母の日はやっぱり花をプレゼントしましょう。
母の日の定番プレゼントは、やはり「花」でしょう。
定番のカーネーションからちょっと珍しい花まで様々な種類があり、どんな花をプレゼントするか迷うはずです。
花をプレゼントする際には、気をつけないといけないポイントがたくさんあります。
例えば、花言葉等はしっかりと調べておく必要がありますし、花のカラーも気をつけたい部分です。
そして、自分が選んだ綺麗な花を、ブーケにしてお母さんにプレゼントしてあげましょう。
なので今回は、母の日に花ブーケを渡す場合、種類の選び方や花言葉について紹介します。
人気コンテンツの目次
定番のプレゼントである花は絶対に準備しよう!花束にしてあげると感動させれる

母の日の定番アイテムとなれば、花でしょう。
母の日の定番アイテムであるカーネーションは、母の日しか贈らない花のイメージがありますしね。
なので、母の日には花のプレゼントはマストアイテムなのです。
ただ、カーネーションを用意するとき、大体の方は数本でしか準備していません。
数本だけでも十分なんですが、迫力にかけてしまいます。
なので、花を贈るならば花束にしてボリューム感を出しましょう。
花はもらうことがあっても、ボリューム感のある花束をもらうことは滅多にありませんので、大きな感動をあげることもできますよ。
母の日は花ブーケをプレゼント!種類の選び方、花言葉で母親に感謝を
まずは、「人気」のある花を自分で探そう
お母さんにブーケをプレゼントする場合、やはり母の日用の花のブーケをあらかじめ調べておく必要がどうしても出てきます。
例えば、母の日で普通は渡されないような花を渡したとしても、お母さんにとっては疑問が残るわけです。
従って、渡す花ブーケは、ある程度認知されている花にするべきです。
母の日に人気の花をどうやって調べるのかというと、まずは「インターネット」です。
「母の日 花」等で検索エンジンから検索したら、様々な種類の花を紹介されますので、参考にしましょう。
また、花屋さんへ出向いてアドバイスをもらう方法もあります。
この方法が1番オススメです。
その場合には、花言葉や色の意味なども一緒に知ることができるので、色んな知識を一気に詰め込めるので良いですよ。
[blogcard url=”https://lucklife.jp/2018/03/18/%E6%AF%8D%E3%81%AE%E6%97%A5%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%88%EF%BC%81%E8%8A%B1%E4%BB%A5%E5%A4%96%E3%81%A730%E4%BB%A3%E3%81%AE%E6%AF%8D%E8%A6%AA%E3%81%8C%E5%96%9C%E3%81%B6%E3%82%82/”]「花言葉」は意識しよう
お母さんに花ブーケをプレゼントする場合、注目したいのは、その花の持つ「花言葉」です。
せっかく花をプレゼントするわけなので、プレゼントする花にはどのような意味が込められているのか、しっかりとチェックしましょう。
花といっても、「種類」だけではありません。
例えば「色」によっても意味が違う花もあります。
例を挙げると、母の日の定番花ブーケである「カーネーション」も色によって違いがあります。
赤のカーネーションの意味は「母への愛」です。しかし、ピンクのカーネーションの意味は「感謝」なのです。
このように、花の色によって花言葉が違う花も存在しますので、注意してください。
関連記事:母の日のプレゼント!花以外で40代の母親が喜ぶもの&ギフトは?
母の日におすすめの花の種類厳選!
「カーネーション」
カーネーションは、とにかく母の日に人気のある花です。
おすすめの色は「赤」「ピンク」「オレンジ」です。
どの色も花屋さんでは取り扱われているため、しっかりと吟味してカーネーションを選びましょう。
また、カーネーションを購入する場合、母の日直前で購入しようとした時にはすでに売り切れていたり、ラッピング等のサービスが間に合わない場合があります。
従って、余裕を持って予約することが必要です。
[blogcard url=”https://lucklife.jp/2018/03/13/%E6%AF%8D%E3%81%AE%E6%97%A5%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%88%EF%BC%81%E8%8A%B1%E4%BB%A5%E5%A4%96%E3%81%A760%E4%BB%A3%E3%81%AE%E6%AF%8D%E8%A6%AA%E3%81%8C%E5%96%9C%E3%81%B6%E3%82%82/”]「デルフィニウム」
デルフィニウムという花を初めて聞いたという人もいるのではないでしょうか。
デルフィニウムは、青色の美しい花で、花ブーケにぴったりです。
デルフィニウム全般の花言葉は「清明」です。
清く正しく正々堂々と頑張っているお母さんにぴったりの花言葉のはずです。
とにかく綺麗な青をしているので、美しさにこだわりがある人は、ぜひプレゼントしましょう。
[blogcard url=”https://lucklife.jp/2018/03/12/%E6%AF%8D%E3%81%AE%E6%97%A5%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%88%EF%BC%81%E8%8A%B1%E4%BB%A5%E5%A4%96%E3%81%A750%E4%BB%A3%E3%81%AE%E6%AF%8D%E8%A6%AA%E3%81%8C%E5%96%9C%E3%81%B6%E3%82%82/”]「バラ」
バラも、非常に母の日のプレゼントとして人気が高い花です。
花言葉は「愛情」「情熱」です。カーネーションと近い花言葉となっています。
母の日にカーネーションはプレゼントし尽くしてしまったという人は、今年はまた違ったバラの花をプレゼントしてみましょう。
[blogcard url=”https://lucklife.jp/2018/01/07/%E3%81%8A%E3%81%97%E3%82%83%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%81%AE%E9%A3%BE%E3%82%8A%E6%96%B9%EF%BC%81%E8%8A%B1%E7%93%B6%E3%82%84%E3%82%AC%E3%83%BC/”]〈次のページへ ⇛〉
- 1
- 2