臭い匂いには耐えられない!
「部屋がカビ臭い!」と思ったことはないでしょうか。
カビ臭い部屋。この原因は、実は部屋の隅などのカビが知らない間にどんどん繁殖しているから起こります。
なので、部屋で繁殖しているカビを取り除くということ、カビの臭いで充満される前に防ぐことが必要になってきます。
しかし、臭いの元をただ取るだけでは、その「原因」についてはわからないままです。
ちゃんと原因を取り除いておくことも大切なので、原因を知って再発防止してください。
ということで今回は、カビ臭い部屋の招集対策と、原因や理由を紹介します。
もし現在、カビが発生していて臭いに悩んでいるならば必見の内容ですよ。
人気コンテンツの目次
カビ臭い部屋への消臭対策!臭いを取る方法の前に原因・理由を知ろう
カビで部屋が臭くなる原因や理由をまずは知ろう!
カビが発生する原因は、ずばり「湿度」です。
部屋がじめじめしていると、当然ですがカビは活発になります。
なので、空気が汚いとされている場所は注意が必要です。
例えば、埃だらけの机の裏や、ベッドの下、押し入れの奥等にはカビが存在している可能性が極めて高いのです。
そして、たちの悪いことに、これらのカビは間違いなく部屋全体に充満します。
カビの胞子が部屋の中に蔓延しているのです。
カビの臭いを感じた時には、すぐに発生源を突き止めて、カビの除去をしてきましょう。
でないと、繁殖力が高いカビは、どんどん増えていくので注意です。
一緒に読まれています靴の臭いを取る方法&やり方!臭いを消す(消臭)は裏技で対策しよう
カビを完全に取り除くことはできるの?
これらのカビを取り除くことが一番良いことなのですが、残念ながら「全部を消すことは難しい」のです。
目に見えているカビを落とすことはできますが、目に見えないカビが蔓延している場合、取り除くのは困難となります。
従って「カビを退治する」というよりも「カビを増やさないようにする」という方がしっくり来る対策です。
ワンポイントアドバイスカビを「退治する」ことは不可能だとしても、目に見えている簡単なカビ掃除や、普段見えない部分を清潔に行うくらいの対策はしておきましょう。
カビをちょっとでも減らすことができたのなら、だいぶ部屋の空気は変わることでしょう。
具体的なカビ消臭対策方法は?
絶対にやってほしい「換気」
出典:instagram
一番お手軽かつおすすめの方法は「換気を心掛ける」ということです。
換気のメリットは2つあります。
- 1つ目はいわずもがな「湿度を下げる」ことです。
- 2つ目は「部屋の空気を入れ替えることで臭いそのものを無くす」ということです。
部屋のカビを撃退するのは難しいので、せめてもの抵抗をしようということです。
このせめてもの抵抗は非常に便利かつ、私たちの豊かな生活には欠かせないものなのです。
[blogcard url=”https://lucklife.jp/2018/04/22/%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%80%81%E4%B8%BB%E5%A9%A6%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B9%E7%99%BA%E6%95%A3%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%EF%BC%81%E3%82%B9%E3%83%88/”]
普段見えない部分の掃除を徹底しよう!
一般的な部屋で一番カビが発生する部分は「普段見えない場所」です。
その場所には埃がたくさんあり、狭くて密集していることが多いのではないでしょうか。
そのような場所には間違いなくカビが生息しています。
なので、その場所を、定期的に綺麗にしておくことをおすすめします。
中には、狭くて埃を被っている場所を見てみたら、すでにカビが存在する場合もあるのではないでしょうか。
こうした視点でカビを探し、その部分を徹底的に掃除してください。
また、カビが見当たらないといって掃除をしないのは厳禁です。
カビは見えない場合もしっかり「カビの病原菌」は発生しているからです。
カビを除去するついでに、埃やゴミも取っちゃいましょう。
これだけで、部屋がカビ臭くなるのをある程度は防ぐことができますよ。
☆ ワンポイントアドバイス
「カビキラー」等のカビ用洗剤は必須です。
洗剤をプッシュした後しばらく放置して、カビに洗剤が染み込んだのを確認して拭き取りましょう。
いくらかカビが落ちやすくなっているはずです。
こまめな掃除をすることが大事なので、ぜひカビキラーで定期的に掃除をしてくださいね。
エアコンでカビが部屋に充満する場合も?
出典:instagram
エアコンをつけた瞬間「なんか臭いな」と思ったことはないでしょうか。
その臭いこそが「カビ」なのです。
エアコンのフィルター等にカビが付着している場合があります。
元々エアコンにはカビが生息しやすい環境です。
- 狭い
- 汚い
- 湿度が高い
と、すべての条件を満たしています。
従って、エアコンを使う時期になった場合のエアコンの掃除は必須です。
フィルターから風が流れ、その風を伝ってカビの胞子が部屋に舞い降りるのです。
当然、臭いもひどくなるでしょう。
エアコンの掃除は本当に手間がかかることはわかります。
ですが定期的な掃除をしないと後々、もっと手間のかかる掃除をしないといけなくなりますので頑張りましょう。
〈消臭の裏技は次のページへ ⇛〉
- 1
- 2