アクセサリーに親しみのない男性でも、ブレスレットはネックレスなどに比べると気軽に身につけることができます。サッと着けるだけで簡単におしゃれができる最高のアイテムなので、プレゼントすれば喜ばれるのです。
春や夏には薄着になる男性も多くなるので、手首にワンポイントとしてブレスレットがあると一気に雰囲気も変わります。かっこいいデザインがワンポイントあるだけで、男性の印象は大きく変わるのでおすすめです。
今回は男性におすすめのブレスレットをご紹介します。きっと気になるアイテムが見つかりますよ。ぜひ最後までご覧ください。
- GUCCI ダブルG キー ブレスレット
- LONE ONES ホーク ビード S マットオニキス ブレスレット
- BALENCIAGA アンティークシルバー ブレスレット
- LION HEART PROGRESSO ゴシックリンクブレスレット 01BR0571SV
- BOTTEGA VENETA 2連ブレスレット 113546-V001D-1000
- DIESEL 天然石 ビーズ ブレスレット DX1058710
- Paul Smith シグネチャーストライプ レザーブレスレット
- CHROME HEARTS 4 CH PLUS BRACELET
- BVLGARI バングルブレスレット
- ZOCALO ダブル・ワインド・ブレスレット M
![]() 筆者・監修担当プロフィール:misato カフェ巡りが大好き。趣味を楽しみながらも、オシャレ・美容・ダイエットのコツを研究中。 ブレスレットは手元をおしゃれにしてくれるアイテムです。男性も多くの人がブレスレットを愛用しています。友人・恋人・兄弟などにブレスレットをプレゼントする際、どのようなものを選べばいいか迷う人も多いです。ジュエリー大好きな私が厳選したメンズブレスレットを紹介します。 |
![]() 記事の執筆・編集担当プロフィール:LUCK運営 累計800万人ものユーザーが訪れたおすすめ情報メディア・LUCKの編集部。世にあふれる情報を整理し、あらゆる人気おすすめを紹介していきます。選択するという手間を少しでも省き、解決へのお手伝いします。 |
人気コンテンツの目次
- 1 ブレスレットの選び方
- 2 おすすめ人気のメンズブレスレット
- 2.1 GUCCI ダブルG キー ブレスレット
- 2.2 LONE ONES ホーク ビード S マットオニキス ブレスレット
- 2.3 BALENCIAGA アンティークシルバー ブレスレット
- 2.4 LION HEART PROGRESSO ゴシックリンクブレスレット 01BR0571SV
- 2.5 BOTTEGA VENETA 2連ブレスレット 113546-V001D-1000
- 2.6 DIESEL 天然石 ビーズ ブレスレット DX1058710
- 2.7 Paul Smith シグネチャーストライプ レザーブレスレット
- 2.8 CHROME HEARTS 4 CH PLUS BRACELET
- 2.9 BVLGARI バングルブレスレット
- 2.10 ZOCALO ダブル・ワインド・ブレスレット
- 3 まとめ
ブレスレットの選び方
ブレスレットの素材や品質から選ぶ

出典:楽天
ブレスレットは金属製のものや革製、天然石を使ったものまで様々です。同じフォルムやデザインでも、素材が変わるだけで一気に雰囲気が変わります。
ブレスレットは素材によっては価格が高くなりますが、その分品質が変わらず長く使えるものが多いです。そして最近では価格が安くても品質が良いものが多くラインナップされています。予算に合わせて選ぶことができるのも選ぶ側としては嬉しいポイントです。
デザインや太さで選ぶ

出典:楽天
メンズブレスレットを選ぶ際に重視したいのがデザインや太さです。コーデを選ばず使用したい場合は、トレンドに左右されにくいシンプルなモノがおすすめ。トレンド感を意識する方はロゴデザインなどをチェックするといいでしょう。
ひねりのあるデザインなら、身に着けるだけでおしゃれな印象になります。また、選ぶ太さによって雰囲気が変わるのもポイントです。カジュアルやストリート系など、エッジをきかせたい場合は太めのチェーンが活躍します。
細めのメンズブレスレットは上品な印象を与えやすく、フォーマルなシーンでも使いやすいアイテムです。さまざまなファッションを楽しみたい方は、複数のデザインや太さのメンズブレスレットを揃えておくのがおすすめです。
ブランドで選ぶ

出典:楽天
ブレスレットは、さまざまなブランドから販売されており、デザインや素材などブランドにより異なります。お気に入りのブランドがある場合は、お気に入りのブランドからチェックしてみるのもおすすめです。
プレゼントをする場合、相手の好きなブランドが分からない場合は、普段相手が身に着けている他のアイテムと同じようなテイストや、普段のファッションに合うようなブランドから選ぶといいでしょう。
予算で選ぶ

出典:楽天
メンズブレスレットはリーズナブルな価格から高価なブレスレットまで揃っています。同じブランドでも素材やデザインによって価格に大きな差があります。
あらかじめ予算を決めておくと、予算の中からお気に入りのブレスレットを探しやすいです。同じ素材や似たようなデザインでもブランドによって価格が異なることもあります。好きなブランドが無い場合、予算・デザイン・素材からいくつかのブランドを見てみるのがおすすめです。
サイズ調整有無やメンテナンス方法で選ぶ

出典:楽天
ブレスレットは腕のサイズに合わせて選びましょう。サイズがわからない場合は、サイズ調整ができるものがおすすめです。また、サイズを後から調整してくれるお店もあるので購入時に確認しておくのも大事になります。
素材によってはメンテナンス方法も様々ありますので、ブレスレットを長く使ってもらうためにもサイズ感は必ず確認が必要です。大きすぎたり、小さすぎたりすると使いづらいので注意です。
おすすめ人気のメンズブレスレット
ここからは、おすすめのメンズブレスレットをご紹介します。ぜひ最後までご覧ください。
GUCCI ダブルG キー ブレスレット

出典:Amazon
GUCCIは1921年にスタートしたイタリアの高級ブランド。アパレルやジュエリーなど、幅広いアイテムを取り扱っています。GUCCIのブレスレットはブランドを象徴するGのロゴをあしらったモデルが人気です。上品で存在感のあるメンズブレスレットが欲しい方におすすめのブランドです。
こちらのブレスレットはGUCCIを代表するダブルGのキーチャームをあしらったブレスレット。キーチャームの側面には、アラベスクのエングレービングが施されています。
エイジング加工を施したシルバー925を使用しているのが特徴。ヴィンテージ調のおしゃれなデザインに仕上がっています。


LONE ONES ホーク ビード S マットオニキス ブレスレット

出典:楽天
LONE ONESのブレスレットは職人芸ともいえる丁寧な彫金を施したモデルが人気があります。クラフトマンシップを感じる洗練されたブレスレットを求める方におすすめです。
こちらは天然石のマットオニキスを使用したビーズタイプのメンズブレスレットになります。オニキスは魔除けの効果があるといわれている素材です。クールな印象なので、メンズでも取り入れやすいのが魅力です。
ブレスレットの繋ぎ目部分にはシルバー925の素材を採用しています。シルバーとブラックのコントラストが美しく、上品な印象を与えます。カジュアルすぎない天然石のブレスレットが欲しい方におすすめです。


BALENCIAGA アンティークシルバー ブレスレット

出典:楽天
ブランドの存在感がありながらもシンプルにまとまっているのが特徴。コーデに合わせやすいブレスレットが欲しい方におすすめです。
こちらのブレスレットはアンティーク調のシルバー素材を使用した、タグ付きのメンズブレスレットです。タグにはブランド名と併せて、本社住所も刻印されています。
クラスプクロージャーが留め金具に採用されているのが特徴。簡単に着脱できるので、プールや海など、アウトドアレジャーを楽しむ際も安心です。カジュアルな装いからきれいめなコーデまで、幅広く合わせられるのも魅力になります。


LION HEART PROGRESSO ゴシックリンクブレスレット 01BR0571SV

出典:楽天
LION HEARTは遊び心を忘れず、大人の男性に支持されるブランドでありたい」というコンセプトを持ったメンズアクセサリーブランドです。強さと美しさを兼ね備え、ユニセックスなデザインで女性にも人気があります。
こちらは男性のための強く美しいジュエリーをコンセプトに、デザインにこだわったラグジュアリーでエレガントなプロダクト。ゴシックな彫りで強さを表現し、ずっしりとした重厚感と細部までこだわったデザインが特徴的です。
流行の服装に合わせやすいようシンプルなシルエットの中に12世紀ヨーロッパ建築様式のクラシカルな雰囲気を加えています。
BOTTEGA VENETA 2連ブレスレット 113546-V001D-1000

出典:楽天
BOTTEGA VENETAは1966年にイタリアで創設したファッションブランドです。イタリアの伝統的な手作業によって革製品を作ることで、高い品質に注目されました。ラグジュアリーなファッションアイテムが人気で、シンプルなデザインから高級感あふれるデザインまで様々です。
こちらは丁寧に編み込んだイントレチャートが特徴のブレスレットです。ラム革で編み込まれており、使い続けることにより、手首に馴染んでいくため時間をかけて自分のブレスに仕上げていきます。


DIESEL 天然石 ビーズ ブレスレット DX1058710

出典:楽天
DIESELは1978年に設立したファッションブランドです。デニムジーンズが有名ですが、時計やアクセサリーもとても人気があります。男らしいのに派手すぎない、トレンドを押さえたブレスレットは存在感があります。
こちらはブラックの天然石を連結させたビーズタイプのメンズブレスレットです。天然石の模様や色味がそれぞれ微妙に異なるので独特な風合いを楽しめます。
金属部分にはゴールドカラーのステンレススチールを採用。ブランド名をさりげなく刻印していますが、主張が強すぎないのも嬉しいポイントです。ブラックカラーとのコントラストが効いており、上品な印象を与えることができます。


Paul Smith シグネチャーストライプ レザーブレスレット

出典:Amazon
シンプルなデザインの中にカラフルな色使いがワンポイントのポールスミスはイギリスの代表的なブランドの1つです。
こちらはブレスレットの中央に色鮮やかなシグネチャーストライプをあしらったメンズブレスレットで、金具には、さりげなくブランドロゴを刻印されています。レザー部分には牛革を使用しているのが特徴です。厚みがあり、耐久性に優れています。レザー素材が有する、高級感のある風合いを楽しめるのも魅力です。
レザーと金属素材のコントラストも魅力になります。カラフルでデザイン性が高いブレスレットを探している方におすすめです。


CHROME HEARTS 4 CH PLUS BRACELET

出典:楽天
CHROME HEARTSはキングオブシルバーとも言われ、上質なシルバーアクセサリーがとても人気のブランドです。ブレスレットは、ダガーやクロスモチーフを用いたモデルなどをラインナップしています。無骨な印象のブレスレットが欲しい方におすすめです。
こちらのブレスレットはブランドアイコンのひとつである、クロスを繋げたメンズブレスレットです。上下の長さが均等なCHプラスモチーフをたっぷりと使用しているのが特徴になります。
ブランドの定番素材であるスターリングシルバー925を使用しています。長く大切に使える、かっこいいデザインのメンズブレスレットを探している方におすすめです。
BVLGARI バングルブレスレット

出典:楽天
BVLGARIのブレスレットは大胆なカラーコンビネーションとバランスの取れたボリューム感で、高い人気を集めています。パラジウムプレートをあしらったアイコニックなデザインも魅力です。大人の魅力を引き出したい方におすすめのブランドです。
こちらはパラジウムプレートブラスで作られたシンプルなメンズバングルブレスレットで、中央にはブルガリの文字を刻印しています。グレイニーカーフレザーを組み合わせているのも特徴。カーフレザー特有の表面の凹凸が、高級感を演出しています。
ZOCALO ダブル・ワインド・ブレスレット

出典:楽天
ZOCALOは世界の芸術や宗教のモチーフをデザインしたアクセサリーが特徴です。東洋のクロムハーツと呼ばれる日本のブランドとなっています。モチーフからお守りのように長く使うことのできるデザインとなっており、国内に限らず海外にも人気があります。
シルバーフックにダブルドージェを配した、2重巻きタイプのメンズブレスレットです。ブラックレザーとシルバーのコントラストが効いており、スタイリッシュな雰囲気を醸し出しています。
レザー素材にはサドルレザーを使用しているのが特徴です。職人が丁寧に磨き上げることで、丸みを帯びた柔らかいデザインに仕上げています。


まとめ
ブレスレットは、素材・デザイン・価格など一つのブランドでも種類が豊富です。なので、男性の好みを事前にリサーチしておくだけでも、ブレスレットを選びやすくなります。贈る相手男性が普段使いできる、お気に入りのブレスレットを見つけてみてください。
一緒に読まれています
メンズ シルバーネックレスおすすめ人気【人気ブランド・高級デザイン】
シンプルネックレスおすすめ人気【メンズブランド・女子ウケ抜群】
メンズ喜平ピアスおすすめ【人気種類・かっこいいチェーンピアス】
シルバーブレスレット人気おすすめ【30代メンズ人気ブランド・評価評判がいい】
ベルトおすすめ人気【メンズブランド・カジュアルからビジネスまで】
ピンキーリングおすすめ人気【メンズブランド・おしゃれデザイン】
ゴールドネックレスおすすめ人気【メンズブランド・おしゃれデザイン】