男友達の誕生日にちょっとしたプレゼント【予算1000円以内・男性人気おすすめ】

男友達へのプレゼントとなると…「まぁ、こんなものでいいか!」なんてことを、気軽に考えている方はいませんか?

男友達ほど、プレゼントを楽に選べる相手はいないかもしれません。大体の男性は、プレゼントをもらうだけで素直に嬉しいものですからね。

ただ、「気軽に渡せるプレゼントを渡したい」そう考えているけど、アイデアが思い浮かばない方もいるでしょう。

ということで今回は、予算1000円以内で喜ばれる人気プレゼントにスポットを当てて見ていきましょう。

日頃の感謝を込めてプレゼントしたい!

大切な人へのプレゼントは人気のものから選ぶ

 

誕生日にプレゼントするのも良いですが、何気ない時に日頃の感謝を込めてプレゼントすることもアリですよね。

でも、そんな時のプレゼントってあまり気合の入ったものをプレゼントするのは少しオカシイ気が…。

なので、少ない予算で買えるようなちょっとしたものをプレゼントとして贈ってみてはいかがでしょうか。

もらった相手は、絶対に喜びます!

もらう方にしてみたら、どんなプレゼントでも貰えれば嬉しいですからね。

プレゼントには、人を笑顔にする効力があるということなのです。

男友達の誕生日にちょっとしたプレゼント!予算1000円以内で喜ぶ人気おすすめな物

日常生活の必需品の『マグカップ』

 

どんな人でも日常的に使うものが食器です。

その中でマグカップが1番プレゼントとしては、オススメの食器です。

というのも、マグカップは個人で使う頻度が最も高いからです。

また、デザインも豊富なので、選ぶのが楽しいという点もありますね。

可愛いものだったり、また、お土産でもマグカップがありますので、ちょっとしたプレゼントで贈っても変な感じにはならないと思いますよ!

気軽に贈れるプレゼントであり、かつ、長く使ってもらえるものなのでマグカップはオススメですよ。

 

一緒に読まれています

大学生の男友達・彼氏に誕生日プレゼント!オシャレな小物は喜ばれる

何個あっても嬉しい『靴下(ソックス)』

靴下・ソックス|プレゼント

出典:楽天市場

 

本当に気軽にプレゼントできるものである靴下。

靴下は、ネタ系のデザインもたくさんありますので、ちょっとしたプレゼントとして最適です。

消耗品である靴下。

靴下は何足あっても良いので、もらった方はとっても助かりますよ。

 

一緒に読まれています

>プレゼントに靴下はダメ!失礼になる理由や注意点【贈り物のマナー・人気雑学】

いい香りのプレゼント『香水』

 

良い香りをプレゼントしたい!

そんなことを考えているならば、香水をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

ミニボトルのサイズなら、香水は1000円以下で買えるものもあります。

なので、色んな種類の香水をセレクトしてプレゼントするのも面白いですね。

相手はどんな匂いが好きなのか、そこで知ることも出来ますからね。

ミニボトルは、自分の好きな匂いを探すという使い方も出来ますから便利ですよ。

 

コスパ最高の贈り物『タオル』

 

一人暮らしの男性には、とっても嬉しいプレゼントであるタオル。

1000円以下で買えるプレゼントとして最適です。

1000円という予算でタオルを選ぶなら、かなりの上物をプレゼントすることができます。

なので、贈る相手が絶対持っていないタオルをあげることができると思いますよ。

ふわっふわの肌触りの優しいフェイスタオルなんて、もらったら本当に嬉しいですからね。

絶対に喜んでもらえるものなので、オススメですよ!

 

一緒に読まれています

>プレゼントで喜ばれる高級タオル7選!人気のおすすめブランドを紹介

メンズがもらって嬉しいもの『タンブラー』

 

自分では買うことを後回しにしてしまうものだけど、欲しいと思っている人が多い「タンブラー」。

保冷保温をばっちりキープしてくれるので、常に自分にとって最高の状態で飲みものを飲めるので良いですよね。

結露もしないので、テーブルが水でびちゃびちゃになることもなく、本当に助かります。

1年間ずっと使い続けたいものなので、貰えれば本当に嬉しいプレゼントです。

1000円でこんな良いものを買えるのですから最高ですね。

 

一緒に読まれています

>男性に人気のタンブラー10選!安い、おしゃれなガラス素材も

乾燥する時期や風邪予防に『USBミニ加湿器』

 

時代の進化を感じますね。

USBで加湿器が使えるのですから。

また、これはアロマディフューザーとしても活用できます。

いわゆる2wayというやつですね。

車でも会社でも良い匂いを出せますし、とっても便利なグッズです。

持ち運びが便利なので、いろんな場所で使えることも利点ですね。

 

好きなものを共有したいなら『本(書籍)』

 

1000円以下で買えて、選ぶのも楽しいプレゼントといえば本ではないでしょうか。

自分のおすすめの本を読ませたい場合にも良いですよね。

年代問わず本は読むことが出来るので、無難に贈れるプレゼントを選ぶなら本がオススメですよ。

 

心と身体を癒すグッズ『バスボム』

 

男性の大半が自身で買うことがないグッズ「バスボム」。

これは女性から男性へのちょっとしたプレゼントという感じですね。

体が疲れている男性はたくさんいるでしょうから、こういったプレゼントは嬉しいでしょう。

また、自分で買うことがないものをプレゼントされるのは本当に嬉しいです。

良い匂いで体をリフレッシュさせて、明日も頑張ろうと思わせれるグッズなので、プレゼントとしてはオススメですよ。

 

便利なオフィス用品『万能クリップ』

 

あると便利なグッズである「万能クリップ」。

1人暮らしの男性なんて特にこのプレゼントは嬉しいと思います。

色んな使い方が出来るので、とっても便利ですからね。

仕事でも使えますし、整理整頓が苦手な男性には小物などをまとめることができますのでマルチに使えて便利ですよ。

 

まとめ

今回は男性へ贈るちょっとしたものをピックアップしてみました。

今回調べてみた結果、1000円以下でのちょっとしたプレゼントとなると便利グッズが多かった印象があります。

でも、便利グッズほどもらった方は嬉しいです。

1000円以下の便利グッズって、あまり自分で買う男性はいないでしょうからね。

なので、プレゼントとしてはオススメなものとなっています。

 

一緒に読まれています

学校で誕生日サプライズ!中学や高校で出来る友達への面白いネタ

指輪のプレゼントは意味がある!小指・中指・薬指など位置で違う

家で誕生日サプライズ!風船の装飾やムービーで家族や友達を驚かそう

誕生日に学生の友達にサプライズ!面白いアイディアや手作りの流行りは?