最近、飛ぶ鳥を落とす勢いで人気沸騰中のココマイスター。英国の上質で希少なレザーを選び抜き、日本の職人の丁寧な技術で作られた革製品のブランドです。
ココマイスターは、財布やバッグ、革小物などの豊富なラインナップも魅力のひとつ。他の革製品ブランドと比べると価格もお手頃、しかも細部までこだわり抜かれた一流の仕立てで、一度使ったら浮気のできない良質な品ばかりです。
「そろそろ鞄を買い換えようと思っている」「一つくらいはしっかりとしたバッグを持っておきたい」「革製品に興味がある」「上質なレザーを使用したバッグがほしい」という方は、ココマイスターをチェックしてみてくださいね。
ということで今回は、メンズにおすすめのココマイスターの鞄をご紹介していきます。ビジネスバッグはもちろん、普段使い可能なショルダーバッグやトラベルバッグもまとめていますから、是非最後までご覧になってくださいね。
人気コンテンツの目次
ココマイスター鞄(バッグ)の魅力とは
クオリティの高い生産技術
クオリティが高く、日本製ならではのこだわりや性能の高さが魅力のココマイスターのバック。見た目の高級感や洗礼されたデザインが人気のココマイスターのバックは、イタリアで生産された皮を使っています。上質な皮を用い、日本の熟練職人が丁寧にディテールまでにもこだわりながら仕上げています。
職人による徹底したこだわりとその製造技術により、新興ながらも多くのファンを魅了するクオリティの高いバックが作られているのです。
コストパフォーマンスの良さ
日本製にこだわり、質の高い素材、経験豊富な職人の技が施されているにも関わらず、比較的手が届きやすい価格展開がされています。使えば使うほどに味が出るココマイスターの鞄は、オーナーが年齢を重ねるのとともに、どこにもない独特な風合いを醸し出すのです。それゆえに、長く使うことができる、長く使いたくなる魅力があります。
安心できる修理保証付き
ココマイスターの会員登録をすることで、修理保証ができます。そして驚くべきポイントは「永年修理保証」がつくということです。修理や故障の際にはその内容によっては、無料になったり、会員価格で保証を受けることができます。
しっかりと保証がついているというのは本店で購入する際のポイント。保証があることで安心して長く使うことができるでしょう。
おすすめ人気のココマイスター鞄(バッグ)
それでは、ここからおすすめ人気のココマイスター(COCOMEISTER)のバッグをご紹介していきます。ぜひ最後までご覧ください。
マルティーニ レオナルド

出典:楽天市場
持ち手が長めにデザインされているので、肩にかけてもよし、普通に持ってもよしのトートバッグ。トートバッグはスーツに合わせればファッショナブルに、私服に合わせれば品良く見せてくれる万能アイテムです。
カラーはダークネイビーで、上品で洗練された印象を与えてくれます。内側は明るめのカラーになっているので地味になりすぎません。ダークネイビーの他にもブラック、チョコ、ブランデーと使いやすいカラーが展開されています。
ベルベット調の生地で肌触りも心地よく、毎日快適にお使いいただけます。トートバックですから、もちろん収納力も高く、物がたくさん入ります。
マットーネ ガブリエル

出典:楽天市場
イタリアのトスカーナ地方で作られた非常に歴史のある革を使用したマットーネシリーズです。上質な革で仕立ててあるので、持っているだけでワンランク雰囲気を格上げしてくれます。
金具部分はゴールドではなく、光沢を抑えたシルバーを使用。革の良さを最大限に活かし、高級感とシックな印象を与えることができます。
トートバッグですが、上部にファスナーがついているため小物を無くしにくく、中身が散らばりにくいです。内側には最高峰のベルベットを使用し、ファスナーつきの収納もあって使い勝手も抜群となっています。
重宝する定番カラーにプラスして、限定色ではレッドカラーも展開されています。
マットーネ スタイルトート

出典:楽天市場
縦型のトートバッグで、書類などもすっぽりと収納することができます。中身が見やすく、気軽に荷物を取り出しやすいのも嬉しいポイントです。
艶のある色合いが特徴の上質な革を使用していますから、使えば使うほど手に馴染んでいくのも魅力のひとつ。光沢があることで高級感が出ますから、ビジネスシーンでも心強い相棒になってくれること間違いなしです。
トートにはショルダー金具もついていますから、肩掛けバッグとして使うこともできます。底には鋲がついていて、本体が汚れにくく長持ちします。
定番の4カラーが展開されていますが、どれを選んでも満足できるでしょう。
ブルキャラック・ベーシック

出典:楽天市場
数年前からひそかにブームが再燃しつつあるセカンドバッグです。夜遊びのときに持てば目立つこと間違いなし、お出掛けのときに持てば便利でファッションの格上げに繋がります。
持ち運びのしやすいコンパクトなサイズですが、ポケットもしっかりとあるので、荷物がしっかり入ります。
カラーは基本的にはブラウンとのバイカラーとなっており、ネイビーやグリーンが遊び心満載の魅力的なポイントです。
ブライドル・クラッチ

出典:楽天市場
イギリスが誇るブライドルレザーを使用しているクラッチバッグ。最高級の上質なレザーですから、シンプルな中にもキラリと魅力の光る一品です。
スッキリとスタイリッシュなフォルムゆえに、荷物を入れても太って見えにくいです。コンパクトサイズだからこそ、荷物がかさばらずに済むのもポイントではないでしょうか。
豊富なカラーバリエーションもおすすめの理由です。ブラック、ロイヤルブラウン、ヘーゼル、ロンドンキャメルの定番カラーに加えて、モスグリーンやスイスレッドの鮮やかなカラーも展開されています。
マルティーニ アーバンショルダー

出典:楽天市場
上質なレザーを使用したショルダーバッグ。肩にかけられるので、両手が空いて気持ちの良い使い心地です。アウトドアはもちろん、ちょっとしたお出掛けのときにも重宝するアイテムです。
コンパクトでスッキリとした見た目とは裏腹に、収納力が抜群。ラフな感じで使えるのにも関わらず、重厚感と高級感のある見た目がおしゃれです。
オールドブラック、ブランデー、ビターチョコの3色展開。カジュアルなシーンにはもちろん、ビジネスでも使える活躍の幅が広い優れものです。
シティライト リバティ

出典:楽天市場
大きさのしっかりしている肩掛けバッグで、ビジネスシーンでも活躍できるアイテムです。良質なレザーで作られているので、普通のビジネスバックと比べてもカジュアルになりすぎないのが魅力。
どれを選んでもスーツ姿がビシッと決まること間違いなし。私服に合わせれば一気に紳士の装いを格上げしてくれます。
カラーはオールブラック、ダークブラウン×ブラック、キャメル×ブラックの3色展開です。外ファスナー、内ファスナー、内ポケットと収納も豊富なので、細かい所持品もゴチャゴチャせずにまとめることができます。
マルティーニ キングファーガス

出典:楽天市場
ココマイスターから発売されているトラベルバッグです。レザー仕立てのトラベルバッグがあれば、憂鬱な出張のテンションも一気に上がりますよね。友人との旅行のときに使えば、一気に差がついて注目の的になること間違いなし。
ボストンバッグ特有の丸みを帯びた、スッキリとしたフォルムもコーディネートを引き立てる秘訣です。取っ手やファスナーにも本体と同色の革を使用しているので、細かいところまでどこをとっても高級感があります。
底鋲は安心の5点ですから、ちょっとバッグを下ろしたいときにも快適です。
ココマイスター鞄(バッグ)の選び方
こだわりの皮革で選ぶ
ココマイスターのバックは、こだわりぬかれた皮革で作られています。そんな皮革の種類も多いのがココマイスターの魅力です。革の違いを知っていることで、より自身に合うバックを購入することができるでしょう。
ココマイスターの皮の種類は以下の通りです。
・マット―ネ
・ブライドル
・クリスぺスカーフ
・マルティーニ
ここからは、以上のココマイスターのバックの素材である皮の種類や特徴について紹介していきます。
マット―ネ
ココマイスターのバックにおいて、多くがこのマット―ネという皮でできています。マット―ネの川の特徴は「手なじみのよさ」でしょう。どんな人の手にもフィットするといわれるマット―ネは、柔らかく長時間持っていても手が痛くならないという利点があります。
使えば使うほどより柔らかくなるという特徴もあるので、使っていくことにより生じる使用感も味になります。そして、皮のバックを使う際、パキパキとした新品感は「少しダサい」と感じられることがあるとされています。
しかしこのマット―ネであれば、初めから柔らかい印象を与えますので、新品感を隠しながらも見た目のかっこよさを演出することができるでしょう。優しく柔らかい見た目の皮のバックが好きな方にはぴったりの皮です。
また、優しい印象を与えながらもマットな雰囲気も人気のポイントです。皮の表面に光沢感があるので高級感があります。
ブライドル
ブライドルの皮の特徴は、丈夫さです。ブライドルは馬具に使われることがあるくらい上部な皮なのです。長く使うものだからこそ丈夫で耐久性があるものを選びたい、という場合にはブライドルのバックを選びましょう。
そして、ブライドルのバックにおいて人気なのはモスグリーンやダークネイビーなどの深みのあるカラーのバック。光沢との相性が良いといわれている2つのカラーですが、ブライドルのバックならではの見た目の重みやしっかりとしたフォルムと相性が抜群です。
これらのカラーのバックはビジネスカラーとしても人気ですので、周りと少し差をつけたいと思う方にはぴったりでしょう。
クリスぺルカーフ
クリスぺスカーフは高貴な雰囲気を演出するにはぴったりの皮です。ココマイスターのバックの皮の中では新しく取り入れられた皮になります。
このクリスぺスカーフの皮の中でのいくつか種類があります。
・クリスペルカーフアンバッハ
・クリスペルカーフブレーメン
・クリスペルカーフォルデンブルク
クリスぺスカーフのバックの見た目の特徴は高級感やきらめきです。表面の光沢感はモカの種類の皮に比べて段違いだといわれています。上品な印象を与えないという方、かっこいい雰囲気を演出したいという方にピッタリの皮ですので、ぜひ手に取ってみてください。
マルティーニ
マルティーニという言葉を聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。表面に凹凸があり、ココマイスター以外にも多く使われている皮です。人口の模様ではなく、牛皮の自然な凹凸であり、人気の模様でもあります。
この自然な凹凸をほかのメーカーが人工的に作ろうとしているというほど人気が高いといわれています。自然な凹凸が特徴のマルティーニですので、天然の皮のバックを使用したいという方にはこのマルティーニのバックを選ぶのがおすすめです。
そんな本革の高級感のあるマルティーニのバックは、大きめのボストンバックが人気。しっかりと存在感のあるボストンバック、さらには本皮ということで、いいバックを持つことで仕事への意欲も高まりそうです。
ビジネスバックは、ときにその人を表すともいわれるほど大切なアイテムになります。いいバックを持つならマルティーニのバックを持ってみてはいかがでしょうか。
そんなマルティーニのかばんの人気の種類をピックアップしますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
マルティーニ アーバンショルダー

出典:楽天市場
マルティーニ サーモントラウト

出典:楽天市場
マルティーニ バードキャッチャー

出典:楽天市場
マルティーニ ダニエルオルーク

出典:cocomeister
マルティーニ キングファーガス

出典:cocomeister
トートバックの種類や特徴で選ぶ
ココマイスターのトートバックの種類や特徴をご紹介します。自身のお気に入りを見つけてみてください。
オークバークステイサム
クラシカルで縦の印象が魅力的なオークバークステイサム。見た目の美しさと上質な皮と合わさることで、上品なトートバックが完成しています。
また、2色のシンプルなカラーリングも人気ですので、ビジネスシーンとの相性も抜群。荷物が多い方などは、A4サイズもしっかりと入るこのオークバークステイサムを選ぶといいでしょう。また、中にはマチもしっかりとあるので、収納力も抜群です。
マルティーニレオナルド
牛革の自然な凹凸の美しさを感じられるのがマルティーニのバック。その中でも経年の変化が楽しめると人気のマルティーニレオナルドです。
使えば使うほど自身にフィットし、味が出てくるバックは長く使えながらもその時その時で見た目の変化を楽しむことができるでしょう。シンプルでありながら上品な佇まいのマルティーニレオナルドは、カジュアルにもビジネスにも似合いますのでどんなシーンにも似合うというのはトートバックを持つ魅力の一つですよね。
パームビーチブレイカーズ
ココマイスターのバックの中でもカジュアルさが人気のパームビーチブレイカーズ。フロリダの「パームビーチ」というリゾートからインスピレーションを受けたバックです。
大判のトートバックが特徴で、ココマイスターのロゴが入っているのもポイント。ビジネスシーンだけではなくプライベートなどカジュアルなスタイルとの相性も抜群のパームビーチブレイカーズは、オンオフ問わずに使うことができるというのも人気です。
まとめ
今回はメンズにおすすめのココマイスターのバッグを、まとめてご紹介していきました。参考になりましたでしょうか?
ココマイスターの製品は、どれを選んでも失敗しませんし口コミも上々ですから、他の商品も併せて是非チェックしてみてくださいね。通販サイトからも気軽に購入できます。
こちらの記事も一緒に読まれています
ココマイスター小銭入れおすすめ人気【男性から評価評判の良い】
レディースにおすすめココマイスターのキーケース【女性に人気な種類&デザイン】
女性用ココマイスター小銭入れおすすめ【人気種類・おしゃれデザイン】
ココマイスターキーケースおすすめ人気【男性(メンズ)の人気デザイン】
ココマイスター鞄(バッグ)おすすめ人気【レディース(女性)種類・デザイン】
イルビゾンテ キーケースおすすめ人気【30代男性に評価評判が良いデザイン】
VネックTシャツおすすめ人気【メンズブランド・透けない厚手】
男性用ボールペンおすすめ人気プレゼント【もらって嬉しいブランド】
メンズ財布マイナーブランドおすすめ人気【人と被らないデザイン】