年に一度の特別な日である誕生日に、「彼氏の喜ぶものをプレゼントしたい」と思っている方は多いでしょう。
ただ、「何をプレゼントしていいかわからない」「何が喜んでくれるかわからない」という人も多いはずです。
やはり学生の時と比べて社会人となれば、予算や欲しいものも変わってきます。色んな面で悩むことが多くなるので、選ぶことが難しくなってくるのです。
ということで今回は、20代の社会人彼氏に贈りたい誕生日プレゼントを紹介していきます。
初めて贈るプレゼントは気楽に選ぼう!気合いがこもった物は控えるべき?
彼氏が喜ぶものをプレゼントしたい!もらって嬉しい贈り物の種類とは?

初めて彼氏に誕生日プレゼントを贈る場合、気合の入ったものを贈る人が多いことでしょう。
でも、最初に贈るプレゼントは、気楽なものをセレクトした方が良いと思います。というのも、初プレゼントで気合の入ったものをセレクトした場合、彼氏は「なんか、重いな―」と感じたり、「お返しがプレッシャーだなー」なんて思う人もいるからです。
なので、初めて贈るプレゼントは、高級ブランドを選ぶよりは、実用性のある気楽なものをセレクトすることをオススメします。
また、カップルの破局で1番多い時期は、付き合いたての時です。初めてプレゼントを贈った時にすぐに破局する可能性もあるのです。
もし高級なものをプレゼントして、すぐに破局した場合・・・これは悔やんでも悔やみきれませんよ。初めて彼氏に贈るプレゼントは“気軽なもの&実用性があるもの”を選ぶことを心がけましょう。
付き合いたての社会人彼氏へおすすめ誕生日プレゼント【20代男性の人気グッズ】
ブランケット・ひざ掛け
デスクワークをしている彼氏やドライブ好きの彼氏におすすめしたいのが「ブランケット」です。
現在、彼氏がブランケットを使っていなくても、意外と重宝するはずです。
デスクワークやドライブだけではなく、アウトドアや自宅のリラックスタイムなどでも使ってもらえます。
普段自分では買えないようなしっかりとしたものがおすすめです。
一緒に読まれています |
Yシャツ・おしゃれなシャツ
仕事でスーツを着用するという彼氏におすすめです。
ビジネス用品の誕生日プレゼントの定番と言えば、ネクタイやタイピンなどがあります。こういったアイテムもプレゼントには喜ばれます。
ですが、やはり毎日着て毎日洗濯するYシャツは何枚あってもいいものです。
なので、季節によっては一枚で着ることもあるYシャツだけに、お洒落なものをプレゼントしましょう。
一緒に読まれています |
コインケース・小銭入れ
ちょっとした買い物だけでなく、財布が小銭でいっぱいにならないようにスマートに持ち歩ける「コインケース」。
使ってみると意外と便利で使いやすいので、最近とても人気のアイテムとなっています。
コインケースは本当にたくさん種類が出ていますが、やはり定番のPORTERのものが丈夫且つシンプルで使い勝手抜群ですよ。
小銭を使いやすいようにするためにコインケースを持つのですからね。
一緒に読まれています |
ボールペン・文房具
ビジネスシーンで取引先やお客様にボールペンを差し出すという機会が多いという人も多いと思います。
そういう時に使い捨てのものだと格好悪いですよね。
出来る大人の持っているビジネス小物であるボールペンは、見た目だけではなく書き心地も良く、今後手放せなくなるであろうアイテムです。
ずっと使えるアイテムであることも、贈り物候補として大きなポイントです。
電動歯ブラシ
もう愛用している人も多いかもしれませんが「電動歯ブラシ」もおすすめです。
歯ブラシでは取り除ききれない歯垢を取り除いてくれます。
歯磨きが楽になるとリピーターも多いですし、ブラシ部分は買い替えても本体自体はなかなか買い替えないので、ストックや交換用としてもおすすめです。
電動シェーバー・電動ひげ剃り
毎日の髭剃りはやはり男のエチケットであり、毎日の髭剃りを快適にするという意味でもおすすめです。
やはり安いものだと深剃りが出来なかったり、肌を傷めていまう可能性があります。
なので、男として磨きをかけてもらうために、いいものをプレゼントしましょう。
ワイヤレスイヤホン・ワイヤレスヘッドホン
出典:楽天市場
スポーツやジョギングなどをしている彼氏の場合は「ワイヤレスイヤホン」がおすすめです。
iPhone7からイヤホンジャックが無くなったことで、一気に需要が高まったワイヤレスイヤホンですが、やはりコードがないことで絡まったりする煩わしさが無くなりました。
スポーツの場面ではもちろん、通勤のシーンなどでも活躍してくれます。
中でも「baets by dr.dre」が音質、デザイン共に良くおすすめです。
ウォーキングシューズ・スニーカー・靴
ウォーキングだけではなく買い物などのカジュアルシューズとしても活躍することができる「ウォーキングシューズ」。
やはりウォーキングシューズとは思えないデザイン性と抜群の履き心地がおすすめのポイントです。
一緒に読まれています |
コーヒーメーカー
毎日自宅で美味しいコーヒーが飲めることで人気の「コーヒーメーカー」。
朝はコーヒーを飲むという人も多いはずです。
なので、一日の始まりを美味しいコーヒーで迎えることのできるコーヒーメーカーは人気の贈りものになります。
コーヒー好きの彼氏にはたまらないプレゼントですよ。
一緒に読まれています |
財布・ウォレット
やはり誕生日プレゼントの大定番である「財布」もおすすめです。
常に持ち歩くものであり、使うたびに思い出せるというのもいいところです。
値段的に高いものが多いとは思いますが、人前で出すことが増えてくるのでいいものをプレゼントしてあげてください。
社会人としての一歩を踏み出した彼氏に、いい財布をプレゼントして仕事に励んでもらいましょう。
手帳ケース・システム手帳

出典:楽天市場
スマートフォンの普及で、スケジュール管理はスマートフォンでと言う人も多いとは思います。ですが、やはりスマートフォンは充電切れや故障などの思わぬ事態も起こってしまう可能性があります。
そんなアクシデントに困らないように手帳をプレゼントしてあげましょう。
やはり社会人として手帳は必需品ということでおすすめです。
中でも革のシステム手帳は中身を入れ替えることでずっと使えるため、買い替える必要がなく、使ってくいことで味が出るのでおすすめです。
靴磨きセット
ビジネスマンにとって革靴は命であり、汚れた汚い革靴を履いていると自然と仕事へのモチベーションも下がってくるはずです。
なので、社会人の身だしなみとして、自宅で簡単に革靴のお手入れができるセットがおすすめです。
いつもピカピカの革靴で仕事に励んでもらいましょう。
まとめ
今回は20代の社会人彼氏に贈りたい誕生日プレゼントを紹介していきました。
やはり社会人となって、学生の頃とは欲しいものや必要なものが大きく変わってきます。
なかなかプレゼントが決まらないという時の参考にしてみてください。
一緒に読まれています
→大学生の彼氏の誕生日プレゼントは腕時計だ!おすすめブランドはコレ |