男友達や彼氏、はたまた旦那へのプレゼントは何を贈りますか?
友達から友達へ、彼女から彼氏へ、妻から旦那へと色んな形で送られるプレゼント。
このプレゼントは気合いの入ったものから、気軽に渡そうと考えている人まで様々だと思います。
せっかく贈るものなので、どうせなら喜ばれるものを選びたいですよね。
ということで今回は、気軽に贈るプレゼントについてスポットを当てて紹介していこうと思います。
人気コンテンツの目次
気軽に贈るプレゼントなら予算は3000円位で選びたい
安い予算、低い予算で選ぶ贈り物も素敵なおのはたくさんある

今回は気軽に贈るプレゼントということなので、予算は少し抑えめにしてみましょう。
なので、予算3000円くらいで探していこうと思います。
これくらいの予算感なら、恋人関係ではない間柄でも、何の気兼ねもなく選ぶことができると思いますからね。
さて、男性へのプレゼントといえば、どんな物が思い浮かびますか?
やっぱりアクセサリーでしょうか。それとも、お菓子?
こういった定番なグッズも良いかもしれませんが、少し斜めの角度から視点を入れてみましょう。
そうすると、きっと面白いものが浮かんできて、実用性のあるものからネタ系のものまで幅広くジャンルを選ぶことができると思いますよ。
ということで、男性がもらって嬉しいプレゼントについて、見ていきましょう。
男性がもらって嬉しいプレゼント!予算3000円以内で誕生日を祝おう
アロマ・ディフューザー
意外に男性も気にしていることがあります。それは「匂い」です。
年齢を重ねることで男性はどんどん匂いがキツくなってきます。
自分では臭わないけど周りには臭うという…とても困る現象です。
特に男性の部屋はあまり良い匂いのするものではありませんよね。
そんなところにアロマをプレゼントしてあげて、部屋を良い匂いにしてあげましょう。
男性は多くは、自分でアロマを買う人はあまりいないと思います。どちらかというと、女性的にイメージがあるからです。なので、人からアロマもらうと意外性を突かれて嬉しいのです。
また、ずっと使えるものをセレクトすると相手はとても嬉しいですよ。
一緒に読まれています |
アロマタオル
恐らく、多くの男性はアロマタオルの存在を知らないと思います。なので、未知のものをプレゼントすると面白い反応が返ってくると思いますよ。
アロマタオルは、オーガニックや野生種で育てられた果実や草花の精油が含まれています。そのため、良い香りがするのです。
ポケットサイズのアロマタオルをセレクトすると、持ち運びが出来ますので、いつでもどこでも使用することが出来ます。
疲れた時や気持ちを切り替えたい時に使うと良いかもしれませんね。
また、デスクをアロマタオルで拭いて綺麗にすると、プレスで良い匂いもするので最高です。
少し変わったものをプレゼントしたいと考えている方は、ぜひアロマタオルをオススメします。
ひんやり冷たいタオル「MINUS DEGREE」
このハンドタオルは、普通のタオルではありません。表地と裏地で効果が違っているのです。
表地は吸水性に優れており、肌触りも最高なのものとなっています。
裏地は接触冷感素材「ゼロクール」が使われていて、肌に触れるとひんやりする効果があるのです。このヒンヤリ感は乾いた状態でも感じることができます。
ただ、水をタオルで濡らした方がよりいっそう冷感機能が発揮されますので、使う時にはタオルを濡らした方が良いでしょう。
汗っかきや暑がりの男性には最適のプレゼントとなっています。
もし、使用中にタオルが温かくなった場合には、タオルをパタパタとし風に当てることでヒンヤリ感が戻りますので、ぜひお試しください。
一緒に読まれています |
ドライングエッグ
これは簡単に説明すると「調湿脱臭剤」です。左官職人の技術と専用の土を用いて作られたものとなっています。
また、これは色んなところで活用することができ、冷蔵庫でも使用できますし、クローゼットの中でも使用できます。
脱臭効果と同時に湿気取りの効果もありますので、玄関先の湿気取りにも活用出来るので便利です。
1人暮らししている男性にはとっても嬉しいプレゼントであること間違いなしです。
オシャレが好きなら「キーケース」
オシャレが好きな男性へのプレゼントならば「キーケース」も良いでしょう。
どれだけ荷物を持たない男性でも、キーケースは絶対に持っていますからね。
なので、オシャレなデザインをしているキーケースをプレゼントするのもオススメです。
キーケースに関しては、ハイブランドのものでなくてもカッコイイデザインや可愛いデザインがたくさんあります。
予算3000円程度でも十分良いものが見つかるので、ぜひ贈る相手に合ったものを選んでみて下さいね。
一緒に読まれています |
マグカップ・食器類
一人暮らしをしている男性にとって、とっても嬉しいプレゼントが食器類です。
恐らく、男性は好んで食器を購入する機会はほとんどないはずです。なので、食器類が不足している男性が多いことでしょうからオススメです。
食器類は長く持ちます。1度プレゼントすると、ほぼ永久に使用できるのでオススメです。
予算3000円で選ぶ食器となると、とても良いものを選べるはずです。
ネタ系のものでも良いですし、カッコイイもの、ご飯が栄えるものなど好みの物を贈ってみてはいかがでしょうか。
フェイスタオル
フェイスタオルは何枚あっても良いものです。特に1人暮らしの男性は、フェイスタオルがプレゼントでは嬉しいランキング上位にいると思います。
3000円くらいで買えるタオルはたくさんあります。ですが、プレゼントするなら少し上質なものを贈ってみてはいかがでしょうか。
持っているタオルと贈ったタオルの肌触りが違うことを実感すると、より嬉しい気持ちが湧き出てくると思いますよ!
一緒に読まれています |
靴下(ソックス)
このプレゼントも男性ならとても嬉しいものの1つです。
ただ、少し選ぶのが難しいという難点もあります。
ファッションを気にしない男性なら履き心地を重視したものをセレクトすれば良いですが、ファッションにこだわりのある人なら注意が必要です。
せっかくプレゼントするのに、使用してもらえないとなると意味がないですからね。
なので、ファッションアイテム系に関しては事前の調査も必要になるでしょうね。
ひげ剃り・電気シェーバー
シェーバーにも色んな種類がありますので、高いものから安いものがあります。
予算3000円で買えるものも十分ありますよ。
いつも髭をカミソリで剃っている男性なら、シェーバーのプレゼントはオススメです。
忙しい毎朝なので、時短できる最高のアイテムになると思います。
また、男性なら1度は使ってみたいと思う人も多くいるでしょう。
なので、便利グッズであるシェーバーはプレゼントとしてオススメですよ。
一緒に読まれています |
ワイヤレススピーカー

出典:楽天市場
最近ではBluetoothでスマートフォンとスピーカーを繋げれるようになりました。
ワイヤレススピーカーはどんな所でも使えるので、便利なグッズです。
寝る時に、ベッドの横で音楽を鳴らすのも良いですし、お出かけする時に持っていけるのも最高です。
家電は男性がとっても好きなプレゼントなので、プレゼントしてみてはいかがでしょうか。
まとめ
男性がもらって嬉しいプレゼントを紹介してきましたが、どうでしたか。良いものは見つかりましたか?
今回紹介したのは、ごまんとあるものの中で一部に過ぎないでしょう。
でも、これらのグッズは男性がもらって嬉しいプレゼントであることは間違いありません。
どれも便利であり、実用性もあるからです。
相手のことを思って選ぶプレゼントにはどれも間違いはないでしょうが、どうせなら笑顔にするものをセレクトしましょう。
プレゼントを渡す間柄なので、これを機にさらに特別な関係になってみてはいかがでしょうか。
一緒に読まれています →誕生日に学生の友達にサプライズ!面白いアイディアや手作りの流行りは? →彼氏の誕生日プレゼントは手作りお菓子!簡単スイーツで惚れ直させる →男友達の誕生日にちょっとしたプレゼント!予算1000円以内で喜ぶ物 |