受験生にとって、そして一人の男性としての必需品でもある腕時計。特に受験中は携帯電話で時間を確認することは不可能なので、腕時計は必須となってきます。
しかし、中学生から大学生までの男性に人気な腕時計と言えばG-SHOCKですが、機能が多すぎるためあまり受験には適していません。
また、音が鳴るものもあるので、受験に集中できない場合があります。もしかすると、カンニングの疑いをかけられてしまうかも…。
なので、適当に選んでプレゼントした腕時計が、受験生に最悪の事態を引き起こすかもしれないことを知っておきましょう。
ということで今回は中学、高校、大学受験用でのメンズ腕時計のオススメについて紹介していきます。
おすすめのアイテムはもちろん、受験用腕時計選びのポイントなども合わせて紹介します。
人気コンテンツの目次
- シンプルな腕時計が受験には必要!不要な機能や音が鳴るものはダメ
- 受験には余分なものは全て排除することが大事!なるべく無駄を省く
- メンズ腕時計で中学、高校、大学受験用の人気おすすめ6選【持ち込みできる男性用】
- 文字盤はシンプルなものにしよう
- 時計のサイズ(大きさ)も大切
- デジタルよりアナログ腕時計がおすすめ
- 時計機能だけのものにしよう!余計な機能はいらない
- ベルト部分が金属のものは避けよう
- ソーラーなどの2次電池が付いたものなら安心
- 受験生におすすめの腕時計を紹介
- オーダーメイド腕時計
- CASIO(カシオ) MQ-24-7B2LLJF Men’s Analog Watch
- ALBA(アルバ) 腕時計 ソーラー ハードレックス AEFD557
- CITIZEN(シチズン) Q&Q SOLARMATE (ソーラーメイト) H008-304
- 合格時計
- ORIENT(オリエント) RN-SE0004B
- ポケットウォッチ
- CITIZEN(シチズン) 時計 レグノ(REGUNO)
- セイコーセレクション(SEIKO SELECTION) ソーラー スクールタイム
- ニクソン(nixon) コーポラル(CORPORAL)
- BRAUN(ブラウン) アナログ
- まとめ
- 最後までお読みいただきありがとうございます。
シンプルな腕時計が受験には必要!不要な機能や音が鳴るものはダメ
受験には余分なものは全て排除することが大事!なるべく無駄を省く

大事な受験に集中している受験生は、きっと勉強のことで頭がいっぱいになっていることでしょう。
しかし、受験本番に向けての準備は、なにも勉強だけではありません。受験に持っていくモノ、必要なモノも必ず準備万端にしておきましょう!
さて、受験本番に大事な道具というのは、筆記用具が真っ先に思い浮かびます。
確かに、筆記用具ももちろん大事なんですが、実は時計も大事です。
これは実際に私も体験したことですが、当時の私は音が鳴る時計しかなかったので仕方なく、その時計を持っていきました。ですが、この時計が何かの拍子で音が鳴るのではないかと、受験に集中しきれませんでした。
結果としては何も起こらなかったですが、受験以外の部分で気になることがあるのは良くありません。無駄に疲れますし、本当に受験に100%集中しているとは言えませんからね。
なので、意外にあまり意識がいかない腕時計も機能性などをチェックして、事前の準備はしっかりしておきましょう。
ということで、次からは受験生におすすめの時計を紹介していきます。あなたのお気に入りのものを見つけてくださいね。
メンズ腕時計で中学、高校、大学受験用の人気おすすめ6選【持ち込みできる男性用】
文字盤はシンプルなものにしよう

受験用の時計で一番大事なのは「文字盤の見やすさ」です。
凝ったデザインの文字盤だとパッと見た時に時間が分かりにくく、そのせいで集中が解けてしまいます。
また、何度も時間を確認してしまうことで時間を取られてしまいますからね。
だから、腕に腕時計をしている時も机に置いた時も、時間がすぐわかるシンプルな文字盤の時計を選びましょう。
一緒に読まれています |
時計のサイズ(大きさ)も大切
受験用の腕時計を選ぶ際は、標準的な大きさの腕時計を選びましょう。
大きすぎると手に違和感があったり、時計が目立ちすぎて視界に何度も入ってくるので受験用には適していません。
また、小さすぎるのも文字盤が読みにくかったりしますので、極端なものは避けるようにしてくださいね。
ということで、腕時計のサイズは標準的な大きさの時計を選ぶようにしてください。
一緒に読まれています |
デジタルよりアナログ腕時計がおすすめ

学生に人気の腕時計であるG-SHOCKはデジタルタイプのものが多いです。ですが、デジタルタイプは音が鳴るものが多いので、受験用腕時計は必ずアナログにしてください。
実際に学校や試験会場にある時計は、ほぼアナログです。それくらいアナログの時計が多く、またアナログの方が感覚的に見慣れています。
だから、皆と同じようにアナログの腕時計にして、違和感のない不審にならないものを着けていきましょう。
そして、デジタル時計は残り時間を計算する必要があるのに対し、アナログ時計は瞬時に残り時間を把握できます。
時間が貴重な受験だからこそ、一瞬の時間を無駄にしないようにベストなものを選びましょう。
そもそもデジタル腕時計を禁止されている場合も多いので、アナログ腕時計にしておくことにこしたことはありませんよ。
時計機能だけのものにしよう!余計な機能はいらない
最近では多機能な腕時計が増えています。なかでも電卓機能の付いた時計を禁止している場合も多く、違反行為となるので注意が必要です。
また、アラーム機能は消し忘れなどでなってしまうと、これも違反行為となる可能性があります。
試験中に使うのは時計機能だけなので、時計機能だけの腕時計を選びましょう。
ベルト部分が金属のものは避けよう

ベルト部分が金属の時計も多いですが、金属のベルトは避けた方が無難です。
やはり金属の腕時計は机の上に置いたり、万が一落としてしまった時に大きな音をさせてしまう可能性があります。
そうなると他の受験生の迷惑にもなりますし、自分自身も気が散ったり集中力を切らしてしまう可能性まであります。
なので、革やプラスチックなどの無駄に音がならないベルトの腕時計を選びましょう。要らない不安要素は事前に排除しましょう。
一緒に読まれています |
ソーラーなどの2次電池が付いたものなら安心
ソーラー電池のように2次電池が付いたものなら、受験途中で時計の電池が切れてしまったという万が一のトラブルを避けることができます。
時計の電池はそんなに頻繁に切れるものではないですが、ずっと使っているものであれば電池が切れる可能性もあります。
なので、いらない不安要素を排除して、余計な心配をかけないように2次電池の付いた時計を選ぶことをオススメします。
受験生におすすめの腕時計を紹介
オーダーメイド腕時計

受験生の必需品である腕時計は、どんなものでも良いわけではありません。音が鳴らないものであることはもちろん、モチベーションを上げてくれるためにも必要なアイテムですからね。
そんな大事な腕時計は、やっぱりオーダーメイド腕時計が一番です。というのも、実はメッセージを刻印したり、石を装飾することができるからです。
自分で腕時計をオーダーメイドするなら、「勝つ!」「必勝!」「合格!」といった自分を奮起させる言葉を刻印することができます。さらに、プレゼント用なら「落ち着いていこう!」「頑張れ!応援してる」などのメッセージを刻印することだってできます。
まさに自分の強い気持ちを受験の時に再確認できるものでもあり、プレゼントなら強い想いが伝わる最高の腕時計にもなるのです。
また、誕生石などの石も装飾できますので、運気アップにも繋がるのではないでしょうか。
受験生が一番勉強のモチベーションが上がるときは、新しいものを使うときです。それは文房具を始め、受験に必要なアイテム全般を指します。
ですので、自分で強い意志を持って受験に挑むためにも、プレゼントで受験生を応援するためにも、世界に1つだけの腕時計に大事な意思を刻印して必勝を掴みましょう。
CASIO(カシオ) MQ-24-7B2LLJF Men’s Analog Watch
コストパフォーマンスに優れた受験用腕時計のおすすめはコレです。シンプルなアナログ腕時計で、機能ももちろん時計機能だけです。
また、文字盤も見やすく、耐久性も普段使いに申し分ないです。
ベルト、ボディー共に樹脂で出来ており、着け心地も抜群ですので、無難なものを選びたい場合にはチェックしてみてください。
一緒に読まれています |
ALBA(アルバ) 腕時計 ソーラー ハードレックス AEFD557
本格的なソーラー腕時計の中でも、最もコストパフォーマンスが高いのがコレです。デザインもシンプルなことから普段使いにもばっちりです。
そして、実は防水にもなっていますので、受験の日が雨でも安心して使えます。
耐久性も高いので壊れる心配もなく、電池交換不要の優れものです。
CITIZEN(シチズン) Q&Q SOLARMATE (ソーラーメイト) H008-304
CITIZENのリーズナブルなソーラー腕時計もおすすめです。やはりソーラー腕時計は電池の心配が要らないというのが大きいですよね。
また、この腕時計は防水機能もあるので、不意の悪天候や塾から遊びまで色んなシチュエーションを問わずに使えます。
なかには「受験用に防水機能はいらない」という人も多いと思いますが、万が一の事故も防げるのであるにこしたことはありません。
そして、革のベルトは引き締まって見えるので、制服のコーディネートにも合いますよ。
一緒に読まれています |
合格時計

受験のために開発された唯一無二の時計である「合格時計」。名前も縁起が良く、受験生へのプレゼントにも重宝されています。
そして、合格時計と名付けられただけあって、試験時での使い勝手が最高です。
時計が見やすいように、時計部分を起き上がらせることができる機能がありますので、受験会場で机に腕時計を置く時に重宝します。
また、秒針も試験終了時刻にセットすることもできますので、機能性は本当に申し分ありません。
まさに”差”が出る時計と言われるだけのことはありますね。
ORIENT(オリエント) RN-SE0004B

出典:楽天市場
日本を代表する国産時計ブランドの1つがオリエント。
機械式時計が多くラインナップしているブランドですが、実は電波ソーラーモデルも登場しています。
受験となると、正確な時刻を刻むことは必須事項。
一分一秒を争う受験だからこそ、電波時計は受験生に心強いアイテムになるのです。
また、当モデルは無駄を一切省き、文字盤にはデイト表示のみ!
日本の標準時間を受信して時刻の修正を行うラジオコントロール機能を搭載しています。
まさに受験用時計としておすすめのタイムピースです。
ポケットウォッチ

出典:楽天市場
腕時計だけでなくポケットウォッチもおすすめ。
そのまま机の上に置くことができるので、不安定にならず落とす心配がありません。
こちらのポケットウォッチは他の商品に比べて、ひとまわりほど大きい文字盤のデザインになっているのでとても見やすく驚くほど使い勝手がいいです。
日本製クォーツ・日本製電池・3気圧防水機能になっているので丈夫で長持ち。
試験前に壊れてしまうような心配もありません。
高品質なのにリーズナブルなおすすめ商品です。
CITIZEN(シチズン) 時計 レグノ(REGUNO)

出典:楽天市場
大手時計ブランドCITIZENの腕時計。
ソーラー充電式かつ過充電防止機能つきで、電池が消耗しづらく長く使っていただけます。
精度は平均月差±15秒。自動受信機能で正確に時間を刻み続けます。
10気圧防水機能もあり、品質が最高位レベルに高く、さすが大手時計ブランドです。
見やすい文字盤はもちろん、ベルトの押し型と、クラシックなアラビア数字のデザインで
大人っぽい雰囲気が感じられます。
大学受験〜就職後もずっと愛用していただけるデザインです。
セイコーセレクション(SEIKO SELECTION) ソーラー スクールタイム

出典:楽天市場
SEIKOから発売、受験生のためにデザインされた腕時計です。
ソーラー機能搭載で、受験中に電池が切れてしまう心配はなし。
大きめのデザインで視認性がばっちりなのはもちろん。
この価格帯ではほとんど見られない、内面無反射コーティングを採用しており、机の上に置いた時に、蛍光灯の光に影響されることなく、どの角度から見ても光が反射しない、一瞬で時間を判断できる文字盤になっています。
リューズ(時針・秒針を調節するネジ部分)が珍しい5角形のデザインなのは、五角=合格を祈願しているそうです。
機能面もバッチリで、縁起も良い腕時計になっています。
ニクソン(nixon) コーポラル(CORPORAL)

出典:楽天市場
NIXONはライフスタイルウォッチをテーマに1998年から製造・販売をしているブランドです。
文字盤はとってもシンプルなデザイン。
時間を見るためだけの機能になっているので、余計な要素が一切なく、受験時にも時間を確認しながら集中して取り組むことができます。
ミリタリーウォッチとして、クールながら重厚感もあり、どんな男性にも似合いそうな腕時計です。

BRAUN(ブラウン) アナログ

出典:楽天市場
BRAUNブランドの中でも最もシンプルなデザインの腕時計。
希少なブラウンレザーをベルト部分に使用しているので、腕に対して馴染みがよく、つけ心地がとても良いです。
黒の盤面に白のアラビア数字で、視認性は抜群。
受験時に最適かつ、何歳になってもずっと使い続けられるデザインになっています。
まとめ
今回は中学、高校、大学受験用でのメンズ腕時計のオススメについて紹介していきました。
中学、高校、大学受験用とありますが、共通してシンプルで余計な機能が付いていないものがおすすめです。
不意にアラームが鳴ってしまって体質となったり、音で集中力が切れてしまったりと、受験生の腕時計に関するトラブルは意外と多いんです。
受験に適した腕時計を選んで、最高の結果を目指しましょう。
一緒に読まれています 受験生へのプレゼントはリラックス&息抜きできるグッズがおすすめ 大学生の彼氏の誕生日プレゼントは腕時計だ!おすすめブランドはコレ Vivienne Westwoodの腕時計でペアウォッチしよう!おすすめ&可愛いデザイン Vivienne Westwoodのバングル腕時計がカッコイイ!存在感抜群のコーディネートに 彼女の誕生日プレゼントに時計を贈るのは意味がある?その男性の心理も紹介 |
最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事が良ければ、SNSボタンでシェアをよろしくお願いいたします。
あなたの親切がモチベーションに繋がりますので、よろしくお願いいたします。