あなたは食材などを保存するときに、どのような容器を使っていますか?「冷蔵庫に保管していていたことを忘れていた」そのようなことを経験したことはないでしょうか?
半透明のプラスチックケースやアルミホイルに包んで冷蔵庫に保存すると、中身が見えにくく、何をどこに保存しているのか、分からなくなってしまうこともあります。大切な食材なので、しっかりと保存出来たらいいですよね。
ここで紹介させていただきたいのは、ガラス製の保存瓶です。ガラス製の保存瓶というと、シンプルで素朴なイメージを持つかもしれませんが、おしゃれなデザインに作られているものもあります。
冷蔵庫の中におしゃれな雰囲気を漂わせたり、部屋やキッチンのインテリアとして使えたりと、人気のあるアイテムが多く販売されています。
保存瓶のおすすめメーカーとあわせて保存瓶の選び方についても紹介していきます。ぜひ最後までご覧ください。
人気コンテンツの目次
- 1 ストックには保存瓶がおすすめ
- 2 おすすめ人気保存瓶の種類
- 2.1 【good day cafe】耐熱ガラス製 キャニスター
- 2.2 【星硝株式会社】Cellarmate(セラーメイト)片手で使える ワンプッシュ便利びん
- 2.3 DULTON(ダルトン) Glass Cookie Jar (ガラスクッキージャー)
- 2.4 石塚硝子 グーニュービン
- 2.5 日硝実業 しりばりシリーズ
- 2.6 星屑 チャーミークリア
- 2.7 キントー TOTEM キャニスター
- 2.8 Bormioli Rocco(ボルミオリ・ロッコ)スイングボトル
- 2.9 【石塚硝子株式会社】ロックイート保存容器
- 2.10 【AGCテクノグラス株式会社(イワキ)】小分け保存瓶
- 2.11 【ウェック】チューリップシェイプ 500ml
- 2.12 【星硝株式会社】セラーメイト取手付密封瓶
- 2.13 【キントー】BOTTLIT キャニスター
- 2.14 【ダルトン】エアタイト スクエアジャー エリン
- 2.15 【ル・パルフェ】ダブルキャップキーパー
- 2.16 【Ball社】 MASON Jarメイソンジャー ベーシック
- 2.17 iwaki(イワキ)密閉パック(KT7002MP-R)
- 2.18 不二貿易 ガラスキャニスターアーモンド
- 2.19 ボルミオリロッコ クアトロスタジオーニ
- 2.20 キルナ―(KILNER) プリザーブジャー
- 3 保存瓶の選び方と選ぶためのコツ・ポイント
- 4 まとめ
ストックには保存瓶がおすすめ
食材を保存する容器といえば、プラスチック製容器が挙げられますが、保存瓶もその一種。一見重くて使いづらそうな保存瓶ですが、食材のストック用として大変優れたグッズとなります。
ガラスで作られた保存瓶は、プラスチックの保存容器と比較して密閉性が高いため、乾燥やカビから食材を保護することに長けています。長期間保存しても食材が変色しにくく、劣化が激しい種類はもちろん味噌や漬物などの長期保存する食材にも向いています。
保存瓶はガラス製の透明な容器のため、一目で何が入っているかがわかるのもポイント。冷蔵庫の整理もしやすく、食材の劣化もすぐに確認できるので重宝します。インテリアとしても映えることから、食材を並べれば見栄えも良くなるでしょう。食材を長期保存する容器としても、キッチンや食卓を彩るおしゃれグッズとしても人気が高いグッズです。
おすすめ人気保存瓶の種類
それでは、ここからおすすめの保存瓶をご紹介していきます。
【good day cafe】耐熱ガラス製 キャニスター
出典:楽天市場
シンプルなのにおしゃれ、おうちでカフェ気分を味わうのにぴったりなGood day cafeシリーズです。バンブー製のフタにはワンポイントにロゴの刻印。色味や木目に個体差があり、それぞれの風合いを楽しんでいただけます。
また蓋の内側にはパッキンがついているので、湿気をガードでき、取り外して洗うこともできるので衛生的。
様々な保存容器のサイズ展開に加えて、耐熱マグカップなどもラインナップされています。男女問わずのデザインで、ギフトにもぴったりな商品です。
【星硝株式会社】Cellarmate(セラーメイト)片手で使える ワンプッシュ便利びん
出典:楽天市場
保存瓶の口が固くてなかなか開かない!そんな経験ありませんか?こちらの保存瓶はワンプッシュで簡単に開けることができます。
キッチンでごちゃごちゃしてしまう液体調味料を詰め替えれば見栄えスッキリ。オリジナルのドレッシングや、ドリンクを入れてもおしゃれに見えます。そのまま食卓に置いて、使用できるのも嬉しいです。
DULTON(ダルトン) Glass Cookie Jar (ガラスクッキージャー)
出典:楽天市場
最大LLサイズ(約11L)も入るガラスジャーその見た目は重厚感があり、ヴィンテージ感漂うおしゃれなデザイン。米びつにしてもよし、お菓子を入れてもよし、また好きな小物を詰め込んでもよしと、インテリアの一部として楽しめます。
こだわりのお部屋に置いてみてはいかがでしょうか。
出し入れがしやすい広口設計、またパッキン付きのフタで気密性もバッチリです。
石塚硝子 グーニュービン
出典:楽天市場
グーニュービン(Good new bin)の商品名の通り、牛乳瓶をイメージしたシリコーンキャップが他にない新しいデザインの保存瓶です。カラフルなとっても可愛い見た目だけでなく、着脱がとっても簡単で、適度な密封性があります。
保存はもちろん、ジャムやジュースを入れて食卓に並べても、見た目にも楽しい食事になること間違いなし。パーティーなどおもてなし時にもピッタリです。
日硝実業 しりばりシリーズ
出典:楽天市場
茶道具の「尻張型」からヒントを得てデザインされたしりばりシリーズのガラス瓶はとにかく中味の取り出しやすさにこだわった新形状びん。
口内の段差や底にまだ残っているのに、取り出せなくてもやもやすることありませんか?そんなもやもやを解消してくれる、使い手に優しい設計になっています。
さらに蓋の種類はなんと17種類。デザイン重視タイプ、開けやすさ重視タイプ、凹みで未開封が確認できるタイプなどお好みの使用用途に沿って蓋を選ぶことができます。
手作りの調味料などをおすそ分けする時にもいいですね。
星屑 チャーミークリア
出典:楽天市場
収納上手になりたいあなたに使ってほしい、瓶とキャップ全て透明な保存瓶。どの角度からでも中身が見えるので、引き出しに横並びで入れても、収納棚に積み重ねて入れても何が入っているか1目でわかります。
数が増えがちなスパイスなどの調味料の保管にも最適、ごちゃごちゃしがちな手芸用品などを収納するのにも良いです。
広口容器なので、取り出しやすさも助かります。
キントー TOTEM キャニスター
出典:楽天市場
蓋はヘアライン加工が施されたステンレス製でクールな印象。他にない大人なデザインが魅力です。
見た目だけでなく、紹介したいのは万能な機能面。耐熱ガラスで作られているので、(蓋を外して)電子レンジ対応、食洗機使用可。冷たいものから熱いものまで対応でき、熱湯消毒ができるのも嬉しいです。
おしゃれさだけでなく衛生面・機能面にもこだわりたい方におすすめの商品です。
Bormioli Rocco(ボルミオリ・ロッコ)スイングボトル
出典:楽天市場
ボルミオリロッコは1826年創業、おしゃれなイタリアンデザインながら購入しやすい価格設定で世界で認知されたブランドです。優れた密封性はもちろん、豊富な形状のバリエーションで、使用用途に合わせて好きなデザインを選べます。
特にスイングボトルタイプは、おしゃれなレストランにありそうなデザイン。梅酒や果実酒など、オリジナルドリンクを作るのもより一層楽しくなりそうです。
【石塚硝子株式会社】ロックイート保存容器
出典:楽天市場
創業者の石塚岩三郎氏が、長崎でガラス製造を学び、現在の岐阜県可児市でビードロ屋を開いたことがきっかけで生まれました。現在は愛知県岩倉市に本社を構えています。「モノづくり」「ヒトづくり」「ユメづくり」という言葉をキャッチフレーズにしています。
現在はガラス製品だけではなく、プラスチックや紙などを用いたさまざまな種類の容器を製造しています。
【AGCテクノグラス株式会社(イワキ)】小分け保存瓶
出典:楽天市場
明治16年に創業された会社です。今は、旭硝子株式会社の100%子会社となっています。「ガラスのチカラを世界の未来へ」というスローガンがあります。
Iwakiというブランド名のもと、キッチンウェア、保存容器、クールサーバー、コーヒーポット、調味料入れ、洋食器などを製造しています。
先進(senshin)、洗練(senren)、信頼(sinrai)、世代(sedai)という4つのブランドプロミスを掲げています。
【ウェック】チューリップシェイプ 500ml
出典:楽天市場
WECK(ウェック)は1900年に創業されました。創業されてからは、キッチン用品や食器の製造や開発を専門に行ってきたガラスメーカーです。トレードマークは「イチゴの柄」です。
ドイツでは、ウェックのブランドは、一般家庭で最も親しまれているキッチン用品のブランドといっても過言ではありません。
リサイクルしたガラスを、全体の約50~75%使用していることでも知られていて、環境に優しい製品がそろっているといえます。
【星硝株式会社】セラーメイト取手付密封瓶
出典:楽天市場
日本国内におけるガラス瓶の製造シェアのトップをほこっている、「日本山村硝子株式会社」のグループ会社です。設立は1962年です。
主に法人向けの商品展開を行ってきましたが、家庭用の商品も豊富にそろえられています。
果実酒などを保存できる密封瓶、積み重ねて保存ができる口が広いチャーミークリア、自家製の調味料を保存するのに最適な便利瓶など、日常生活に欠かせない、ガラスの保存容器を提供する、家庭用品メーカーとして知られています。
【キントー】BOTTLIT キャニスター
出典:楽天市場
「使い心地と」と「たたずまい」が調和するということを大切にして、製造されているメーカーです。使い心地のいいアイテムは、手にしていると愛着を感じて心が満たされます。たたずまいの美しいアイテムは、生活の空間に自然に溶け込み、日常をすてきに彩ってくれます。
キントーの商品の特徴は、ガラス製品でも木の部品を取り入れたり、磁石やステンレスなどの素材を組み合わせたりと、デザイン性が高いアイテムが多いことが多いことです。部屋のインテリアとしても人気が高いアイテムがそろっています。
【ダルトン】エアタイト スクエアジャー エリン
出典:楽天市場
「道具をたのしむ、もうひとつの豊かさ」というキャッチフレーズを掲げています。
今の時代は、便利で役に立つものがあふれています。同じカテゴリーの商品を選ぶとしても、心を豊かにしてくれる価値があるアイテムに人は惹かれます。
当たり前に存在しているアイテムひとつひとつを、面白く価値のあるものに変えていくというポリシーです。
ダルトンは、おしゃれでビンテージな雰囲気のアイテムがそろえられているブランドです。アメリカン雑貨が好きな方や、ポップなインテリアが好きな方には特におすすめです。
【ル・パルフェ】ダブルキャップキーパー
出典:楽天市場
ル・パルフェは、フランスのシャンパーニュ地方のランスで創業されたメーカーです。1935年の創業以降、ル・パルフェの密封瓶は性能が高いという評判が広がり、多くの方に愛されてきています。現在では、大型量販店や雑貨店にも展開されていて、年間で2000万個の密封瓶を売り上げているといわれています。
瓶には、「Le Parfait Super」とさりげなく印字がされていることと、デザインの幅が広いことが人気のポイントです。
【Ball社】 MASON Jarメイソンジャー ベーシック
出典:楽天市場
Ball社はアメリカ合衆国で誕生したメーカーです。メイソンジャーとして日本でも知られている密閉瓶です。2つに分かれたキャップ構造でしっかりと密閉ができるタイプの保存瓶を数多く製造しています。
人気のポイントは、何を入れてもきれいに見えてしまうことです。サラダやジュースを入れて楽しむ方が多いですが、ティラミスやプリンなどのデザートを入れてパーティーに展開したり、パスタやコーヒーや手作りジャムの保存瓶として使用したりと、幅広く活用ができます。
iwaki(イワキ)密閉パック(KT7002MP-R)
出典:楽天市場
140年の歴史があるiwakiから発売されている耐熱の保存容器。蓋についている赤いバルブを押すだけで簡単密閉でき、加熱されると蓋が自然に持ち上がって簡単に開く仕組みになっています。
耐熱で沸騰した鍋にもそのまま入れて温めることができますし、電子レンジにも対応しているのでわざわざ他の器に移してチンする必要もなく、とても使い勝手がいいです。匂いの強いものの保存にも重宝しますし、酸や塩分の強い食品を入れても変色しにくく長く使えるというのが嬉しいポイント。
目盛りが付いたデザインは可愛く、もちろん量を計ることも可能です。
不二貿易 ガラスキャニスターアーモンド
出典:楽天市場
こちらはシンプルでキッチンに置いてもお洒落に決まるガラスのキャニスター。ガラス製で中身が一目で分かるので色んなものの保存に使えますし、保存容器に重要な密閉度ですが、こちらも内側についたパッキンがしっかりと密閉してくれます。
サイズもMサイズやLサイズなど種類があるので、大きさ違いで揃えてキッチンに置いてもお洒落ですね。Lサイズだとお米の保存に使うのもお勧めです。広口なので保存する際に中身がこぼれにくく、出し入れしやすいのも特徴です。
ボルミオリロッコ クアトロスタジオーニ
出典:楽天市場
イタリアの老舗ガラスメーカーのボルミオリロッコは、お洒落なグラス以外に保存瓶も人気。
こちらのクアトロスタジオーニジャーは、丸みのある形とアンティーク調のデザインで食品を可愛く保存できます。サイズ展開も豊富で、小さめの瓶に色々な調味料を入れて保存したり、ジャムやサラダの入れ物として使用するのもお勧めです。
ゴールドのブリキの蓋は密封性も高いので湿気の多いキッチンでも問題なくご使用いただけます。保存瓶をお洒落にすると料理をするのも楽しくなりそうですよね。
キルナ―(KILNER) プリザーブジャー
出典:楽天市場
洋風チックな雰囲気をお好みの方にお勧めしたいのがこちらのプリザーブジャー。イギリス生まれの定番ブランドであるキルナ―から発売されている可愛い保存瓶です。ジャムやはちみつをこの瓶で保存するだけでまるで外国の食卓のような雰囲気を味わうことが出来そうですよね。
飾っておくだけで可愛いその見た目から、保存容器以外にも収納容器やプレゼント用にもぴったりです。もちろん、昔からジャムやピクルスの保存に使われているだけあって機能性も申し分ありません。
保存瓶の選び方と選ぶためのコツ・ポイント
保存瓶は形・デザイン性で選ぶ
保存瓶をえらぶときの重要なポイントになるのが、保存瓶の大きさです。保存したいと思っている食材に合わせてえらぶのがおすすめ。
タレやソースやお酒などを保存したい方は円筒形、日常の作り置きを保存したい方は口が広めな作りになっている角形や丸形がおすすめです。
保存瓶は密閉度で選ぶ
食材を保存するときに、保存瓶の密閉性はチェックしておきたいポイントです。
ふたをはめるだけのタイプ、くるくると回してしめるタイプ、パッキンなどで密閉できるタイプなど、さまざまなタイプがあります。
保存したい食材に合わせた保存瓶えらびが大切です。
保存瓶はサイズ・大きさで選ぶ
保存瓶をえらぶときに、サイズえらびも重要なポイントです。
どれだけの容量を保存できるかをチェックすることも大切ですが、メンテナンスのしやすさも考えることが必要です。煮沸消毒を行うならば、鍋に入りきる大きさがおすすめです。
また、保存瓶のガラスが、耐熱ガラスが使われているかも併せてチェックしておきたいポイントです。
それでは、保存瓶のおすすめメーカーの紹介をさせていただきます。各メーカーからいろいろな保存瓶が販売されていますので、あなたにぴったりのアイテムを見つけてください。
耐熱性で選ぶ
保存瓶で保存している食料をいざ食べようという時に、わざわざ他の容器に移して湯煎やレンジにかけるのは手間ですよね。そういった手間を省くことができるのが耐熱性の保存瓶です。
保存瓶は長い間食品を入れておくものになるので、消毒が大事になってきます。そんな時に耐熱性の保存瓶だとそのまま鍋に入れて煮沸消毒もできますので衛生的。自宅の鍋に入るくらいの大きさのものを選ぶと保管する際にも便利です。
また、スープなどの保存をする時も耐熱性の保存瓶だと湯煎にかけるだけで食べることができるのでとても便利です。
耐熱機能付きのメリット
保存瓶が耐熱かどうかを気にしたことのある人は少ないかもしれません。しかし意外とあるとても便利な機能なので、保存瓶を選ぶ際にはぜひ意識していただきたいポイントです。
保存瓶が耐熱対応である方がいい理由は大きく分けて2つあります。
1つ目の理由は保存した食品を温めて食べる時に非常に便利なため。耐熱に対応していなければ一度鍋に移して加熱したり、耐熱容器に移し替えてから電子レンジで温めたりと手間がかかってしまいます。その点、保存瓶自体が耐熱であればそのまま電子レンジに入れて加熱ができるので手間を省くことができ、時短になるというメリットがあるのです。
そして2つ目の理由が、消毒に適しているということ。
保存瓶は長い期間、食品を保存しておく入れ物です。そのため通常の食器や容器よりも細菌が発生するリスクがあるということになります。目に見えない最近や汚れは、普通に洗剤で洗うだけでは落ち切らないものも多いため、知らずにそのまま次の食品を保存するのはとても危険です。
良かれと思って保存瓶を使用しているのに、それが原因で食中毒になってしまったら元も子もありません。それを防ぐために消毒が必要なのですが、保存瓶が耐熱性であれば最も効果的に、簡単な方法で消毒することが可能に。
沸騰したお湯が入ったお鍋に保存瓶を入れるだけで煮沸消毒ができます。これが耐熱性でないと、もちろん熱湯に入れると破損の原因となり危険なので絶対にNGです。そのためにも保存瓶は耐熱性だと安心でしょう。
収納しやすいものを選ぶ
保存瓶といっても、丸い形のものや四角いものなど色々な形状のものがあります。個性的でかわいいデザインに惹かれてしまいますが、実は収納に困ってしまうことも。
保存容器は使うときは大活躍すると思いますが、使用しないときは意外と場所を取ってしまうものです。そんな時に重ねて収納出来たり、組み合わせてコンパクトにまとめることができるものだったらすっきりと収納出来て便利です。
同じメーカーのものだったら重ねることができる場合が多いので、なるべく同じメーカーで揃えると良いでしょう。統一感も出てお洒落に見えます。
素材で選ぶ
保存容器にもガラス、プラスチック、ホーロー製などの種類がありそれぞれ特徴がありますが、保存瓶だけをとってみても、ソーダガラス・耐熱ガラス・陶器製などの種類があります。
まず、ソーダガラス製の保存瓶はデザイン性の高いものが多いのが特徴。一般的に流通しているガラス素材の保存瓶はソーダガラス製のものが多いです。好きなデザインのものが見つかりやすいと思いますが、耐熱性ではないので煮沸消毒すると破損する恐れもあるので注意が必要になります。
耐熱ガラス製の保存瓶だと、鍋で煮沸消毒もできますし、電子レンジに対応しているものであれば冷蔵庫から取り出してそのまま温めることができるので便利です。ただし、保存瓶の蓋に関しては電子レンジに対応していないものもあるのでよく確認してください。
陶器製の保存瓶の特徴は、中身が見えず色移りしにくいことです。場合によっては中身が見えないようにして保存したいこともありますよね。
そんな時には、陶器製の保存瓶がお勧め。模様に凝ったお洒落なデザインのものも多いです。ただし、衝撃には少し弱いので食洗器にかけるときには割れてしまわないように注意が必要です。
それぞれの用途に合わせてどの保存瓶を選ぶか検討してください。
密閉度で選ぶ
保存瓶の密閉度も、忘れずにチェックしてから購入するようにしましょう。
密閉度が高い方がいい理由は、まず中に保存している食品が乾いてしまわないため。せっかく保存した食品が密閉されていないことによって乾いてしまったら、美味しく食べることができません。これでは保存している意味がないでしょう。
また、おいしさだけでなく衛生面にも大きく関係するのが密閉度。食品は空気に触れると最近が繁殖しやすいので、痛みや中毒の原因になってしまいます。つまりしっかり密閉されていれば空気に触れず長い時間衛生を保つことができるというわけです。
蓋の閉まりや、蓋に瓶との隙間を埋めるゴムがついているかなどをチェックして購入しましょう。
デザイン性で選ぶ
保存瓶の1番の目的は食品を安全においしく保存すること。とはいえデザインが自分の気に入ったものだと楽しく使用することができるので、選ぶ余地がある場合はぜひ気に入ったデザインのものを買ってみてください。
また、保存瓶の使いやすさを考えてデザインが施されているものもあるので、快適に使える保存瓶を手に入れるためにもデザインはとても大事です。
では、保存瓶の一般的なデザインを紹介していきます。
丸型のデザイン
円筒上になっていて、滑らかでころんとした形が可愛らしいという特徴があります。角がない分スペースもとらないので、収納スペースがあまりとれない人にもおすすめのデザインです。また、手に持ったままお皿に移すなどの実用性も兼ね備えています。
デザイン性による雰囲気としてはナチュラルで柔らかい雰囲気を演出してくれるので、見せる収納にもピッタリのデザインでしょう。
四角型の保存瓶
角がある分、丸型よりも容量があるのでなるべくたくさん保存したい人や豆類や粒、粉状の細かいものの保存に適しています。同じサイズの四角型保存瓶を並べるとまとまりが出て洗練された雰囲気になるので、いくつかまとめて買うのもおすすめ。デザイン性による雰囲気としてはシンプルでスタイリッシュな印象をもたらしてくれるでしょう。
細長いシルエットが特徴のボトル型
ボトル型はワインやジュースの瓶のような形をしており、保存瓶としてはあまりなじみがありません。しかしお酒や調味料、果汁シロップなど液体状の食品を保存するにはとても便利。使用したい時に直接注ぐことができ非常に便利であり、スペースもとらないのでスマートに収納できます。
このように瓶自体のデザインはさまざま。蓋にもあらゆるデザインがあります。
たとえば瓶と同じガラス状の蓋はデザイン性も高く飾っておいてもキッチンをおしゃれに見せてくれる上、重みがあるのでしっかりはまれば密閉度が高いです。密閉度の高さでいえばパッキンで蓋と瓶の密着をサポートしてくれるタイプのものは断トツで優秀。デザイン的にもシンプルで目に見えるところに置いておくのもおすすめです。デザインは目で見る楽しさ、そして実用性を考えて選ぶと失敗がないでしょう。
価格で選ぶ
保存瓶1つとっても、価格はさまざまです。やはり価格が高いものの方が密閉度が高かったりおしゃれだったり、メリットは多くなってきます。少しお金を出しても、自分の納得いく保存瓶を使用している方が毎日快適に使用できるので、予算にある程度余裕のある人は高くても気に入ったものを選ぶのがおすすめです。
とはいえ保存したいものがたくさんあったり、保存瓶にお金をかけていられないという人は、最近100円ショップや無印良品などでも安く保存瓶を手に入れることができます。安価であっても同じ保存瓶をそろえると統一感が出ておしゃれになりますし、考え方次第で十分快適に使用することができます。
価格は自分が無理なく、ノンストレスで購入できる範囲のものを選ぶのが、保存瓶を失敗せず購入する秘訣です。
まとめ
おすすめ保存瓶について紹介していきました。どれも人気の種類なので、ぜひ気になったものがあれば手にとってみてください。
大事な食材を保管するため、保存するために便利なセラーメイト。おしゃれなデザインが多いため、インテリアとしても人気があります。
キッチンを可愛く彩るためにも、素敵なグッズ!なので、便利さに加えて、デザイン面もしっかりチェックしてみてくださいね。
一緒に読まれています
トマトジュースおすすめ8選【人気市販品や高級品・最強に美味しい】
フルーツ青汁おすすめ8選【ドラッグストアや薬局の人気市販品】
家庭用生ごみ処理機おすすめ8選【人気小型タイプ・一人暮らし用など】
ジューサーおすすめ8選【洗いやすい人気種類・安いコスパ最強など】
かき氷機おすすめ8選【人気ふわふわ氷・手動や電動・子供も簡単】
キッチンスケールおすすめ8選【人気防水・洗える種類・デジタル・アナログ】
カセットコンロおすすめ8選【人気防災用・おしゃれ コスパ最高】
お弁当箱おすすめ8選【人気デザインやメーカー・詰めやすい形】
炭酸水メーカーおすすめ15選【人気メーカー・コスパ最高・選び方】
ガストーチバーナーおすすめ12選【人気メーカー・炙り料理用など】