シンプルなコーディネートの時にこそ、首元を飾ってくれるネックレス。ネックレスを着けているとおしゃれな男性というイメージが付き女性からの印象も高評価。
30代の男性だからこそ、ハイブランドのネックレスをつけると周りとの差も出ます。とはいえ、30代メンズネックレスにはどんな種類があるのか、何が人気なのか購入する時に悩みますよね。
そこでこれから、30代メンズネックレスを選ぶ際のポイント実際におすすめするネックレスについてご紹介していきます。ぜひ参考になさってください。
人気コンテンツの目次
- おすすめ人気メンズシルバーネックレスの種類
- GRAN DEUR オーバルストーン フラワー シルバーネックレス
- white clover 馬蹄 ホースシュー
- CROSS EMOTION(クロスエモーション) ダンシングストーン Slit シルバーネックレス
- CROSS EMOTION(クロスエモーション) シルバーネックレス ラウンド
- POLICE(ポリス) ネックレス クロス 十字架
- 聖ベネディクト メダイネックレス
- WEDGEペンダント くさび ブラックダイヤモンド
- 革ひもネックレス シルバー925
- メンズシルバーネックレスの選び方や選ぶ際のコツ・ポイント
- 色・カラーから選ぶ
- ネックレスの長さから選ぶ
- チャームの種類から選ぶ
- シンプルなデザインから選ぶ
- モチーフで選ぶ
- ブランドから選ぶ
- 重さで選ぶ
- アレルギー対応のものを選ぶ
- ネックレスの長さから選ぶ
- まとめ
おすすめ人気メンズシルバーネックレスの種類
ここからは、メンズにおすすめのシルバーネックレスを紹介していきます。
GRAN DEUR オーバルストーン フラワー シルバーネックレス

出典:楽天市場
天然石をフレームにセットしたペンダントトップが特徴的なネックレス。オニキス、トパーズ、アメジストなどお洒落なストーンがついており、宝石とシルバーの輝きが首元を彩ってくれ、着用者を照らしてくれます。
花びらが石を抱いているところをイメージして製作された当ネックレス。存在感抜群のデザインで、シンプルな服装でも上品な雰囲気が演出できます。ぜひ一個は持っていたいおしゃれなネックレスです。

white clover 馬蹄 ホースシュー

出典:楽天市場
ホースシューの形をした人気のある形のネックレス。ホースシューは幸せを貯めて逃がさないという意味が込められています。
金属アレルギーがある人でも安心してつけることのできる、素材になっているのでどんな方でも安心して着用することが可能です。
アジャスター付きなので自分の好きな形や長さに合わせて付けることも魅力の1つ。人気のあるデザインのため1つは持っておきたいネックレスです。
CROSS EMOTION(クロスエモーション) ダンシングストーン Slit シルバーネックレス

出典:楽天市場
プレート型のペンダントで、キラキラとストーンが輝き胸元を華やかにしてくれるのが特徴。ネックレスのストーンは主張しすぎない大きさで、さりげないおしゃれを楽しむことができます。
首元を彩る一粒のダイヤモンド、男を格上げしてくれること間違いありません。若い男性はもちろん、大人の男性におすすめのデザイン。プレゼントとしても喜ばれるアイテムのため、家族や彼氏などに贈ってみてはいかがでしょうか。
シルバーの落ち着いたカラーは、シーンを選ばずに着用可能です。使い勝手の良いデザインのため、1つあれば様々なシーンで活躍すること間違いなし。
CROSS EMOTION(クロスエモーション) シルバーネックレス ラウンド

出典:楽天市場
大きな中央のジルコニアが輝きを放ち胸元におしゃれな印象を与えてくれるのが特徴のネックレス。上品な大人の輝きに目を奪われること間違いなし。
大きすぎないジルコニアも人気のポイント。立体構造になっていてすごく綺麗なデザインに仕上がっています。首元をお洒落に彩るネックレス、大人の男性だと印象づける最高のアクセサリーです。
POLICE(ポリス) ネックレス クロス 十字架

出典:楽天市場
十字架の形をしたネックレス。色はシルバーで落ち着いた印象、十字架の形をしているのでどこか格好良さも兼ね備えているネックレスです。大きさは縦幅 約4cm、横幅 約2cmなので大きくはありませんが、存在感のあるネックレスとなっています。
人気ブランド・ポリスのアクセサリー、チャームの中心に「P」のロゴが入っているところも魅力の1つ。ディテールにも強いこだわりを感じさせます。
聖ベネディクト メダイネックレス

出典:楽天市場
聖ベネディクトをモチーフに作られたネックレス。コインのようなデザインが他のネックレスとひと味違った印象を醸し出します。
小ぶりなサイズ感ですが、存在感のあるデザインのため、首元に視線を集めることができます。着ける人を選ばないデザイン、プレゼントにもおすすめのネックレスです。
WEDGEペンダント くさび ブラックダイヤモンド

出典:楽天市場
天然のブラックダイヤモンドがさりげなく輝くネックレス。宝石の存在以外にも、楔のデザインが特徴です。
楔の部分が少しスイングするので、揺れときには違った印象を与えます。インパクトのあるデザインで、揺れるたびに視線を集めることもできますね。
「目の前の困難に立ちすくむな」、という素敵な意味をこめてつくられたメッセージ性のあるネックレス。造り手の想いも知ると、さらに魅力的に見えてきます。

革ひもネックレス シルバー925

出典:楽天市場
編み牛革紐が特徴の紐ネックレス。とても頑丈に作られているので強度の心配は必要ありません。
自分の好みのペンダントやストーンをつけて、オリジナルネックレスを作ることができます。自分が思い描くデザイン、個性的なおしゃれを楽しみたい方などにおすすめです。
紐ネックレスにも様々な長さがあるため、自分に合う長さを事前に調べておくが大事。理想のネックレスを事前に思い描いておくと、選ぶ際に悩む心配はなくなるでしょう。
革紐に似合うペンダントトップなども探してみると楽しみが、さらに広がること間違いありません。
メンズシルバーネックレスの選び方や選ぶ際のコツ・ポイント
メンズネックレスはとても種類が豊富。おしゃれとして身に着けるものだからこそ自分に似合うデザインの物をつけたいですよね。
自分に似合っていなかったり、自分が好きではないデザインだったらつけたりしたいとは思いません。ネックレスはおしゃれとして身に着けるものだからこそ、どんな物が人気なのかも気になるところ。
自分のお気に入りのメンズネックレスを購入するためには、購入する前に選ぶ際のポイントを押さえておくことが大切です。
これから30代男性のメンズネックレスを選ぶ際のポイントをご紹介しますので、ぜひ参考になさってください。
色・カラーから選ぶ
色はネックレス選びの際、大切なポイント。ゴールドだったり、シルバーだったり様々ありますが、シルバーは若い男性に人気です。ゴールドは派手な印象がありますが、シンプルな服装であれば華やかな印象を与えてくれます。
ゴールドの中でも、イエローゴールド、ピンクゴールド、ホワイトゴールドなどたくさんの種類があるので自分のお気に入りを見つけてみてください。
ネックレスの長さから選ぶ
ネックレスの中でも重要なポイントの1つが長さ。長すぎても服の中に入ってしまい、見えなくなってしまいます。短すぎてもチョーカーのようになってしまうので、ネックレスの長さは重要です。
おしゃれを引き立たせてくれるような、自分に合った長さのものを選びましょう。
アジャスターがついたネックレスもあり自分で長さを調整できるものもあります。ネックレスを購入するときはアジャスターがついているかなどもチェックすることもおすすめです。
チャームの種類から選ぶ
ダイヤだったり、ストーンだったり、ペンダントだったり、チャームも種類が豊富です。チャームの大きさや色など様々なので、種類によって印象も大きく変わります。
チャームが大きいと派手な印象を受けますが、小さめの物ならシンプルな格好良さを生み出します。丸なのか、スティックチャームなのかなどデザインで男性の印象が変わります。
ネックレスを購入する時はぜひ自分に似合う、自分が好きなデザインのネックレスを探してみましょう。
シンプルなデザインから選ぶ
女性受けを気にしない方もいますが、女性にモテると嬉しいですよね。実は、シンプルなデザインが女性には1番人気があります。
派手で豪華なネックレスも良いですが、モテたい男性にはシンプルなデザインがおすすめ。ゴールドでも似合う人は多いですが、落ち着いた雰囲気を出したい、大人な男性としておしゃれな感じを出したいという人にはシンプルなネックレスを選ぶことをおすすめします。派手なデザインよりも、シンプルで格好いいものを選びましょう!
また、きっと多くの男性はプライベートの時にネックレスをつける方が多いでしょう。とはいえ、仕事時にも着用したい方もいるはず。そんな男性もシンプルなデザインであれば気兼ねなく着用することができるでしょう。
モチーフで選ぶ
アクセサリー選びで、このモチーフ選びは需要なポイントですよね。自分の好みのモチーフを選んだり、自分のファッションや、その日のコーディネートに合わせたモチーフ選びも大切です。
メンズシルバーネックレスとしての人気なデザインは、「フェザー」「スター」です。個性的なデザインとして、「ドクロ」や「ストーン」「同ブルなどのモチーフ」なども人気で、印象をプラスさせたい方におすすめです。男女ともにブランドのロゴや、イニシャルのローマ字などのモチーフのシルバーネックレスは、場所やコーディネートを選ばずに身につけることができます。
ネックレスでのおしゃれを楽しみたい方は大きめのモチーフのものを、目立たせたいわけではないけどネックレスでのおしゃれを楽しみたいという方には、こぶりでシンプルなモチーフのものを選ぶといいでしょう。
シルバーネックレスは、大きさやモチーフによって大きく印象が変化します。コーディネートによって、身につけるモチーフを変えていけるとコーディネートがまとまりそうです。
ブランドから選ぶ
メンズシルバーネックレスに迷った際にはブランドのネックレスを選ぶと失敗する可能性が低くなります。またブランド店でデザインや自分の身につけたい場面や、ファッションなどをお店の人に伝えることにより、自分にぴったりなシルバーネックレスを提案してくれます。
ブランドごとにその強みのデザインや有名なロゴマークなど、ブランドを象徴するデザインを楽しむことができたり、そのブランドでしか演出できない雰囲気を味わったりできるでしょう。ネックレスで少し高級感を出したい方、ネックレスに印象を持たせたい方などには、このブランドのシルバーネックレスを選ぶことをおすすめします。
またこのブランドのシルバーネックレスは、女性から男性にプレゼントとして贈られるということも多いアイテムです。特別な日に、いつもの感謝を伝えたい時に、おしゃれ好きな男性に向けてなど、プレゼントとして選ばれることも多いアクセサリーです。
ブランドのシルバーネックレスは、ファションの店で購入するネックレスよりも値段は高めに設定されています。そのブランドにより異なりますが、予算は多く見積もると安心です。今ではブランド物もフリマサイトや通販で定価よりも安く購入できる方法もあるので、自分のお財布事情に合わせて購入してみるといいでしょう。
重さで選ぶ
メンズシルバーネックレスはモチーフやデザインによって、ネックレスがよく目立つ大き目のものから華奢なデザインながら独特の存在感を発揮するものまで幅広くラインアップしています。そのため、ネックレスの素材、形状などによっては首が痛くなってしまったり、動くたびに違和感を感じることもあるでしょう。
好みの問題もあるかと思いますが、特に人気なのは軽量なネックレス。長時間つけるネックレスゆえに、首などに負担がないものが人気となっています。重量があることで首コリにも繋がることから、負担が少ない軽い種類から選ぶことも重要な選択肢の1つです。ぜひ参考になさってください。
アレルギー対応のものを選ぶ
金属アレルギーの方はアレルギー対応のシルバーネックレスであるか、という確認が必要です。自分の好みのデザイン・モチーフのシルバーネックレスであったとしても、アレルギー対応のものでなければ身につけるのは難しいでしょう。
今ではアレルギー対応のネックレスの需要も高まり、様々なデザインのネックレスがアレルギー対応のものが増えてきています。安全に身につけられアクセサリーでのおしゃれを楽しめるよう、しっかりとアレルギーを持っている方は確認していきましょう。
ネックレスの長さから選ぶ
ここからは、それぞれのネックレスのチェーンの長さの印象などについて説明していきます。
長めのチェーン
長めのチェーンのシルバーネックレスの特徴は、ネックレスの存在感を大きくアピールすることができる点です。ゆとりがあり、ラフに見えることから、主に若い世代の男性から人気を集めています。
若年層の人気の長めなチェーンのネックレスは需要が高まっているため、様々なファッション店で長いネックレスがラインアップされています。種類も豊富なことから、比較的に手の届きやすい価格帯のアイテムも見つけることができるでしょう。
長めのチェーンのシルバーネックレスは無地のTシャツなどのラフなファッションと相性抜群。首元から装い全体にアクセントを添えてくれます。長めのチェーンのネックレスならではの印象や、さりげないおしゃれを楽しむことができるでしょう。
一般的な長さのチェーン
ネックレス選びの際に長さ選びは難しいポイント。そんな時には、まずは一般的な長さのチェーンを選ぶと間違いありません。一般的な長さのチェーンとは約55cmほどで、首からネックレスをかけた際にちょうど胸元にくるくらいです。
チェーンの長さで個性を出さない分、ペンダントトップで個性を出す必要があります。存在感を出したい場合には大きめのモチーフを、さりげないおしゃれを楽しみたい方は小ぶりなモチーフを選ぶといいでしょう。
短めのチェーン
この短めのチェーンのネックレスは襟の中に隠れてしまう長さ。主にペンダントトップを主張させたいときに用いられる長さです。短さが気になるという方には、アジャスタータイプのネックレス(数センチ程度の長さ調節ができるもの)を選ぶのがおすすめです。
まとめ
今回はメンズにおすすめのシルバーネックレスについてご紹介していきました。いかがでしょうか。
大人の男性ともなると、チープなジュエリーでは格好がつきません。年相応のハイブランドを身につけることで、男を格上げすることができます。
あとは、自身のファッションに合ったデザインのアクセサリーを選ぶことです。コーディネートのアクセントになるデザインを見つけてみてくださいね。
一緒に読まれています
メンズ用ティファニーピアスおすすめ17選【人気種類・普段使いできる】
メンズのメガネおすすめブランド15選【人気デザイン・おしゃれ】
グランドセイコー おすすめメンズモデル8選【人気種類・評価高い】
メンズ軟骨ピアスおすすめ7選【人気ブランド・かっこいいデザイン】
メンズ喜平ピアスおすすめ7選【人気種類・かっこいいチェーンピアス】
メンズ ビジネスリュックおすすめ9選【人気ブランド・コスパ最強】
メンズ リュックおすすめブランド8選【人気種類・大きめ大容量】
メンズ ミニ財布おすすめ8選【人気ブランド・コンパクトサイズ】
メンズ シンプルネックレスおすすめ16選【男性人気ブランド・女子ウケ抜群】