100均では色んな材料が置いてある!
コーディネートのアクセントとしてだけでなく、もはやファッションを語る上で欠かせないアイテムであるイヤリング。
可愛いイヤリングを着けると、心まで晴れやかになりませんか?
そんなイヤリングも可愛いものを見つけては、ついつい衝動的に買ってしまったという経験は誰もがするもの。
しかし、そんなことを繰り返していると、収納に困ったなんてことも起きてきます。
雑に扱うとつけたい時に見つからなかったり、片方失くしてしまったりということもありますからね。
ということで今回は、100均材料やスポンジを使った可愛いイヤリングの収納スタンドの作り方を紹介していきます。
人気コンテンツの目次
100均では何でも揃う!?DIYの材料を買うならまずは100均へGO!
今ブームになっているDIY。
DIYブームが来ていることから、どんなものでも自分で手作りすることが人気となっています。
だから、イヤリングの収納ケースだって自分で作ることができるのです。
DIYの材料は色んな場所で買えるのですが、まずは100均に行きましょう。
安い材料で手作りできるのならば、それにこしたことはありませんからね。
また、最近では100均で色んな材料が販売されています。
まさにDIYするための材料がたくさん揃っているのです。
なので、ホームセンターに行くよりも、まずは100円ショップに行きましょう!
可愛いイヤリングの収納スタンドを手作り!100均材料やスポンジでの作り方
立てても横にしても使える簡単イヤリングスタンド
必要な材料
- イヤリングスタンドにしたい容器
- メラミンスポンジ
メラミンスポンジでアクセサリーを収納する作り方 参考動画
[su_youtube url=”https://www.youtube.com/watch?v=vl_8w8reRsc”]
工程1.
まずは、イヤリングスタンドにしたい容器を用意します。
木製はペンキでペイントしたりマスキングテープを貼ったりとアレンジがしやすく、軽いのでおすすめです。
また、メラミンスポンジが縦長のものが多いので、容器もメラミンスポンジに合わせて選んでください。
工程2.
イヤリングスタンドにしたい容器をそのまま使う場合はそのままでいいですが、ペンキを使う場合はペンキを塗って乾かしてください。
アンティークな感じに仕上げたい場合は、断然ペンキを塗った方がおしゃれになります。
工程3.
イヤリングスタンドにしたい容器にメラミンスポンジを入れてください。
スポンジが中で動くほどサイズが合っていない場合は大きいスポンジを探すか、容器を小さいサイズに変えてください。
スポンジが大きい場合はカットしてください。
工程4.
カッターでイヤリングを差し込む切り込みを入れます。
この時に切り込みの感覚が狭いとピアス同士がぶつかる可能性があるので、少し広めに開けるようにしてください。
工程5.
イヤリングを入れて、縦ても落ちないか確かめて完成。
ひとこと
2つの材料で簡単に作れるスポンジを使ったイヤリングスタンドです。
イヤリングボックスとしても使うことができるので、置く場所や飾る場所のパターンはいっぱいありますよ。
スポンジは激落ち君やセラミックスポンジなど何でもいいですが、サイズは大きいものを選んでください。
始めからカットされているものは容器に合わない可能性もあるので、しっかりと容器の大きさ以上か調べてから購入してください。
アレンジも簡単で、インテリアとしても大活躍してくれますのでオススメです。
〈アレンジのアイデアは次のページへ ⇛〉
- 1
- 2