有名人や著名人にもファンが多数存在するクロムハーツは、ブランド設立以降長年に渡り愛されている世界的ブランドです。様々なクロムハーツアイテムの中でも、リングはファッション性が高いデザインが揃っていて男女共にファンが多いアイテムとなっています。
クロムハーツのリングといえば、ハードなデザインのイメージが強いという方も多いのではないでしょうか。しかし、近年では女性でも使いやすいアイテムが数多く展開されています。
「クロムハーツのリングに憧れているけど選び方が分からない…」というそんなあなたに、クロムハーツリングを選ぶ際のポイントを紹介します。さらにおすすめのクロムハーツリングの種類も紹介するので、ぜひ購入前の参考にしてみて下さい。
人気コンテンツの目次
- 1 クロムハーツ(CHROME HEARTS)とは?
- 2 おすすめ人気のレディースクロムハーツリングの種類
- 2.1 CHROME HEARTS(クロムハーツ) クロムハーツ キーパーリング
- 2.2 CHROME HEARTS(クロムハーツ) バブルガム ハート リング
- 2.3 CHROME HEARTS(クロムハーツ) タイニーピラミッドリング
- 2.4 CHROME HEARTS(クロムハーツ) スペーサーリング
- 2.5 Chrome Hearts(クロムハーツ) クラッシックオーバルスターリング
- 2.6 CHROME HEARTS(クロムハーツ) スクロールバンドリング
- 2.7 クロムハーツ Chrome Hearts スタック5ポイントスターリング
- 2.8 CHROME HEARTS(クロムハーツ) FLAT NAILリング CHプラス
- 2.9 CHROME HEARTS(クロムハーツ) バブルガム ピラミッド プラス リング
- 2.10 CHROME HEARTS(クロムハーツ) バブルガム 3 ハート リング ゴールド
- 2.11 CHROME HEARTS(クロムハーツ) バブルガムリング~CH クロス
- 2.12 CHROME HEARTS(クロムハーツ) CHプラス バブルガムリング ダイヤ
- 2.13 CHROME HEARTS(クロムハーツ) 3mm スペーサーリング プレーン
- 3 クロムハーツの魅力
- 4 レディースのクロムハーツリングの選び方
- 5 おすすめのクロムハーツのリング
- 6 まとめ
クロムハーツ(CHROME HEARTS)とは?
そもそもクロムハーツとはどんなブランドなのか、あまり詳しくは知らないという人もいるかもしれません。そこでこの項目ではクロムハーツの歴史と魅力について紹介していきます。
クロムハーツの歴史
クロムハーツはアメリカ発祥のブランドです。クロムハーツは創業者リチャード・エリック・スタークによって、1988年にスタートしました。
クロムハーツといえば、十字架のモチーフを思い浮かべる人も多いことでしょう。そのため、創業者はクリスチャン?と思うかもしれません。しかしリチャードは、クリスチャンではないと否定しています。
そうなると、「何で、十字架とかのモチーフが多いの?」と疑問に思いますよね。それは、リチャードの幼少期に影響があるようです。
リチャードは17歳になるまで、アメリカのユーティカに住んでいました。リチャードの家の周りはのどかで、墓地と森に囲まれていました。そんなリチャードにとって墓地や森は身近な遊び場だったのです。これらの幼少期の環境が、クロムハーツのデザインに大きく影響を及ぼしたことは間違いありません。
そんなクロムハーツが日本に進出したのは、1990年のこと。当時ではアメリカに次ぐラインナップを誇り、クロムハーツの聖地ともよばれていました。また芸能人もよく愛用していることで話題になりました。
おすすめ人気のレディースクロムハーツリングの種類
クロムハーツといえば、武骨な印象が強く、男性が好んでつけるアクセサリーブランドという印象を持つ人も多いことでしょう。しかし実はレディースラインを充実しているのです。
そしてクロムハーツらしい存在感とかっこよさもありつつ、同時に可愛さも兼ね備えています。そんなシルバーリングは、最近流行りの甘辛ミックスのコーディネートなどにもおすすめです。
それでは、ここからクロムハーツのおすすめリング(指輪)についてご紹介していきます。
CHROME HEARTS(クロムハーツ) クロムハーツ キーパーリング

出典:楽天市場
幅20.0mm×厚み6.0mm
これぞクロムハーツ!といったクロスデザインが目を引くキーパーリングです。存在感があるデザインは、ファッションのポイントになる事間違いなし。大ぶりの重めなリングは、指を細く見せてくれる効果も期待できそうですね。
CHROME HEARTS(クロムハーツ) バブルガム ハート リング

出典:楽天市場
こちらは先ほど紹介したバブルガムのラインです。バブルガムは女性に人気のシリーズになっており、この指輪も華奢でモチーフもハートと、とても女性らしいデザインになっています。しかし可愛らしいだけでなく、クロムハーツらしい重厚感とかっこよさと存在感もあります。

CHROME HEARTS(クロムハーツ) タイニーピラミッドリング

出典:楽天市場
こちらは十字架をモチーフにしており、クロムハーツらしいデザインといえます。またピンキーリングなので、他の指輪と重ね付けしたり、複数の指輪とあわせてみるのもいいでしょう。ワイルド感と愛らしさが融合したピンキーリング。レディースも着けられるリングらしい魅力なアイテムです。

CHROME HEARTS(クロムハーツ) スペーサーリング

出典:楽天市場
こちらはクロムハーツの代表的なライン、スペーサーリングです。しかし「FOREVER」も文字だけでなく、十字架をそこかしこにあしらった凝ったデザインになっています。横にも模様が入っているのが特徴。かっこよさと美しさ、オシャレさが混在した指輪です。
Chrome Hearts(クロムハーツ) クラッシックオーバルスターリング

出典:楽天市場
幅25.0mm×厚み5.0mm
オーバルスターモチーフは、クロムハーツリングの人気デザインの1つです。クラシックなデザインがとてもおしゃれで、花にも見えるオーバルスターはフェミニンな雰囲気も感じさせます。女性らしいファッションにも違和感なく合わせることが出来るリングです。

CHROME HEARTS(クロムハーツ) スクロールバンドリング

出典:楽天市場
幅4.0mm×厚み4.0mm
ロングセラー商品のスクロールバンドリングは、飽きの来ないデザインが人気のアイテムです。丸みのあるシルエットや、なめらかな曲線が嫌味のない存在感を放ちます。幅も厚みも丁度良く、邪魔にならない付け心地も魅力です。
クロムハーツ Chrome Hearts スタック5ポイントスターリング

出典:楽天市場
幅3.0mm×厚さ3.0mm
スターチャームがかわいいスタック5ポイントスターリング です。チャームのサイズは約7mm。手を動かすたびにゆらゆらと揺れるチャームが、手元をおしゃれに見せてくれます。リングにチャームリングが重なるので、いつもより少し大きめのサイズを選びましょう。

CHROME HEARTS(クロムハーツ) FLAT NAILリング CHプラス

出典:楽天市場
幅約3.0mm~12.0mm
釘をモチーフにしているフラットネイルリングは、遊び心のあるデザインが魅力です。頭部分のクロスや内側の刻印など、細部までこだわった作りに魅了されたファンも多く存在します。使い続ける程に増す味わいに愛着が湧くアイテムです。

CHROME HEARTS(クロムハーツ) バブルガム ピラミッド プラス リング

出典:楽天市場
幅2.0~4.2mm×厚さ1.3~2.0mm
22金で作られたバブルガムピラミッドプラスリングは、フロントのプラスモチーフやフラットじゃないピラミッド加工が施され、洗練されたデザインに仕上がっています。高級感のあるリングは、普段のファッションを格上げしてくれそう。ゴールドの上品な輝きが素敵です。

CHROME HEARTS(クロムハーツ) バブルガム 3 ハート リング ゴールド

出典:楽天市場
幅2mm~4.5mm×厚み1.5~2.5mm
3つのハートがキュートなバブルガム3ハートリングです。時代に合わせデザインを起こしたというこのリングは、クロムハーツではあまり見ない女性をターゲットにしたリングになっています。ハートモチーフなのに可愛くなりすぎないデザインは、クロムハーツならでは。22金を使用しているので、しっかりとラグジュアリーな雰囲気を感じられます。

CHROME HEARTS(クロムハーツ) バブルガムリング~CH クロス

出典:楽天市場
幅約11.0mm×厚み約1.0mm
細いアームで、女性でも違和感なく付けることが出来るバブルガムリングにクロスをプラスしたシルバーリング。細いリングは単体で付けても可愛いですが、重ね付けを楽しみたい方にもおすすめです。クロスは内側にもしっかりとデザインが施されていて、細部までのこだわりを感じられるリングになっています。
CHROME HEARTS(クロムハーツ) CHプラス バブルガムリング ダイヤ

出典:楽天市場
直径18.9mm×幅6.0mm
女性の指に馴染むバブルガムリングにプラスモチーフが付いています。プラスモチーフにはダイヤが飾られ、動くたびに輝きが楽しめます。大ぶりなモチーフが付いたリングではないので、普段使いにもおすすめ。どんなファッションでも邪魔にならないデザインのリングは、長期に渡り愛用できそうです。

CHROME HEARTS(クロムハーツ) 3mm スペーサーリング プレーン

出典:楽天市場
幅3.0mm×厚み3.0mm
シンプルイズベストなスペーサーのプレーンモデルです。片面にはリングを一周する刻印が入っていて、着ける向きによって表情が変わります。気分に合わせて付け方を変えるのも良いですね。そしてこのリングの特徴は、使えば使うほどに味わいが増し着け心地も良くなる事。自分の指に合わせて変わっていく変化を楽しむ事が出来ます。

クロムハーツの魅力
ここからはクロムハーツの魅力について紹介していきます。
クロムハーツの特徴といえば、まずは何といってもその存在感です。1つ身に着けるだけで、目を引きます。
またクロムハーツは、独自の世界観を有しています。その世界観は、一目で身に着けているものがクロムハーツだとわかることでしょう。
しかし一見して派手ながらも、コーディネートに溶け込んでくれるのもクロムハーツの魅力。クロムハーツは若い世代に人気だと思われがちですが、実は幅広い世代にわたって人気です。クロムハーツには中毒性ともいわれています。
若いころに憧れ購入し、数年後も変わらず愛用しているという人も少なくありません。そういった意味でも、クロムハーツは独自の世界観と存在感を放つ一生愛用できるアクセサリーです。
女性にこそ身に着けてほしいクロムハーツのリング
クロムハーツといえば、ゴツゴツとした印象で、男性がつけるアクセサリーと思っている人も多いことでしょう。
クロムハーツのレディースラインの魅力は、何といってもかっこよさの中に光る可愛らしさです。またメンズラインとは違い、女性らしい丸みを帯びたフォルムや華奢なデザインも豊富にあります。
近年甘辛コーデが流行っているように、可愛らしさの中にスパイスのある小物を取り入れることによって、不思議と女性の色っぽさを引き立たせます。ぜひ普段のコーディネートにスパイスとして、クロムハーツのリングを使用してみてください。
クロムハーツはどんな人におすすめ?
おしゃれな人にこそおすすめ
実はこの人、おしゃれだなあと思う人に限って、クロムハーツのアクセサリーを1つは持っているものです。ごつくていかつい印象をもたれがちですが、クロムハーツのアクセサリーはどんなファッションにも溶け込み、かつ存在感のある優れもの。
もちろんストリート系のファッションに合うことは間違いないですが、普段着でもオシャレにしてくれるアイテム!自然と解けこみ、ちょっとしたファッションのスパイスにもなってくれるので、ぜひおしゃれな人に身に着けてほしいブランドです。
流行に左右されたくない人
流行り廃りはどうしてもあります。しかしそんな中、クロムハーツはブレずに今のスタイルを貫いているブランド。どんな時代、どんな流行の中でも熱心なファンを獲得してきました。そのため、あまり流行に左右されたくないという人にもおすすめのブランドです。
レディースのクロムハーツリングの選び方
クロムハーツのリングは男性の愛用者が多いイメージがありますが、女性でも合わせやすいデザインや女性に向けて作られたリングも存在します。男女共に付けられるユニセックスなデザインが多いので、ファッションリングとしてではなく結婚指輪やペアリングとしても人気のブランドです。
クロムハーツのリングは、個性的で周りと被りにくいデザイン性の高さが魅力です。そして上質な素材で作られているので、長期に渡り愛用できると評価が高いのも人気の理由となっています。
クロムハーツは1988年に設立されてから今もなお愛されている老舗ブランド。誕生からの歴史が長い分クロムハーツのリングは種類が豊富なので、自分に合うアイテム選びに悩みますよね。
ここからは、クロムハーツのリングを選ぶポイントを紹介します。
デザインで選ぶ
クロムハーツのリングは、デザインの幅広さが魅力。ゴツゴツとした存在感のあるタイプから、ポイントとして着けたいキュートなタイプまで、あなた好みのデザインがきっと見つかります。
いつものファッションにクールな雰囲気やハードさをプラスしたい方には、幅広で厚みがあるデザインがおすすめ。重みのあるキーパーリングや、これぞクロムハーツ!というクロスモチーフやメッセージが刻印されたスペーサーリングが人気です。
コーデのちょっとしたアクセントとしてプラス出来るリングは、遊び心のあるデザインがおすすめです。可愛いハートやクロスのワンポイントリングや、枠のないチェーンリングがファッション性がありおしゃれに取り入れる事が出来ます。
普段使い出来るシンプルかつおしゃれなデザインのリングが気になる方には、バブルガムリングがおすすめ。幅や厚みが狭く華奢なデザインが多いので、デイリーユースにピッタリです。小さめのモチーフ付きリングが可愛いと、女性人気が高いリングです。
素材で選ぶ
クロムハーツのリングは大きく分けてシルバーとゴールドがあります。
クロムハーツのシルバーは925を使用していることが多いです。素材そのものを磨き上げて作られるリングは、くすんできたら磨きなおすと輝きが取り戻せます。強度が高く、手入れやメンテナンスも簡単に出来る事で人気です。
クロムハーツのゴールドは22金が多く使用され、純金にも引けを取らない輝きに魅力を感じます。濃いゴールドカラーが楽しめる事が特徴です。そして純金よりも強度があるので、扱いやすさも人気の理由となっています。
普段の服装にマッチするのはどちらか、あなたの肌の色に似合う色味はどちらか、違和感なく着けられる素材の方が合わせやすいです。
おすすめのクロムハーツのリング
ここでは実際におすすめのクロムハーツのリングを紹介していきます。
クロムハーツのリングには定番ラインが4つあります。
・スペーサーリング
・キーパーリング
・バブルガムリング
・セメタリークロスリング
まずは定番を知ることで、自分の好きなデザインのクロスハーツのリングをみつけていきましょう。
クロムハーツ スペーサーリング
クロムハーツといえば、のシリーズといっても過言ではないのがスペーサーリングです。その特徴は、「FOREVER」の刻印。シンプルながらも、クロムハーツならではの存在感があるリングになっています。「FOREVER」(永遠)を願って、恋人同士でおそろいのリングをつけても素敵ですよね。
クロムハーツ クラシックキーパーリング
こちらもザ・クロムハーツのリングです。男性から高い支持を集めているシリーズでもあります。またキーパーとは「番人」を意味し、力強く、存在感のあるデザインはまさしく番人のようにあらゆるものから守ってくれそうです。1つでも存在感のあるリングなので指先の主役になることでしょう。
クロムハーツ バブルガムリング
こちらのシリーズはクロムハーツの中では珍しい、細身で華奢なリングです。今回紹介しているのは22Kのリングで、アクセサリーでよく使用される18Kより多くの金を使用していることから、ゴールドの輝きもひときわ輝いています。
また華奢なデザインなので、重ね付けしてもいいでしょう。ごつすぎず、しかしクロムハーツらしい存在感を放つリングです。

クロムハーツ セメタリークロスリング
CHクロスが上下交互に重ねっており、クロムハーツらしい独自の世界観と重厚な存在感を与えるシリーズ。ハード系で普段着には合わないのでは、と思うかもしれませんが、意外にもどんな服装にもマッチしてくれます。指につけたときのフィット感も抜群。これひとつで、甘辛コーデが完成します。

まとめ
今回はおすすめのレディース用クロムハーツのリング(指輪)についてご紹介していきました。気になる種類は見つかりましたか?
キングオブシルバーの異名を持つクロムハーツ。世界的に有名なシルバーブランドであるクロムハーツは男性だけもアクセサリーではありません。
武骨で存在感あふれるデザインもあれば、シンプルなデザインも豊富にラインアップしています。今や、シルバー素材以外にもゴールドやラグジュアリーなアイテムも登場していますので、ぜひチェックしてみてください。
一緒に読まれています
レディース プラチナリングおすすめ【普段使い・人気ブランド】
レディース スリッポンおすすめ【人気ブランド・疲れない軽い種類】
セイコープロスペックスおすすめモデル【人気レディース種類・評価が高い】
カルティエパンテールおすすめモデル【人気レディース・評判の良い】
カルティエ タンクソロおすすめ【人気レディース・評判の良い】
グランドセイコーおすすめレディースモデル【人気種類・評価高い】