで今回は、結婚祝いにオススメの5000円~1万円以内で選ぶおしゃれなキッチン用品を紹介していきます。結婚祝いのプレゼント候補に迷ったら是非この記事を読んでください。
結婚祝いでもらって嬉しい贈り物とは
新婚生活に使える便利なグッズが喜ばれる

結婚祝いで喜ばれるプレゼントといえば、新婚生活で使える実用的なグッズです。これから新しい家に引っ越す可能性もありますし、子供も誕生して家事育児が忙しくなることも予想できるので、便利なものは喜ばれるのです。
特に、女性にとってキッチン用品はもらって嬉しいものになります。これは専業主婦だと余計に嬉しいですね。それがさらにおしゃれなキッチン用品ならば、なお良しです。大変な家事も楽しくなるし、家事をしたいというモチベーションを上げるキッカケにもなりますからね。
今、キッチン用品はとんでもなく進化しています。相手が知らない便利なグッズがたくさん登場しているのです。そんな便利グッズを選んであげると、気が利く人として好感度が上がること間違いなしです。
また女性はおしゃれなキッチンに憧れを持っている方が多いです。とことんこだわって綺麗でおしゃれなキッチンにしたいのです。なので、おしゃれで実用的なキッチン用品は、おすすめのプレゼントとなっています。
結婚祝いはおしゃれなキッチン用品をプレゼント!5000円~1万円以内で選ぶ
山崎実業 シンク水はね防止スクリーン タワー
新居が対面キッチンという場合、どうしても気になるのが洗いものをした時のシンクの水はねです。構造上の問題で諦めている人も多いことですが、実は諦める必要はありません。というのもシンクの水はねを防いでくれる便利なスクリーンがあるのです。
おしゃれな水はね防止スクリーンは部屋の雰囲気を損なわないシンプルなデザインがおすすめです。シンプルならば、どんなインテリアにも馴染む点も使いやすいと好評です。
対面キッチンの新居に住む予定、もしくは既に住んでいる相手にオススメの結婚祝いです。
一緒に読まれています |
OPA Mari ケトル 0.5L
レトロなデザインが可愛いOPA Mariのケトルは、どんな場面でも活躍してくれる便利さと、どんなお部屋にもマッチする万能なデザインが好評です。
底が洗いやすいようにフラットになっている点、ドリップコーヒーも入れやすいように注ぎ口が小さめになっている点、IHにも対応している点など、毎日使うものだからこその配慮もたくさんあります。おしゃれさだけではなく機能性も申し分ありませんので、人気のキッチングッズとなっています。
可愛いデザインなので置いておくだけでお部屋が明るくなるような、素敵なケトルです。インテリアとしても活躍してくれるので、オシャレ好きには喜ばれることでしょう。
OBAKETSU ライスストッカー 10kg
日本人が毎日食べるものと言えばお米ですが、そんなお米は保存場所、保存するものが難しかったりします。そんな困ったときには、専門の保存グッズを使いましょう。
なかなか可愛い容器がなかったりして諦めている人も多い中、今話題になっているのがOBAKETSUのライスストッカーです。温度や湿度の影響を受けずに美味しいままでお米を保存できるだけでなく、とにかく可愛いデザインが嬉しいですよね。
職人さんの手によって丁寧に作られているからこその耐久性で、一生使えるがコンセプトになっています。機能性だけではなく、デザイン面でも素敵なプレゼントです。
一緒に読まれています |
KEYUCA ネオナビオ ドレーナー ベーシックセット
なかなか見つけ辛い可愛い水きりラックも、結婚祝いに貰って嬉しいものの一つと言えます。
一軒家であってもアパートであっても、キッチンを選ばずに使えるベーシックなものを選べば失敗することはないでしょう。水切りラックは3点セットなどのセット売りされているものがありますので、そういった便利なものを選んであげると喜ばれます。使い勝手もいいと好評です。
シンプルでありながら実用性を兼ね備えた水きりラックとして、長く生活の中で活躍してくれること間違いないです。
BRUNO コンパクトホットプレート
鍋だってたこ焼きだってオムレツやアヒージョだって、とにかくこれ一つでなんだって作れる便利なBRUNO。さらに、作った調理器具が可愛いデザインなので、別に盛り付ける必要がないのでそのまま美味しい状態のまま食べられる為、BRUNOのコンパクトホットプレートはプレゼントに人気です。
女性や料理好きはもらって嬉しいキッチン用品ブランドなので、もはや説明不要の結婚祝いの定番となっています。
BRUNOのコンパクトホットプレートの本体もそうですが、周辺アクセサリーも人気が高いのが特徴です。もしBRUNOをすでに持っている相手には、鍋プレートなども人気がありますよ。
一緒に読まれています |
一度でたっぷり濾せる野田琺瑯のオイルポット
揚げ物などで使った油をもう一度炒め物などに再利用することが出来る、便利なオイルポットも人気があります。「揚げ物などはしたいけど、油がもったいない」という声も多いので、そんな声にこたえた画期的とも言えるアイテムです。
一度に大容量の油を濾すことが出来るので煩わしくなく、使い勝手の良さも好評です。この便利なグッズを知らない人も多いので、意外に喜ばれるものとなるでしょう。
ダンスク バターウォーマー
丸みのある取っ手とポップなアラーが可愛い超コンパクトサイズの小鍋は、あると便利なキッチン用品として人気があります。また、小鍋はいくつあっても困らないので、確実にもらって嬉しい物でもありますね。
小鍋は、ちょっとしたことに使える手軽さに加え、これから赤ちゃんが生まれた時にミルクを温めたりするのにも便利です。意外と使い道が多い超コンパクトな小鍋は、自分で買ったりしないものなのでプレゼントに喜ばれますよ。
一緒に読まれています |
soleau 吸水・速乾・消臭キッチン用水切りボード
新素材のMOISSを使ったキッチン用の水きりボードは、とにかく吸水性に優れており、サブの水きりボードとして大活躍してくれます。吸水性が衰えないので、毎日清潔に、そしておしゃれに使えるところも好評です。
水きりボードは需要の高いものなので、プレゼントに喜ばれます。特に、おしゃれでデザインや可愛いデザインのものを選んであげると、さらに喜ばれることでしょう。
オブジェクト ドリップケトル 1.8L
日常生活において欠かせないものの一つであるケトルも、「可愛いものを使いたい」というのが本音です。
最近ではほぼ電気ケトルしか使わないという人も多いので、実際に火にかけるタイプのケトルは他人と被りにくく、また可愛いと人気です。
オブジェクトのドリップケトルはドリップコーヒーが淹れやすいように注ぎ口が小さくなっており、また蓋が熱くならないようになっています。ガスコンロとHIの両方に対応しているので、相手の新居がどちらかわからなくても使えますし、バーベキューなどでも使えると好評です。
まとめ
結婚祝いでおすすめのおしゃれなキッチン用品について紹介してきました。どうでしたか。
これからワクワクする夫婦の新婚生活が待っていますので、当たり前に家事をすることになります。面倒な家事もおしゃれなキッチン用品があれば、楽しみながら出来るので夫婦の仲をさらに良くするアイテムになること間違いなしです。
綺麗でおしゃれなキッチンに仕上げるお手伝いをしてあげることは、相手からすればすごく助かるのでおすすめです。さらに機能性も高い便利なキッチン用品を選んであげると尚良しなので、こういったポイントも含めて選んでみてくださいね。
一緒に読まれています |