シンプルなペアリングおすすめ人気10選【人気ブランド・おしゃれなデザイン】

シンプルなペアリングおすすめ人気【人気ブランド・おしゃれなデザイン】

当記事はプロモーションを含んでいます。しかし、紹介商品は本当におすすめであるモノのみを厳選してご紹介しています。

カップルの憧れと言えば、真っ先に上がるのがペアアクセサリーです。そのペアアクセサリーの中でも、特に人気の高いものといえばペアリングです。

そんなペアリングは常に身に着けていたいものですから、飽きがこないデザインのシンプルなものがおすすめになります。また、シンプルなデザインだったら、どんなファッションにも合わせやすいです。

そこで今回は、シンプルがデザインが人気のペアリングのブランドを紹介していきます。

 

ご紹介するシンプルなペアリング一覧
  • LARA Christie(ララクリスティー) ペアリング r6028-p
  • JEWELRY TSUTSUMI(ジュエリーツツミ) K10ホワイトゴールドペアリング
  • 4℃(ヨンドシー) K10 ピンクゴールド ホワイトゴールド リング
  • TIFFANY&Co.(ティファニー) 1837 ナローベーシックリング
  • THE KISS(ザ・キス) サージカルステンレス TR1006PI-1006
  • WISP(ウィスプ) ホワイトゴールド リング OCPWP608
  • Magische Vissen マジェスフィッセン シルバー ペアリング OZR-117-118-P
  • agete(アガット) K10リング イエロー
  • Daniel Wellington(ダニエル・ウェリントン) Emalie Ring Satin White Silver
  • Fiss(フィス) プレミアム・ディスティニー プラチナペアリング

 

misato

筆者・監修担当プロフィール:misato

カフェ巡りが大好き。趣味を楽しみながらも、オシャレ・美容・ダイエットのコツを研究中。

贈る側も貰う側も喜んで貰えるものを選びたいタイプ。プレゼントを購入する際は、種類豊富なジャンルの中から、商品の特徴・こだわりをくまなくチェックして選んで購入する、こだわりマニア。ハイブランドからマイナーブランドまで、こだわりの商品を吟味して紹介します。

 

LUCK

記事の執筆・編集担当プロフィール:LUCK運営

LUCKメディア編集部。世にあふれる情報を整理し、あらゆる人気おすすめを紹介していきます。選択するという手間を少しでも省き、解決へのお手伝いします。

 

ペアリングの選び方

サイズ感を確認する

ブラックビジュー リング ete エテ

出典:楽天

 

ペアリングで購入するのであればサイズをよく確認することが大切です。どの指につけるかによってもサイズが異なるため、身につけようと考えている指の太さを確認することをおすすめします。

また、恋人二人でペアリングを購入するのであればその場で指のサイズを測定することができ、サイズ感について気にする必要性は低いです。しかし、サプライズでペアリングをプレゼントしようと考えているのであれば、相手の指のサイズをよく確認しておきましょう。

 

手入れのしやすさを確認する

JUPITER JUPITER/(U)【SV925】ベーシックリング

出典:楽天

 

ペアリングを購入するのであれば手入れのしやすさも念頭に考えて選んでください。ペアリングは常に身につける場合も多く、汚れやすいです。

ペアリングの素材によっては手入れが難しい場合もあり、注意するようにしましょう。ステンレス素材であれば手入れがしやすく、価格も購入しやすいメリットがあります。

 

予算で選ぶ

レジエ(leger) 純チタン ペアリング

出典:楽天

 

ペアリングを選ぶ際には、予算から選ぶのも1つのポイントになります。学生カップル・社会人カップルなど、収入面において購入するペアリングの予算を決めることは大切です。学生カップルでは1万円から2万円前後、社会人カップルであれば2万円から5万円前後が平均予算といわれています。

プレゼントとして全額出すのか、お互いに贈り合うのかによっても予算は変わってきますので、贈るシチュエーションでも予算を決めるといいです。

 

素材で選ぶ

BVLGARI ビーゼロワンリング ブルガリ 指輪 RING

出典:楽天

 

素材は、シルバー・ゴールド・プラチナ・ステンレス・チタンなどさまざまです。シルバーは、白い輝きと、ゴールドやプラチナに比べて手ごろな価格が魅力です。カジュアルに使いやすい素材として、多くのペアリングに採用されています。

ゴールドは、ツヤやかで華やかさがあり、上品な輝きが魅力です。また、イエローゴールド・ピンクゴールド・ホワイトゴールドといったカラーが複数展開されています。特に、ピンクゴールドは女性からの人気が高い素材です。

プラチナはマリッジリングにも多く採用される素材で、高級感のある白く美しい輝きが魅力。変色や変質に強く、優れた耐久性も兼ね備えています。サージカルステンレスは、金属アレルギーを起こしにくく腐食や酸化に強いのが特徴です。変色しにくいので、温泉やプールでもリングを外したくない方に向いています。

チタンは、汗に触れても変色の心配が少ないのが特徴。金属アレルギーが起こりにくいのが魅力です。実用性を考えてペアリングを選びたい方はチェックしてみてください。

 

人気のペアリングのデザインと素材

ペアリングの好みは、カップルの年齢やライフスタイルなどによってかわってきます。他にも、交際期間や予算などによっても、ペアリングの素材やデザインは違います。

ペアリングの素材・デザインについて見ていきましょう。

 

カジュアル素材

カジュアル素材には、シルバー925やサージカルステンレス素材があります。ファッションリングとして気軽にペアリングを身に付けたいカップルにおすすめの素材です。

シルバー925やサージカルステンレス素材は、価格も比較的リーズナブルな設定になっており、ファッション性の高いデザインが多くカジュアルに着こなすことができるのがポイントです。

 

貴金属素材

貴金属素材にはゴールドやプラチナ素材があります。貴金属素材は、耐久性のある素材を選びたい人におすすめで、ゴールド素材が特に人気が高いです。

ゴールド素材は、イエローゴールド・ホワイトゴールド・ピンクゴールドがあり、好きな色合いを選ぶことができます。ゴールドは硬度に優れており変色の心配もないのが嬉しいポイントです。プラチナ素材はゴールド素材よりも高価になっています。

マリッジリングの定番の素材のため、将来を見据えた交際をしているカップルや、事実婚のカップルなどに選ばれることが多い素材です。

 

デザインが豊富

ペアリングで人気のデザインは、永遠のキズナと愛を意味する円状を描いたものが人気です。アームに曲線やひねりを入れた異なる素材をプラスした定番のデザインをよりファッショナブルにしたデザインも人気が高いです。

レディースタイプのリングにはダイヤモンドや誕生石などを埋め込んだ華やかなデザインもあります。

 

2つを合わせると1つの図柄になるデザインも

ペアリングは、基本的にカップルがお揃いで着用できるペアのデザインで作られています。リング2つセットで販売しているのが通常で、素材やアームの幅デザインなどもほぼ同じになっていることが多いです。

中には、2つを重ね合わせることで、ハートの形になったり、メッセージになるなど2人のキズナを現わすことができるデザインもあります。

 

オーダーメイドもできる

ペアリングはオーダーメイドでも作ることができます。2人だけのたった1つのアイテムにすることが可能です。

素材からデザインまで自分たちの希望に合ったペアリングを作ることができます。オーダーメイドにすることで、2人だけの特別なペアリングになりますので、お互いの想いを詰め込むことができますよ。

また、リングは通常デザインのものを購入して、刻印サービスなどで2人にしかわからない言葉やマークなどを刻印するカップルも増えています。

高級ペアリングおすすめ人気【ハイブランド・プラチナ素材】

高級ペアリングおすすめ人気10選【ハイブランド・プラチナ素材】

2017.08.27
錆びないペアリング(指輪)おすすめ人気【人気ブランド一覧】

錆びないペアリング(指輪)おすすめ人気16選【人気ブランド一覧】

2017.08.26

シンプルデザインのおすすめ人気ペアリング

ここからはシンプルなデザインのおすすめペアリングをご紹介します。

 

LARA Christie(ララクリスティー) ペアリング r6028-p

LARA Christie(ララクリスティー) ペアリング r6028-p

出典:楽天

 

ペアネックレスで人気のララクリスティーは、ペアリングも20代から40代と幅広い層に選ばれています。

人気のひとつは、シックでかっこいいリングから存在感のあるゴージャスなリングまである豊富なラインナップです。そしてスターリングシルバー素材のみを使用し、イエローゴールドやピンクゴールドなどカラーが入らないデザインは大人のかっこよさと高級感を演出してくれます。

自分たちだけのおしゃれを楽しめる、リングの重ねづけができるのもララクリスティーの魅力です。

LARA Christie(ララクリスティー) ペアリング r6028-p
LARA Christie(ララクリスティー)

 

JEWELRY TSUTSUMI(ジュエリーツツミ) K10ホワイトゴールドペアリング

JEWELRY TSUTSUMI(ジュエリーツツミ) K10ホワイトゴールドペアリング

出典:楽天

 

学生や社会人にも選ばれる、ジュエリーツツミのペアリングは日常使いしやすいシンプルなデザインが特徴。エンゲージリングにも選ばれる事が多いジュエリーツツミのデザインはシンプルでクセがなく、フォーマルにもカジュアルにも使いやすさ抜群です。綺麗めなデザインも豊富なので、スーツを着る機会が多い女性にもおすすめ。

手に取りやすい価格ながら他のブランドと比べると石が大きく品質もいいので、お値段以上の価値がありますよ。

JEWELRY TSUTSUMI(ジュエリーツツミ) K10ホワイトゴールドペアリング
JEWELRY TSUTSUMI(ジュエリーツツミ)

 

4℃(ヨンドシー) K10 ピンクゴールド ホワイトゴールド リング

4℃(ヨンドシー) K10 ピンクゴールド ホワイトゴールド リング

出典:楽天

 

アクセサリーの定番ブランドと言えば、やはり4℃です。デザインのバリエーションも豊富ながら、シーンやシチュエーションを問わずに使えるアイテムが多く展開されています。また、いい意味でクセがないデザインが多いので、男性の方も躊躇いなしに着けることができるのも嬉しい点です。クオリティー、素材共に間違いなく、長い間使えるものばかりです。

こちらは中央に大粒のダイヤモンドを施し、緩やかな曲線のアーム部分にもダイヤモンドを施した上品な輝きを放つリングになります。1本で指元を華やかに演出してくれるデザインで、大切な方とのペアリングとしても人気の高いデザインです。

 

TIFFANY&Co.(ティファニー) 1837 ナローベーシックリング

TIFFANY&Co.(ティファニー) 1837 ナローベーシックリング

出典:楽天

 

アクセサリーといえばTIFFANY&Coというほど、世界中で愛されているブランドです。キュートなデザインからクールなデザインまでバリエーションは豊富ですが、シンプルなデザインのものも多いのも特徴です。

こちらはティファニーの創業年が刻印されたリングになります。表面はなめらかなカーブを描いており、洗練されたデザインが魅力。ユニセックスなデザインなので、お揃いでペアリングとして身に着けられます。

素材にはスターリングシルバーを採用しており、美しい輝きを程よく放つのが特徴です。デイリーユースしやすいハイブランドのペアリングを探しているカップルにおすすめです。

TIFFANY&Co.(ティファニー) 1837 ナローベーシックリング
TIFFANY(ティファニー)

 

THE KISS(ザ・キス) サージカルステンレス TR1006PI-1006

THE KISS(ザ・キス) サージカルステンレス TR1006PI-1006

出典:楽天

 

THE KISSは2人の宝物というブランドコンセプトを掲げるペアジュエリーブランドになります。1.000種類以上のアクセサリーを展開しているというバリエーションの豊かさが人気の秘密です。

そして、スタイリッシュで洗礼されたデザインのものが多いというのが特徴です。コストパフォーマンスにも優れており、細部にまでこだわり抜いたさりげないデザインも見どころになります。

こちらはサージカルステンレスを使用したペアリングです。変色や傷に強く、長くきれいに使えます。また、表面が丸みを帯びた甲丸タイプで、着け心地に優れているのが特徴です。普段から着けっぱなしにしたい方に適しています。

THE KISS(ザ・キス) サージカルステンレス TR1006PI-1006
THE KISS(ザ・キッス)

 

WISP(ウィスプ) ホワイトゴールド リング OCPWP608

WISP(ウィスプ) ホワイトゴールド リング OCPWP608

出典:楽天

 

落ち着いた自己主張しすぎないアイテムを揃えているWIPSは、大人の輝きと比喩される上品な輝き溢れるジュエリーが多いです。シンプルなデザインが多いながらも素材にこだわり丁寧な作りの為、しっかりと存在感があります。

こちらは、コーディネートにさりげなくアクセントを添えてくれるリングです。スタイリッシュな美しさを指先にアピールして、日常のおしゃれに華を添えます。

WISP(ウィスプ) ホワイトゴールド リング OCPWP608
WISP(ウィスプ)

 

Magische Vissen マジェスフィッセン シルバー ペアリング OZR-117-118-P

Magische Vissen マジェスフィッセン シルバー ペアリング OZR-117-118-P

出典:楽天

 

一見シンプルなデザインに仕上げられているペアリングですが、裏面にはハートが彫られているデザインとなっています。密かに愛の絆を確認したい人や隠れておしゃれ感を出したいと考えている人にもおすすめです。

流行などに左右されないデザインとなっていることでより長く違和感なく身につけたいと考えている人にもおすすめ。男性は一般的にハートのデザインがされている物を身につける際に抵抗感を覚えやすいですが、隠れている部分にハートが描かれていることもあり、違和感なく身につけることが可能です。

Magische Vissen マジェスフィッセン シルバー ペアリング OZR-117-118-P
Magische Vissen(マジェスフィッセン)

 

agete(アガット) K10リング イエロー

agete(アガット) K10リング イエロー

出典:楽天

 

シンプルながらあたたかみのあるペアリングのメンズ向けサイズです。幅広いスタイリングにマッチするニュアンスのあるデザイン。コーデの邪魔をしないので、重ね付けを楽しみたい方にもおすすめです。

素材には、耐久性の高いK10を採用しています。変形しにくくキズもつきにくいため、安心して日常的に着用できます。

 

Daniel Wellington(ダニエル・ウェリントン) Emalie Ring Satin White Silver

Daniel Wellington(ダニエル・ウェリントン) Emalie Ring Satin White Silver

出典:楽天

 

シルバーとホワイトのコンビカラーでデザインされたおしゃれなリングです。中央に刻印されたブランドロゴがアクセント。ユニセックスなデザインなので、ペアリングとして同じモノを身に着けたい2人にぴったりです。

素材には、ステンレススチール(316L)とエナメルを採用しています。おしゃれなデザインながら、手ごろな価格も魅力になります。洗練されたコンビカラーのリングを探しているカップルにおすすめです。

 

Fiss(フィス) プレミアム・ディスティニー プラチナペアリング

Fiss(フィス) プレミアム・ディスティニー プラチナペアリング

出典:楽天

 

プラチナ900と18金ピンクゴールドを組み合わせたコンビのペアリングです。2つの素材を重ねたようなデザインに、レディースモデルにはダイヤモンドがあしらわれているのが特徴になります。スタイリッシュで、さまざまなファッションに合わせやすいアイテムです。

刻印サービスが利用できるので、大切な記念日などのプレゼントにもおすすめでsy。長く着用できるペアリングを探している方はチェックしてみてください。

 

まとめ

今回はシンプルがデザインが人気のペアリングのブランドを紹介していきました。やはり、2人にとって大切なものであるペアリングは、なるべく長い間着けていたいと思うものです。

シンプルなデザインで素材にこだわったものがシチュエーションを問わずに活躍でき、長く愛用できるはずです。

 

一緒に読まれています

ティファニーペアリング(指輪)おすすめ【人気デザイン】

カルティエペアリング(指輪)おすすめ【人気デザイン】

おしゃれなペアリングおすすめ【個性的で被らない・人気ブランド】

ステンレス素材ペアリングおすすめブランド【人気種類・錆びない指輪】

学生に人気!ペアリングおすすめ【1000円~プチプラブランド】

ペアリング個性的なデザインおすすめ【人気ブランド・被らない指輪】

指輪のプレゼントは意味がある!小指・中指・薬指など位置で違う【人気】

ペアパジャマおすすめ人気【ブランド・結婚祝い・おしゃれプレゼント】

ペアネックレスおすすめ人気【30代カップルに評価評判が良いデザイン】

ララクリスティーペアリングおすすめ人気【30代カップルに評価評判が良い】

ペアウォッチおすすめ人気【カップルの人気ブランド・デザイン】