身だしなみやおしゃれ感覚で良い香りを付けたいときに使う香水。その他にも、「相手に好意を持たれたい!」「良い印象を残したい」ときにも活躍します。
そんな便利な香水ですが、いざ購入を考えたときに、
「種類がありすぎてどれを選んだらいいかわからない、自分に合うのはどの匂いなんだろう…」
「そもそも香水の付け方がイマイチわからない」
「どんな香りが印象がいいのかな?」
「良い匂いをさせたいのにいつも匂いがきつくなりすぎちゃう」
など、悩んだ経験がある方は多いのではないでしょうか?
そこで今回は、柑橘系、シトラスの「メンズ香水の爽やかな香り」を紹介していきたいと思います。
シトラス系香水は、柑橘系の爽やかな香りが特徴になっています。柑橘系の香りには気分をリフレッシュさせてくれる効果があります。また、シトラス系にはリモネンという香り成分が含まれているので、神経の興奮を抑え、安眠に導く効果もあると言われています。
このような効果のある柑橘系、シトラスの香水は1つは持っておくことをオススメします。ということで、今回紹介するアイテムをぜひ参考にしてみて下さい。
人気コンテンツの目次
- 人気おすすめの柑橘系、シトラスの香水を選ぶコツや選び方について
- 香水の種類に注目する
- ①パルファム
- ②オードパルファム
- ③オードトワレ
- ④オーデコロン
- メンズ香水の爽やかな香り人気おすすめ5選【柑橘系やシトラスはモテる】
- ギャツビー(GATSBY) シャワーフレッシュ オーシャンシトラス
- ビー ルーティーン 香水 メンズ フレグランス【爽やかな柑橘系】
- 【KENNETH COLE(ケネスコール)】Blue EDT for Men ブルー オードトワレ
- アトリエ プロヴァンス(ATELIER PROVENCE) フレッシュグレープフルーツ EDT SP
- ユズ マン EDT・SP(キャロン)【CARON YUZU MAN EAU DE TOILETTE SPRAY】
- まとめ
人気おすすめの柑橘系、シトラスの香水を選ぶコツや選び方について
香水の種類に注目する
香水は、濃度や香りの持続時間によって大きく4つの種類に分かれています。
①パルファム
香水の濃度:15~30%、香りの持続時間:5~12時間
香水の中で一番香りが強く、持続時間が長いものになります。香りを強調したい場合、一日中香りを持続させたい場合におすすめです。
②オードパルファム
香水の濃度:7~15%、香りの持続時間:4~6時間
パルファムのものほどではないですが、ある程度しっかり香りがあり、長時間香りが持続します。
③オードトワレ
香水の濃度:5~10%、香りの持続時間:2~5時間
4種類の中で一番普段使いしやすいものになります。
一日中香りを持続させたい場合には何度か付けなおしが必要になりますが、さりげなく香りをさせたい場合にとてもおすすめです。
④オーデコロン
香水の濃度:2~5%、香りの持続時間:1~2時間
4種類の中で一番香りが弱いものになります。うっすらと匂いをつけたい場合におすすめです。
メンズ香水の爽やかな香り人気おすすめ5選【柑橘系やシトラスはモテる】
ギャツビー(GATSBY) シャワーフレッシュ オーシャンシトラス

出典:楽天市場
こちらの香水は、かすかに甘く、爽やかなシトラス系の香りのものになります。レモン、オレンジ、グレープフルーツなどのフレッシュな柑橘系にカシスフルーツの甘さや透明感のあるグリーンがプラスされた、おおらかで清々しい香りになっています。
清潔感のある香りで、軽く爽やかな香りが持続するシャワー感覚のライトコロン。なので、フレグランスビギナーの方にも使いやすいかと思います。
また、トップからラストまで、時間が経過しても香りの印象が大きく変化せずに、付け始めの香りが持続するので安定して使うことができます。
こちらの容量は、60mlになります。
ビー ルーティーン 香水 メンズ フレグランス【爽やかな柑橘系】

出典:楽天市場
こちらの香水は、シトラス系の香りが計3種類あります。
1つ目が、「シトラスマリン」の香りのものになります。クールな印象を与えるレモンや上質なグリーン、透明感あふれるマリンノートの融合によって知的さが感じられる、クリアですがすがしい香りになっています。
2つ目が、「スパイシーシトラス」の香りのものになります。幸福感をもたらしてくれるグレープフルーツやフレッシュなレモンにピンクペッパーのアクティブな心地よさが重なり、爽やかで前向きな温かさをもつ香りになっています。
3つ目が、「シトラスグリーン」の香りのものになります。フレッシュなレモン、晴れやかなベルガモットに透き通ったグリンアコードやホワイトフローラルの調和が、みずみずしい中にも華やかさを演出してくれる香りになっています。
これらは3種類ともオードトワレなので、普段使いしやすく、さりげなく香りを感じさせたい方におすすめです。
容量はいずれも、50mlになります。
【KENNETH COLE(ケネスコール)】Blue EDT for Men ブルー オードトワレ

出典:楽天市場
こちらの香水は、シンプルで爽快なアクアティック・シトラスの香調がベースのものになります。
トップでは、シトラス・ノートなどが、シャープで明るい柑橘を香り立たせてくれます。
ミドルでは、マリン・アコードなどが、トランスペアレントでオープンマインドなアクアティック・ノートを浮かび上がらせれくれます。
そしてラストでは、アンバーやシダーウッドなどが、たおやかなウッディー・スウィートでそれまでのトーンをドライダウンさせて、セクシーでエレガントなセンシュアリティーをアピールしてくれます。
オードトワレなので、様々な場面で普段使いできますね。
こちらの容量は、100mlになります。
アトリエ プロヴァンス(ATELIER PROVENCE) フレッシュグレープフルーツ EDT SP

出典:楽天市場
こちらの香水は、生の果実をその場でしぼったような爽やかな香りのものになります。
天然の柑橘成分をふんだんに使用しているので、搾りたてのようなスッキリした香りが実現できます。リアルなグレープフルーツの果汁感覚を求めたい方におすすめです。
天然香料を最大90%配合しているので、お手頃価格になっています。
こちらもオードトワレです。さりげなく香りを感じさせるのに適しています。
容量は、90mlになります。
また、他にも2つの香りのものがあります。
1つ目は、「ピンクグレープフルーツ」の香りのものになります。ジューシーな甘さと、時間が経つにつれて柔らかく温かみのある香りに変化するのが特徴です。
2つ目は、「レモンヴァーベナ」の香りのものになります。アロマ精油のような心が落ち着く香りになっています。シトラス感だけでなく、ハーバルやリーフィ感も持ち合わせているのでリラックスしたいときにおすすめです。
一緒に読まれています |
ユズ マン EDT・SP(キャロン)【CARON YUZU MAN EAU DE TOILETTE SPRAY】

出典:楽天市場
こちらの香水は、アロマティック・シトラスのほがらかな香調がベースのものになります。
トップでは、ユズ、レモン・ヴァーベナ、バジルなどがクリアでイキイキとしたシトラス・ハーバルを香り立たせてくれます。
ミドルでは、ブラック・フィグ(イチジク)、フルーティー・ノート、ピスタチオなどが都会的でアヴァンギャルドなフルーティー・ノートを浮かび上がらせてくれます。
そしてラストでは、シダーウッド、サンダルウッド、スパイス類などがコクのあるオリエンタル・ウッディーのトーンを広げて、奥深いマスキュリン・センシュアリティーをアピールしてくれます。
こちらの容量は、125mlになります。
まとめ
メンズ用の香水で人気おすすめの種類を紹介していきました。お目当てのものは見つかりましたか?
女性に好印象を持ってもらうには、ニオイはとても大事なポイントです。いい香りをしているかどうかで相手から抱かれる印象は大きく変わってきます。
だからこそ、清潔なイメージをもってもらうような良い香りがする香水をつけるようにしましょう。フェロモンという言葉があるように、香りだけで相手から好感をもたれることは確実にあるんです。
今回紹介した香水は特に人気の種類なので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
一緒に読まれています |