旦那やお父さん、もしくは上司へのプレゼントはどんな物が喜ばれるのだろう?
あまりにも年齢が離れた人へのプレゼントや、年配の方へのプレゼントって選ぶ側はとても難しいですよね。
それは、若い頃とは趣味や趣向が変わっていたり、人生やモノの見方も変わってくる50代の男性だからだと思います。
「その人にとって嬉しい誕生日プレゼントとは何なのか?」これは難しいです。
ですが、相手のことを思いやる気持ちが伝わるプレゼントで、かつ、使えるプレゼントなら相手は嬉しいと思います。
ということで今回は、50代男性に送って喜ばれる誕生日プレゼントを紹介していきます。
人気コンテンツの目次
50代の男性には、気配りの効いたものが良い!

まず第一に、プレゼントは贈る相手の心を掴むものが良いです。というのは、相手が欲しくない物をあげても、それは相手の為にはならないからです。
特にこれは年配の方へのプレゼントには、尚更です!
若い年齢なら、どんなプレゼントでもあげればその気持ちだけで喜んでくれるでしょう。ネタ系の贈り物を贈っても素直に喜んでくれると思います。
でも、年配の方は生き方・生活が出来上がっているので、不要なものを贈っても純粋には喜んでくれません。
いわゆる実用性にかけるものは、あまり興味がない人が多いのです。なので、こういった部分を気配りできる方が最高です。
いかに贈る相手に合わせた素敵なプレゼントを贈れるかどうか。これについては、特に実用性のあるプレゼントを贈ることをオススメします!
プレゼントを贈る相手が、もし服装がだらしない人ならば服をプレゼントしたり、お茶が好きな人ならばその人が滅多に買うことがないであろう最高のお茶を贈ったりと、使えるものを贈るということをオススメします。
誕生日プレゼントを50代男性に!ブランド小物や年配が嬉しい贈り物は?
スマホケース・アイフォンケース
少し前の前までの50代男性のケータイと言えばガラケーのイメージがありましたが、今はスマートフォンを持っている人がほとんどです。
スマートフォンを裸で持っているか、スマートフォンを買ったときに一緒に買った純正のものを使っているという人も多いのではないでしょうか。
そこでおすすめは、”手帳タイプ”がおすすめです。
通勤などでICOCAやSuicaを使っている人もいるかと思います。
そういう場合、ケータイに入れられると便利ですよね。
後、柄のあるものだと好き嫌いもありますし使い辛いという人も多いはずなので、シンプルな革の高級感があるものがおすすめです。
お酒・名入れシャンパン
もはや定番であるお酒ですが、喜んでもらえる可能性が高いのでやはりおすすめです。
相手の好きなお酒の種類がわかれば尚、喜んでもらえる可能性が上がります。
普段は中々手に入れることのできない限定のものや、プレゼントする人の生まれた町のお酒など意味を込めて贈ることで「定番」から「特別なもの」へと変わります。
敢えて小さめのものをいくつか買って飲み比べが出来るようにしても面白いですし、一ひねりあるとまた変わって見えてきます。
一緒に読まれています |
腕時計
高価なものは受け取り辛らかったりしますが、プライベートや趣味の時などに使ってもらえるものがいいと思います。
中でもG-SHOCKがおすすめです。1万円前後から買えるというコストパフォーマンスも魅力ですし、耐久性や防水性、デザインのかっこよさと言うとこがありません。
それか、ビジネスでもプライベートでも使えるデザインである「ORIENT STAR」もオススメです。
特に革ベルトの腕時計が良いと思います。50代という年齢に合うものですし、デザインもカッコイイ。これを喜ばない人はいないでしょう!
なるべくデザインは、シンプルなブラック系やブラウン系のものがおすすめです。
カバン・ビジネスバッグ
ビジネスの場面でもプライベートの場面でも活躍できるような手提げタイプでのバッグがおすすめです。
特に、PORTERのものは値段的にもリーズナブルな上に機能性が抜群です。
とにかく軽くて収納スペースもたくさんあり、デザインもシンプルで使いやすいです。
持ってみてわかる程、作りもしっかりしているので場所を選ばずに活躍間違いなしです。
一緒に読まれています |
カメラ
デジタルカメラはおすすめです。
趣味として旅行に行く人も多いと思います。ケータイで写真を撮るということに抵抗がある人もいますし、何より見にくかったりするということでカメラ派も根強くいます。
今のデジタルカメラは小ささと薄さからは考えられないほど画質も良く、機能面でも使いやすいものが多いです。
1万円から3万円ほどでいいものが買えるのでコストパフォーマンスの面でも優れています。
一緒に読まれています |
ハンディアイロン
意外と重宝するハンディアイロン。
家でアイロンを掛けたいけど、用意したりするのがめんどくさいという人も多いはずです。
なので、気軽にアイロンがかけれたり、気になる時にさっとアイロンがけが出来るハンディアイロンは使ってみて便利と喜ばれるはずです。
値段も3000円からとなっているため、意外と安いというのも魅力です。
パジャマ
中々男性で頻繁にパジャマを変えるという人も珍しいのではないでしょうか?
ずっとよれよれのパジャマを着ている人も多いはずです。
そんな時にプレゼントとして貰ったら嬉しいのがパジャマです。
寝る時に身に着けるものなので、出来るだけリラックスできる肌触りのいい上質なものがいいと思います。
下着や靴下のプレゼントはよく聞きますが、敢えてパジャマというのも面白いはずです。
一緒に読まれています |
まくら
オーダーメイドのまくらや低反発まくらなど「まくら」にこだわる人も多くなってきています。
最近では「まくら専門店」や「オーダーメイドまくら」などもあり、ブームにもなっているまくらもかなりおすすめです。
一日の疲れを取る睡眠をもっと快適に過ごしてほしいという想いも嬉しいですし、中々自分では高価なまくらを買うのにためらってしまう人も多いはずです。
いびきの解消や健康面にもいいと噂の「高級まくら」は喜ばれること間違いなしです。
電動歯ブラシ
もう既に使っている人も多いかもしれませんが、電動歯ブラシはおすすめです。
普段から使える日用品ということで実用性もあり、出先などで食事後にさっと使えるコンパクトな電動歯ブラシがおすすめなのです。
家で使っている人もコンパクトなものだと外用として使い分けることが出来ますし、使ったことのない人にも用途に合わせて使えるというところが嬉しいです。
ベルト
オールシーズン、オンオフ関係なく使えるということでベルトはおすすめです。
使う場所やシチュエーションを選ばないシンプルな革ベルトが使い勝手も良く特におすすめです。
素材にこだわったものを選ばないと、割れてきたり劣化が早いので注意が必要です。 色も黒か茶色がベターです。
ネクタイ

スーツを着る職業の人へは、定番のプレゼントです。
50代という年齢にもなると、恐らく「ネクタイはそこまでこだわっていない」という人が多くなっていると思います。
でも、ネクタイはスーツの中で最も目につきやすいアイテムなので、素敵なネクタイをプレゼントして印象を上げてあげるのも良いかもしれません。
今は無頓着になった人でも、昔はきっとこだわりがあったと思います。なので、その当時のことを思い出させてあげるのも良いと思いますよ。
新しい仕事道具をプレゼントされたら、とっても嬉しいことは間違いありません。学生で言う所の、新しい文房具を買った時の気持ちと同じです。
普段から使う物を贈ることが、相手への最高のプレゼントと言っても良いでしょう!
マフラー
冬のプレゼントの定番であるマフラー。どんな男性でも、どんな人でも冬には必ず着用します。なので、実用性のあるアイテムをプレゼントしてあげるのは良いと思います。
また、50代という年齢の男性にマフラーを贈る場合には、ブランド品を贈るのがベターです。
お客さんの目に触れにくい物ですので、ハイブランドのものでも、いやらしくなりにくいです。
マフラーぐらいならブランド品を着けていても、どのブランドかわかる人は少ないので、仕事に支障をきたすことはありません。
なので、50代の男性にマフラーをプレゼントを贈る時には、ブランド品を意識しましょう。
扇子
扇子っていうのは、実は縁起物だと知っていますか?なんでも、扇子は末広がりで縁起の良い物として節目の誕生日などで贈りたいものなのです。
また、扇子は普段着はもちろん、スーツや浴衣、そして着物といった和洋全てに合うので使い勝手も最高です。
最近の扇子は、とってもハイセンスな物が揃っています。昔懐かしい物もあれば、近代的なものもあるのです。
ちなみに、最近の流行りでは、和モダン系の扇子がオススメです。
扇子はハイセンスな贈り物なのに実用的な物なので、贈り物としては喜ばれること間違いありませんよ。
ボールペン・万年筆
PCなどが普及した現在でも、まだまだ紙に文字を書くことは多いです。
特に、50代の年齢だったら紙に文字を書くほうが好き!という人も多いでしょう。まだまだボールペンなどの需要は多いです。
また、ボールペンや万年筆は、カッコイイ物がたくさんあります。ブランド物のボールペンなんて、プレゼントされたら最高に嬉しいですからね!
仕事や日常で毎日使うボールペン。ハイセンスなデザインのボールペンをプレゼントに贈ってみてはいかがでしょうか。
カッコいいボールペンを使っている男性は、それだけでカッコイイですからね!
一緒に読まれています |
財布

プレゼントの定番であり、それでも貰って嬉しいプレゼントの不動の人気を誇る「財布」。
50代男性の財布は、アナタはじっくりと見たことはありますか?
この年齢になってくると、財布を買い換えようという発想はあまり思い浮かびません。というのも、「何でも良い」という感覚になっているからです。
多くの男性は革財布を持っているので、年季の入った革が良い味を出しているという感覚になっている人もいるでしょう。
しかし、良い感じの革になっている財布もあれば、単にボロボロになっている革財布もあるのも事実です。
そんな時に、新しい財布をプレゼントしてあげれば、どれだけ嬉しいことか!!!
長く使っていると買い替えどきがわからなくなってくるのが財布なので、こうしたプレゼントで財布を代えてあげましょう。
ただ、財布は長財布や折りたたみの財布がありますので、相手の好みを調べてから良い物を買ってあげましょう。
毎日使うものだからこそ、多くの人の目に触れます。
そこでボロボロの財布を出すより、綺麗な財布の方がやっぱり印象もいいので、ぜひ新しい財布をプレゼントしてあげてください。
まとめ
落ち着いたものや実用的なものが喜ばれると思います。
若い頃と趣味趣向が変わってくる世代でもあるので、使い勝手が良く日常から使えるものをチョイスしましょう。
一緒に読まれています →誕生日プレゼントを社会人の彼氏に!意外に安いペア物のオススメは? →メンズのプレゼントならコレだ!20代男性や大学生が欲しいもの →男性がもらって嬉しいプレゼント!予算3000円以内で誕生日を祝おう |