暖かい春もすぐそこまで迫ってきましたが、花粉症の人にとっては辛い花粉のシーズンでもあります。
色んな花粉症対策の方法、花粉症対策の便利グッズもたくさんありますが、意外と見落としがちな掃除機。
花粉は床に落ちるという性質があるため、床に落ちた花粉をしっかりと取り除く必要があります。
ということで今回は、花粉症やハウスダスト・アレルギー対策におすすめの掃除機10選を紹介していきます。
最新のものから定番のものまで幅広くピックアップしていきます!
人気コンテンツの目次
便利な家電で花粉を除去しよう!体を元気するために便利なものを使おう

今はとても便利な時代になりましたよね。
というのも、電化製品のクオリティーは凄まじいのです。
空気清浄機の進化もすごいですが、空気清浄機が進化しているから空気を吸うことを前提にしている家電も素晴らしいものが登場しています。
その代表的なのが、掃除機です。
ゴミを吸い取る掃除だから、空気も当然一緒に吸い込みます。
そして、吸い込んだ空気はどうなるかと…綺麗になって出てきたりするのです。
とても興味深くて便利な家電がたくさんありますので、ぜひ自分に合ったものを選んでください。
花粉症やハウスダスト・アレルギー対策におすすめの掃除機10選
Panasonic MC-JP800G-W
50代、60代のシニア向けをコンセプトとした「Jコンセプト」の商品ですが、とにかく軽くて自由自在の操作性が好評です。
本体の重さは約2kgで、家族の誰でも簡単に使えるという点が嬉しいですよね。
もちろんパワフルな吸引力に加え、ハウスダスト発見センサーが搭載されています。
エレクトロラックス スティック&ハンディクリーナー
英国アレルギー協会の認定を得ているコードレスタイプの掃除機です。
規準でもあるPM2.5よりさらに小さい1.0ミクロンレベルの粒子を99.99%除去するフィルターが最大の魅力で、コードレスタイプ随一の花粉除去能力を持っていると言えます。
プレミアムタイプには布団用の部品などが付いてくるので、室内のいたる場所で使える優れものです。
ダイソンV8 Fluffy SV10 FF2
コードレスクリーナーと言えば、間違いなくダイソンのV8 Fluffyの名前が上がるはずです。
コードレスクリーナーの代名詞とも言えるこの商品は、とにかく軽くて吸引力が凄いんです。
0.3ミクロンの微細な粒子を99.97%以上捕らえてくれるので、室内のほとんどの花粉をこれ一つで除去できると言っても過言ではありません。
部品を付け替えるだけで簡単にハンディになったり、寝具やソファーなどいろんな場所で使えます。
ダイソン DC63
V8 Fluffy同様に熱い支持を集めるダイソンのDC63ですが、カーボンファイバーブラシと強力な吸引力により、0.3ミクロンの微細な粒子をほぼ100%キャッチしてくれます。
強力なパワーは他のモデルにない安心感を与えてくれます。
もちろんおしゃれなルックスも高ポイントです。
三菱電機 iNSTICK HC-VXE20P
コードレスクリーナーと空気清浄機が一つになった夢のような商品がコレです。
コードレスタイプ屈指の吸引力と、超高性能フィルターであるHEPAフィルターを搭載した空気清浄機としての性能はどちらも申し分ないアイテムです。
高性能なコードレスクリーナーと空気清浄機が一緒になっているので、コストパフォーマンスの高さが魅力です。
TOSHIBA TORNEO V VC-MG920-N
東芝から満を持して発売されたこの商品は、自走パワーブラシで楽々に掃除ができる優れものです。
ゴミの取込口を幅広く取るラクトルパワーヘッド、更には水洗いができて手入れも簡単なバーティカルトルネードシステムクリアが魅力です。
他社のコードレスクリーナーと比べて稼働音が小さいのも嬉しく、布団にも特化しているので使い勝手抜群です。
SHARP EC-AS700N
とにかく軽くてパワフルということで、大ヒットしている商品です。
眼鏡拭き等にも使用される極細繊維の「極細ループから拭きブラシ」を採用しており、床に落ちている花粉を逃しません。
手元も軽く、女性でもスムーズに使えるのも嬉しいポイントです。
予備バッテリー付属で、充電切れが起き難いのも好評です。
アイリスオーヤマ IC-SLDC4
リーズナブルなタイプを探しているなら、断然アイリスオーヤマのIC-SLDC4がおすすめです。
「安い=吸引力がない」という概念を打ち壊し、大ヒットしている商品です。
サッと使いやすいスティックタイプでありながらダストピックアップ率99%を誇り、ホコリ感知センサーまでついた優れものです。
メインの掃除機としても、サブの掃除機としてもどちらでもOKです。
コノビヤ コードレススティック型クリーナー

1万円台前半で買える高性能なコードレス掃除機として、Amazonでも大ヒットしているコノビヤ。
この価格帯では類を見ない程の吸引力と作動音の小ささ、更には細心のサイクロンシステム搭載で花粉を逃しません。
付属のブラシで隅々まで使えて、更には車内などの掃除にもピッタリです。
水洗いができる簡単メンテナンスも高評価を得ています。
パナソニック MC-HS700G-S
コード式、コードレス式と使い分けができるハイブリット式として人気を集めている商品です。
ハウスダスト発見センサーはもちろんLEDナビライト、エアダストキャッチャーといった花粉、ハウスダスト対策に嬉しい機能もしっかり搭載されています。
用途によってしっかり使い分けのできる便利な掃除機です。
まとめ
今回は花粉症やハウスダスト・アレルギー対策におすすめの掃除機10選を紹介していきました。
「掃除機=花粉が舞う」というイメージがありますが、実はかなり重要な花粉症対策である掃除機。
花粉症やハウスダスト対策に適した商品を、様々な価格帯やタイプに分けて紹介していきました。
この春を快適にする便利な掃除機ばかりです。
【関連記事】
【関東】花粉症でも楽しめる場所!花粉の少ない避粉地にお出かけしよう
花粉症対策&対処法!服(衣類)に付着した花粉を家に持ち込まない方法