履き心地が良くて,フィット感があるボクサーパンツ。ボクサーパンツを愛用する男性も多いと思います。
種類やサイズ,デザインなどが多いのが魅力的。毎日履くものだからこそ,履き心地が悪い下着は履きたいとは思いません。
ボクサーパンツは毎日履くものなので、自分の好きなものを選びましょう。自分の好きな下着,自分にぴったりなボクサーパンツを見つけることが大切です。
そこでこれから,ボクサーパンツを選ぶ時のポイントを実際におすすめするボクサーパンツについてご紹介していきたいと思います。
人気コンテンツの目次
- ボクサーパンツ選び方と選ぶ際のコツ・ポイント
- 種類で選ぶ
- 素材で選ぶ
- ブランドで選ぶ
- サイズで選ぶ
- おすすめ人気ボクサーパンツの種類
- BODY WILD(ボディワイルド) 3D-Boxer ボクサーパンツ
- TOMMY HILFIGER(トミーヒルフィガー) MF PRINT トランク
- TOMMY HILFIGER(トミー ヒルフィガー) メンズ アンダーウェア
- ストレッチ ボクサーパンツ 抗菌防臭加工
- CHAMPION(チャンピオン) BOXERBRIEFS ボクサーブリーフ
- Calvin Klein Jaws Horizon カルバンクライン ジョーズ ホライズン
- CALVIN KLEIN(カルバンクライン) ボクサーパンツ
- グンゼ ボクサーパンツ ボディワイルド BODY WILD3D-Boxer
- まとめ
ボクサーパンツ選び方と選ぶ際のコツ・ポイント
ボクサーパンツはとても種類が豊富です。
下着は毎日履くもの。毎日履く物だからこそ自分にぴったりの物や,自分に合ったものを持っていることが大事。自分にとって履きやすいボクサーパンツを購入するためには,購入する前に選ぶ際のポイントを押さえておくことが大切です。
これからボクサーパンツを選ぶ際のポイントをご紹介しますので,ぜひ参考になさってください。
種類で選ぶ
ボクサーパンツにはさまざまな種類があります。主に「ボクサーブリーフ」「ローライズボクサーパンツ」「ロングボクサーパンツ」の3種類です。
ボクサーブリーフは最も一般的で人気があります。販売されている中で一番多いものでしょう。
ローライズボクサーパンツは,股上が浅めに作られています。ズボンから下着が見えたとしても,おしゃれなデザインが多いので若い人に人気です。
ロングボクサーパンツは,丈の長さが膝上から膝下までで幅広く、機能性が高く,防寒用として履く方もいます。
素材で選ぶ
ボクサーパンツの素材もさまざまな物があります。「コットン」「レーヨン」「ポリエステル」などです。
肌触りが良いものはレーヨン。コットンは通気性があり,敏感肌の方でも履くことができます。コットンストレッチは最も多く使用されている素材です。ポリエステルは,伸縮性があり,速乾なのが特徴的です。
ぜひ自分のお気に入りの素材のものを見つけてみてください。
ブランドで選ぶ
「カルバン・クライン」「ディーゼル」「ビトーンズ」など下着ブランドで選ぶのも1つの方法です。
誰もが聞いたことのある「カルバン・クライン」。種類が豊富なので購入する時はチェックしてみて下さい。
「ディーゼル」はイタリアの有名下着メーカー。おしゃれな下着が多いのが特徴的。海外の方から日本人でも愛用する人が多いです。
「ビトーンズ」は日本の会社です。伸縮性があり,安心して履くことができる下着が多いです。
下着のブランドはたくさんあります。下着はそれぞれ、デザインや触り心地が違うのでぜひお気に入りをみつけてみてくださいね。
サイズで選ぶ
ボクサーパンツを選ぶ際のポイントはウエスト周りのサイズを測り自分にぴったりの大きさのものを選ぶことが大事です。海外のブランドは日本とサイズが異なるので,注意してください。お気に入りのデザインを見つけたり,好きなブランドを見つけたりしたときは日本のサイズと同じ表記なのか気を付けてみるようにしましょう。
毎日履く下着だからこそ大きかったり、小さかったりしては大変。自分のサイズに合ったボクサーパンツを購入してください。
おすすめ人気ボクサーパンツの種類
BODY WILD(ボディワイルド) 3D-Boxer ボクサーパンツ

出典:楽天市場
腰回りや股下などへの締め付けが少ないのがこのボクサーパンツの特徴。伸縮性があり履き心地が良い下着です。デザインもシンプルで値段も安いので幅広い年代の方におすすめ。
M~LLサイズがあるのでサイズも種類も豊富なのが魅力的。縫い目が少ないので体にフィットしても馴染みやすい作りになっています。
TOMMY HILFIGER(トミーヒルフィガー) MF PRINT トランク

出典:楽天市場
有名な「TOMMY HILFIGER」の下着です。サイズはユーロサイズで表記されています。日本サイズよりも約0.5サイズ大きめになるので、自分にぴったりなサイズを探してみてください。
おしゃれを基調にしているTOMMY HILFIGER。このボクサーパンツの種類は3種類。メール便対応なので宅配時間を気にする必要がなくおしゃれな下着を手に入れることができるところがおすすめです。
TOMMY HILFIGER(トミー ヒルフィガー) メンズ アンダーウェア

出典:楽天市場
TOMMY HILFIGERの下着です。
セット販売されていることもあります。毎日履くものだから1枚ずつ購入するより、3枚セットで購入したほうが便利でお得です。
普段から使えるカラーバリエーションなので、幅広い年齢層の方におすすめ。ストレッチ素材なので伸縮性があり履き心地も抜群。家族や彼氏へのプレゼントにもおすすめのボクサーパンツです。
ストレッチ ボクサーパンツ 抗菌防臭加工

出典:楽天市場
伸縮性が高く、フィット感が抜群のボクサーパンツ。ウエストのゴム幅も広く締め付けがないのが履き心地がとても良いです。
楽天市場で、1枚の値段は約380円なのでスーパーでは購入することのできない特別な価格になっています。定番柄からすこし派手目の柄までランダムで組み合わせているのでなにが届くかはお楽しみ。
CHAMPION(チャンピオン) BOXERBRIEFS ボクサーブリーフ

出典:楽天市場
誰でも聞いたことのあるスポーツ衣料ブランドの「CHAMPION」。ストレッチ素材のCHAMPIONの正規品の下着になります。
肌に優しい綿を使用した下着になっているので伸縮性があり、体を動かしてもずれることがなく快適な作りになっているのが特徴的。黒をメインとした格好良いデザインになっています。
下着は多くあっても困らないので新しい下着を欲しいという方はチェックしてみてください。
Calvin Klein Jaws Horizon カルバンクライン ジョーズ ホライズン

出典:楽天市場
履き心地が良くフィット感のあるCalvin Kleinの下着です。
オレンジとブルーの色から好きなほうを選ぶことができ、おしゃれなデザインが高評価。Calvin Kleinは有名な下着メーカーなので女性から男性にプレゼントとして渡しても喜ばれると思います。
Calvin KleinのボクサーパンツのサイズはS・Mになっています。サイズがSの場合は、日本ではMサイズの大きさになるので購入するときは注意しましょう。
CALVIN KLEIN(カルバンクライン) ボクサーパンツ

出典:楽天市場
ストレッチの効いた動きやすい素材のCalvin Kleinの下着です。
見た目はシンプルで黒を基調としているので、年齢問わずに誰にでも履くことのできるデザインになっています。
比較的リーズナブルな値段なので自分用としてもおすすめですし、好きな人や家族へのプレゼントとしても喜ばれること間違いないアイテムです。
国内のサイズと比べるとワンサイズ大きめに近いサイズ感覚なのでサイズを確認して購入しましょう。
グンゼ ボクサーパンツ ボディワイルド BODY WILD3D-Boxer

出典:楽天市場
下着の老舗店グンゼのボクサーパンツ。落ち着きのあるシンプルなデザインで伸縮性が高く、はき心地の良い作りが特徴的。締め付けも少なく、立体成型で完璧なフィット感があります。
M~LLサイズがあり、種類やデザインも豊富なところが魅力的。
老舗のグンゼが開発した下着なので安心して履くことができるのでぜひ購入してみて下さいね。
まとめ
今回はおすすめボクサーパンツについてご紹介していきました。気になる種類は見つかりましたか?
ボクサーパンツも今や多くのブランドから登場しているため、デザインや使用されている素材も様々。きっとあなたの好みのデザインや素材の種類を見つけることができます。
もし、どれを選べばいいか迷った時には、ぜひ今回の内容を参考にしてみてください。どれも人気のあるものなので、失敗することはありませんよ。
一緒に読まれています メンズ スリッポンおすすめ9選【人気ブランド・疲れない軽い種類】 脇汗パッドおすすめ17選【直貼り・人気透明種類・効果は口コミで評価】 メンズのメガネおすすめブランド7選【人気デザイン・おしゃれ】 |