大人が子供に贈るプレゼントを選ぶ時は、結構難しいですよね。大人と子供では好みの感覚が違いますし時代も違うので、どんな遊びが流行っているのかわからないですからね。
流行りのグッズは子供からおねだりしてくるでしょうから、そういった場合にはわかります。
しかし、流行りのものに興味のない子どもだったら困ります。どんなものをプレゼントに選べば良いのかわかりませんからね。
ということで今回は、予算2000円以内で選ぶ男の子に喜ばれるプレゼントを紹介していきます。
面白いものがたくさんあるので、ぜひ参考にしてみてください。
人気コンテンツの目次
男子が喜ぶ贈り物の選び方とコツ!大事なことは好奇心を刺激するもの
男の子のプレゼント選びに困ったら面白いというキーワードを大事にしよう

プレゼントをあげるとき、最初に思うことは「今の子が喜ぶものってなんだろう?」ですよね。
最近流行っているものや、その子の好みがわからないとプレゼント選びはとても難しいです。
ですが少し思考を変えて考えてみると、確かに今流行っているものも喜ぶに決まっています。ですが、そうではなく単純に「子供だったらなにが嬉しいかな?」と考えてみるとプレゼント選びに幅が出てきます。
ということで次からは、最近の小学生がはまっているものから、昔なつかしいもの、くだらないけど面白そうなものを集めてみました。
実際に家の子やお友だちがプレゼントをしたりもらったりして、とても喜んだものを紹介していきます。
2000円以内で小学生向けの人気おすすめプレゼント【男の子が好きなもの】
自由に遊べるプレゼントを選ぶ
小学生の間で人気のある今時プレゼント。いつの時代も子供には流行りのものがあります。
その流行りのものをリサーチして、プレゼントしてあげるととても喜ばれますよ。
だって、今最も楽しいもの・欲しいものをもらえるのですからね!
プリペイドカード・ギフトカード
出典:Amazon
ゲームに夢中な今時小学生は、普段DSシリーズなどでトモダチと通信しながらゲームのなかで遊ぶことも多いはず。
親としてはゲームのなかではなく実際に友達と体を動かして元気に遊んでほしいのは山々ですが、子供にとってはそれも大切な友達とのコミュニケーションだったりします。
ゲームの中で使えるアイテムやゲームそのものを買えるプリペードカードは普段あまり使わせてもらえないのが実情ですが、特別なプレゼントならと許せるような気がします。
実際、普段欲しいけど買ってもらえないプリペードカードをプレゼントするとかなり喜んでくれます。
特別なプレゼントだからこそ、普段子供には与えないものが喜ばれるようです。
1500円ぶんの物からあるのでお手頃な値段でで喜んでくれるのはうれしいですね。
一緒に読まれています |
エアーサッカー
室内で遊べるエアーサッカーです。
なんと、少しだけ浮いてエアーホッケーの要領で遊べるサッカーボールです。「どうなってるの?」と子供だけでなく大人も興味が湧きそうですよね。
エアサッカーは壁や家具などにぶつかっても傷がつかない構造となっていて、激しく蹴られても安心なところも嬉しいポイントです。
また、雨や雪などで外に出られないときも運動不足を解消してくれそうです。しかも、お値段も2000円くらいなのでおてごろですよね!
家の子がプレゼントだ頂いたときは、その場ですぐに兄弟で大盛り上がりしてました。
大人も実は楽しめる素晴らしいプレゼントです。
役に立つ&子供も嬉しいプレゼント
知育玩具は好奇心を刺激させる
子供のおもちゃには、教育目的にも使えるものがあります。ただ遊んでいるだけなのに、頭の活性化にもなり知育にもなるのです。
未来の天才が生まれるのは、こういった子供のときからの学びながら遊ぶことをしているのが原因かもしれませんよ。
プラネタリウム
小学生になって自分の部屋ができた子供にとって最初のうちは一人で寝ることが一番の難関とも言えます。
なかなか寝付けず、怖いのもあって電気をつけたまま寝ていた家の長男が、これをもらって寝る前に電気を消して星空を見るようになってから突然一人でしっかりと眠れるようになりました。
最初は興味本意でただつけて「きれいだね」と言っていただけでしたが、自然と星座に興味が出たらしく、今では実際の星空から星座を見つけ名前を言えるようになりました。
子供はもちろんですが、勉強の役にもたってくれたこのプレゼントは、親としてもかなり嬉しかったです。
綺麗で見入っている内に自然と寝れるようですよ。
一緒に読まれています |
9マス将棋
最近の将棋ブームにあやかって頭の体操にもなる将棋はどうでしょうか?
普通の将棋よりもマスが少ない分かりやすく小さな子でも出来るようです。
頭をフル回転して集中してくれるので、脳の発達にも役立ちそうな気がします。
将棋がブームな今だからこそ小学生でも喜んでくれると思うので、与えるなら今がチャンスです。
ゲーム感覚で楽しみながらも勝つまでやらされるので相手になるひとはなかなか大変ですが、ルールにのっとって確実に上達していくところを見るとネットなどでも勝ちかたなどを勉強しているようすです。
子供は絶対に大好き!面白いプレゼント
子供の成長を促す不思議な遊び道具
好奇心旺盛な男の子は、面白いものが大好きです。今まで興味がなかったものでも、面白いと感じればすぐにとりこになってしまうくらい単純なのが子供なのです。
色んなものに興味を持たせるために、面白いものをプレゼント選んでみてはいかがでしょうか。
ピンアート
後ろから押し当てたものの形が浮かび上がる大人気のピンアート。
イベント会場などで大型のもで遊んだ経験があるのではないでしょうか。
どんな構造になっているのか気になりますが、子供はこんな感じの不思議なものが大好きですよね!
本物思考のハンドスピナー
空前の大ヒット商品のハンドスピナーです。
光るものや変わった形のものなど種類がたくさんあるなかで本物思考のお目が高いお子さんへゴールドのハンドスピナーです。
見た目からして立派で高価そうなのでお友達の間ではうらやましがられそうですよね。
一緒に読まれています |
空気砲
でんじろう先生でお馴染みの空気砲がお家でもできるドラえもんの空気砲です。
プレゼントを開けた瞬間から「あっ!空気砲だ!!」と盛り上がり、やってみてその不思議さに興味津々です!
遊び方はたくさんあって、的に向かって発射し的を煙がくぐったら成功…とか、暗いところで発射して神秘的な様子をただただ見ていたり、子供の好奇心は留まることを知りません。
大人には想像もつかないような使い方をする子供を見て親は感心させられます。
まとめ
小学生の男子がもらって嬉しい予算2000円で選ぶプレゼント特集を紹介してきました。
今の子供も昔の子供も喜ぶプレゼントは、好奇心をそそられるものです。
もちろん、今話題のものも確実に喜びますが「え?これなに?」と思うもので一瞬にして好奇心が湧き出てくるようでプレゼントをあげた瞬間に盛り上がるのは”楽しそうなもの”のようです。
それを頭に入れながらプレゼント選びをするとあげる側も楽しむことができると思います。
一緒に読まれています |