フェルトボールは色んなことに使えるアイテム!
ハンドメイドで使う定番アイテムと言えば「フェルト」。
特に、これからの時期にピッタリですよね!
色んな楽しみ方ができるフェルトですが、フェルトボールは雑貨やアクセサリーなどいろんな使い方・アレンジができるのでとっても便利なのです!
ということで、今回はフェルトボールの簡単な作り方と100均グッズでのアレンジを紹介していきます!
寒い冬はフェルトボールを使った雑貨やアクセサリーで、温かい気持ちになっちゃおう!
人気コンテンツの目次
フェルトボールは色んなものに使える!アレンジ次第で万能アイテムに!
存在するだけで可愛いフェルトボール。
部屋に置いとくだけで、十分インテリアとしても使えるアイテムですよね。
ただ、このフェルトボールは、使い方次第で色んなものにアレンジできるのです。
部屋の飾りつけにすることはもちろん、ヘアアクセサリーとしても使えますからね。
また、色の組み合わせによっては、世界で1つだけのものも作ることが出来るのでしょう。
本当に使い方によっては、可能性が無限大なのがフェルトボールなのです。
また、このフェルトボールは手作りすることができ、しかも簡単に作ることができます。
安い100均材料でも作ることができるところが嬉しいですね。
フェルトボールはストラップなどの小物に使えるので、手作りプレゼントを考えているならば、まずはフェルトボールを手作りしてみてはいかがでしょうか。
フェルトボールの作り方!簡単手作りと100均グッズでのアレンジを紹介
フェルトボールの作り方
出典:https://kurashinista.jp/articles/detail/12751
工程1.
用意した羊毛フェルトを30~35cmほどにカットし、幅1~2cmほどを取ります。
細長くとった羊毛の端を5cmほどカットして、フェルトの準備は完成です。
工程2.
細長くとった羊毛をいろんな方向に巻いていきます。
巻くときには、なるべく強めに巻くようにしてください。
巻くときに弱いと解けてくるので、かなり強めに巻いてもらって大丈夫です。
工程3.
先に5cmほど取っておいた羊毛を広げ、先ほど丸めたところにくるんでいきます。
この様に2つの工程に分けてフェルトボールの元を作ることで、しっかりとしたフェルトボールが出来上がります。
工程4.
そして、大きめのボールやタライに洗剤入りのお湯を作っていきます。
お湯の温度は40℃前後がベストで、500mlに5滴ほどの食器用洗剤を入れてください。
(もし、食器用洗剤がない場合はシャンプーでもオッケー!)
あまり洗剤やシャンプーを入れすぎると泡立ってしまうので、5滴より少な目ぐらいが丁度いいですよ!
工程5.
丸めたベルトボールを始めは湿らすイメージで丸めていきます。
そして、水が馴染んできたら、コロコロ丸めながら固めていきます。
あまりにコロコロ丸めすぎると固くなりすぎるので、程良い固さでストップしてください。
工程6.
後は乾燥させて完成です。
あとは、乾燥のさせ方はタオルに包んでおくか、風通しのいい日陰で干してください。
動画でフェルトボールの作り方を見てみる
感想
オーソドックスなフェルトボールの作り方はコレです!
すごく簡単な作り方で、ここから色んなアレンジして楽しむことができるので挑戦してみてください!
ぜひ、子供と一緒に作っちゃってくださいね!
〈次のページへ ⇛〉
- 1
- 2