フルーツ青汁おすすめ人気9選【ドラッグストアや薬局の市販品】

青汁

健康を意識したい、野菜不足かな、喉が渇いたけれどジュースよりは体に良いかな、と思った時に家にあると便利なフルーツ青汁。フルーツ青汁は甘くて飲みやすいため大人から子どもまで人気があります。各家庭にあれば気軽に健康に気づかえるので、嬉しいですよね。

とはいえ、フルーツ青汁にはどんな種類があるのか、なにが人気なのかご購入する時に悩むことでしょう。

そこでこれから、フルーツ青汁を選ぶときのポイントと実際におすすめするフルーツ青汁についてご紹介しいきたいと思います。

青汁とは

青汁とはケールなどの緑葉野菜を絞った汁のこと。青汁は健康食品として飲用されていたり、近年ではサプリなども誕生しています。青汁には液状のまま、もしくは水で溶かして飲用する乾燥粉末や錠剤状のものなど、青汁のタイプは豊富に揃っています。

そんな青汁の起源は、本来戦時中・後の食糧難の対策の1つとして、摂取しにくい食べ物を取りやすくすることを目的として考案されたものといわれています。当時の食糧難の間は、身の回りにあり余りやすい大根などの葉の緑葉食を用いた青汁がメインとなっていました。食糧難が解消されたあとは、効率的な栄養補給以上の意味が無くなったため、たくさんの栄養バランスを含んだケールをメインに使用した青汁へと変化をしていきました。

近年では品質・味の改良などにより多種化が進んでいき、大麦若葉・小松菜・ヨモギ・抹茶など様々な原材料の青汁が増えています。味を改良した青汁にモリンガ・ボタンボウフウなど栄養素を補強することができる材料も加わった商品も増えています。

 

青汁は栄養満点

青汁には食物繊維・ビタミンC・E・B6・カルシウム・カリウム・マグネシウムなど健康を維持するのに必要な栄養素が豊富に含まれています。

食物繊維には、血糖値上昇の抑制・血液中のコレステロール濃度の低下などさまざまな効果が期待できます。食物繊維は不足しやすい栄養素といわれているため、青汁を飲むことにより効率的に摂取することが可能です。

ビタミンCには、抗酸化作用がありますので、病気に対する抵抗力を強めてくれる働きが期待でき、ビタミンEには身体の酸化を防ぐ働きがあるといわれているため、動脈硬化などの予防が期待できます。

ビタミンB6は代謝に関わる、さまざまな酵素反応に使われている栄養素です。ビタミンB6は不足すると代謝が悪くなるため、低体温になり血液の流れが悪くなってしまうともいわれています。そのためビタミンB6を摂取することにより免疫力を保つ効果があるといわれています。

骨や歯などを形成する大切な栄養素のカルシウム・カルシウムと一緒に骨を形成してくれるマグネシウムは、骨粗鬆症の予防など骨の形成をサポートしてくれます。余分な塩分を排出してくれるカリウムは、高血圧の予防や改善の効果が期待できますよ。

 

健康効果も期待できる

栄養豊富な青汁には健康効果も期待することができます。青汁には整腸効果・ダイエット効果・美肌効果などが期待できます。

前述の通り、青汁には食物繊維が含まれています。食物繊維は、腸内細菌の働きを活発にしてくれる効果が期待できるため、食物繊維を摂取することにより腸内環境を整えてくれる効果が期待できます。

腸内環境は体型を維持して太りにくい身体を作るためには必要なことです。食物繊維は直接、腸の働きを刺激して乳酸菌・ビフィズス菌などの善玉菌のエサになり、菌を増やしてお腹の調子を整えてくれます。青汁を摂取することにより、腸内環境を整え太りにくい身体を作り上げてくれますので、ダイエット効果が期待できるということです。

また青汁にはビタミンCも含まれています。ビタミンCには、肌の健康を維持してくれる効果が期待されている他、メラニンの生成を抑えてくれる働きもあります。メラニンは紫外線から皮膚の細胞を守ってくれる働きがありますが、メラニンが過剰に生成されるとシミの原因になることがありますので、適度にビタミンCを摂取してメラニンの生成を抑えてもらう必要があるのです。

 

フルーツ青汁の魅力

青汁は身体に良いと分かっていても、苦みなどから苦手意識を持ってしまうこともありますよね。フルーツ青汁は、青汁の苦みなどが苦手で飲みにくいと感じている人におすすめなのがフルーツジュースのように飲みやすくした青汁です。

野菜不足を補ったり、ビタミン・ミネラル・食物繊維を豊富に含んでいる青汁を美味しく飲み続けることができるために作られているのがフルーツ青汁の魅力。フルーツがたくさん使われているフルーツ青汁はフルーティーで飲みやすいため、フルーツ青汁なら苦手意識なく飲めるという人も多くいます。

普通の青汁は、苦味が強くて苦手・苦すぎて長続きしないという人でも、フルーツ青汁であればあっさりとしており長く飲み続けることができるのもフルーツ青汁の魅力です。

 

フルーツ青汁を飲むタイミング

フルーツ青汁を飲むタイミングはフルーツ青汁を飲む目的により異なります。栄養バランスが気になっている人は、朝いちばんに飲むのがおすすめです。

エネルギーは寝ている間も消費します。朝いちばんは、体内に栄養を吸収しやすい状態になっていますので、朝いちばんに青汁を飲むことで効率よく栄養を摂取することができます。

水分補給の1つとしてフルーツ青汁を飲む場合は、寝る2時間から3時間前に飲むのがおすすめです。寝ている間にも汗をかくため睡眠中の水分補給の他、腸内環境を整えたい場合にもおすすめですよ。

ダイエットを目的としてフルーツ青汁を飲む場合は、食前に飲むのがおすすめ。朝いちばんに飲む場合や食前に飲む場合は、胃腸の負担を軽減するためにゆっくり飲むのがポイントです。食前に飲むことで空腹感を和らげ食べすぎを防いでくれます。

フルーツ青汁を1日に飲む量に決まりはありませんが、1包ずつ入れられている粉末のスティックタイプであれば、1本から2本が1日に摂取する目安となっています。

 

おすすめ人気フルーツ青汁の種類

それでは、ここからはおすすめのフルーツ青汁についてご紹介していきます。

 

ユーワ おいしいフルーツ青汁

ユーワ おいしいフルーツ青汁

出典:楽天市場

 

水または牛乳に混ぜて飲む青汁。飲みやすくて子どもでも飲めるところがこのフルーツ青汁の特徴です。乳酸菌が沢山入っていて、酵素も入っているためすごく体に良さそうなのがわかります。

3g×40包みで、6264円になっているのですごくお得。経済的なフルーツ青汁なので、健康を意識している人はもちろん、気軽に青汁を飲んでみたいという人におすすめです。

 

ヤクルト 朝のフルーツ青汁

ヤクルト 朝のフルーツ青汁

出典:楽天市場

 

化学肥料を使わずに育てた大葉が使用されている青汁です。バナナやマンゴー、りんご、アセロラなどの人気のあるフルーツを使いとても飲みやすい味のフルーツ青汁。食物繊維やビタミンCも含まれているので、美容や健康にもおすすめです。

青汁の苦さをなくしフルーティーな味に仕上がっているので、大人だけではなく子どもでも飲めるようになっています。家族みんなで飲むことのできる青汁です。家にあると誰でも飲むことができるので購入しておくと飲みたい時に飲めるので便利ですよ。

 

めっちゃぜいたくフルーツ青汁

めっちゃぜいたくフルーツ青汁

出典:楽天市場

 

低カロリーで、活力や美容の素になる成分が配合されているフルーツ青汁。低カロリーなのに栄養をしっかりと摂取することができるフルーツ青汁を追求している商品になっていますので、ダイエットを目的として飲む人にもおすすめのフルーツ青汁です。

ベースとなっている青汁には、大麦若葉・明日葉など4つの素材を使用しており、フルーツ・野菜・海藻などから抽出した181種類の酵素に、ヒアルロン酸・プラセンタ・セラミドなどの美容成分も贅沢に配合されています。

1食置き換えても大丈夫なように、栄養士さんと一緒に開発された商品で、1杯あたりのカロリーがわずか約11.7kcalと低カロリーなのに食事に必要な栄養をしっかりとキープしてくれます。口に含むとほのかな甘味が広がり飲みやすいのも特徴の1つで、ヘルシー志向の人にもおすすめの商品です。

 

ヤクルト 元気な畑 私の青汁

ヤクルト 元気な畑 私の青汁

出典:楽天市場

 

大分県の農家が栽培した「大麦若葉」を使っているのが特徴的な青汁です。農薬や化学肥料を使っていないので体に良く、安心して飲むことができます。

大麦若葉にバナナやマンゴー、りんご、アセロラなどたくさんの種類のフルーツとブレンドし、おいしい仕上がりになっているので年齢問わず誰でも飲めることでしょう。

水や、牛乳などに溶かして飲むのはもちろんのこと、ヨーグルトなどに混ぜてもおいしいのでデザート感覚でも飲むことができます。甘酒、豆乳でも割って朝食代わりにもなるのでとても便利です。

 

アサヒ フルーツ酵素青汁

アサヒ フルーツ酵素青汁

出典:楽天市場

 

ヒアルロン酸やコラーゲンが入っているフルーツ青汁。九州産の大麦若葉が原材料で、パイナップル果汁や、いちご果汁、なども入っている他に、ヒアルロン酸も含まれていて、ダイエットや美容におすすめです。

いろいろな青汁を試したという方も、この青汁なら飲めると毎日飲んでいる方もいるようです。1057円なので、青汁を試てみたいという方、初めて購入する方にもお手軽な価格になっています。

ダイエットや美容目的の方におすすめなので購入する時はチェックしてみてくださいね。

 

国産 フルーツ青汁

国産 フルーツ青汁

出典:楽天市場

 

16種類のフルーツパウダーが入っているフルーツ青汁です。オレンジ、キウイフルーツ、もも、りんごなど様々なフルーツも入っていて、飲みやすく作られています。初めてフルーツ青汁を試すにはおすすめの種類です。

105種類の野草酵素が配合されているので、体の中から綺麗になること間違いなし。

約6か月分なので、毎日青汁を飲みたいという方や家族で飲むという方におすすめです。

水、豆乳、牛乳など自分の好きな飲み物に入れて飲むことができます。

 

ミニッツメイド おいしいフルーツ青汁

ミニッツメイド おいしいフルーツ青汁

出典:楽天市場

 

ミニッツメイドが商品化しているフルーツ青汁の缶ジュースです。缶タイプなので、飲みたい時にすぐ飲めるのが特徴的。

持ち運びもできるので、いつでもどこでも飲むことができるので、家にあると便利です。忙しい時に手軽に簡単に飲めるので、仕事で忙しくて野菜を捕れていないという方にもおすすめ!

すっきりした後味なので青汁の苦さも気にならないように飲めるのがポイントです。

 

ヒロコーポレーション フルーツ青汁

ヒロコーポレーション フルーツ青汁

出典:楽天市場

 

美容や健康に欠かすことのできない、酵素も一緒に取ることのできるフルーツ青汁。フルーツが入っているので、青汁の苦みなどを押さえてくれ、すっきりした後味になっています。

1日1~2包程度を目安に飲み物に混ぜて飲むようになるので、飲む量は守ってください。

初めて飲むという方でも、フルーティーな甘い香りが特徴的なのがポイントなので飲みやすくなっています。

個包装なので、持ち運びが簡単でどこでもいつでも飲むことができ便利です。

 

YUWA(ユーワ) おいしいフルーツ青汁

YUWA(ユーワ) おいしいフルーツ青汁

出典:楽天市場

 

96種類の野菜や果物と乳酸菌が沢山含まれているのがこのフルーツ青汁の特徴。いちご、リンゴ、トマト、かきなどの75種類の食物発酵エキスや、21種類の野菜も入っているので栄養満点です。

ダイエットのサポートとして、置き換えダイエットとしても飲まれているので若い女性にもおすすめ。1日1包を目安にしてくださいね。

7包入っていて510円なので、初めて青汁を飲んでみたい、置き換えダイエットをしてみたいという方にもおすすめで、購入しやすい価格になっています。

 

フルーツ青汁の選び方と選ぶ際のコツ・ポイント

フルーツ青汁はとても種類が豊富です。毎日飲むのに自分が好きな味だと飲みやすいですよね。

苦手な味だと飲みたいと思うことができません。自分にとって飲みやすい、フルーツ青汁を購入するためには、購入する前に選ぶ際のポイントを押さえておくことが大切です。

これからフルーツ青汁を選ぶ際のポイントをご紹介しますので、ぜひ参考になさってください。

 

青汁の原材料で選ぶ

青汁

 

青汁には3種類の原材料があります。主に「ケール」「大麦若葉」「明日葉」です。ほかにも、「よもぎ」「モロヘイヤ」などもあります。

食物繊維が含まれていたり、カリウム、カルシウム、ビタミンCが入っていたりします。含まれている栄養成分が異なるのでチェックして購入するようにしましょう。

 

フルーツの種類で選ぶ

りんごやバナナ、アセロラなど様々なフルーツを使ったフルーツ青汁が販売されています。自分が好きなフルーツが入っているものを選ぶのが一番良いでしょう。苦手なフルーツよりも、好きなフルーツのものの方が飲むのも長続きします。

また、アレルギーなどで飲めない、食べられないフルーツがある方もいることでしょう。どんなフルーツが使われているのか、自分が好きなフルーツの青汁を見つけて飲むようにしてください。

フルーツが入っていることでビタミンなどもたっぷりとることができます。フルーツの種類を調べてみるのも購入する時の大事なチェックポイントです。

 

飲みやすさで選ぶ

ケール

 

青汁は苦いと思う方も多いと思います。そのため、青汁を飲むときは水に溶けやすいかなども確認しましょう。

苦くはないか、フルーツの甘さはどうなのかなども大事なポイントです。柑橘系のフルーツが入っている方がさっぱりして飲みやすいという口コミもありました。できるだけ飲むなら、飲みやすい青汁を選ぶようにして健康を保つようにしていきましょう。

 

目的で選ぶ

野菜

 

フルーツ青汁を飲むのは何のためなのか。健康を意識して飲むのか、野菜が足りていないから飲むのか、それともダイエットのためなのか、理由は様々だと思います。

また、大人だけが飲む飲み物ではありません。野菜が苦手な子どもが、野菜を採るようにという理由で購入する方もいると思います。

ダイエットのためなら人工甘味料が入っているものはなるべく避けて、カロリーが低い物を選んでください。野菜が苦手なお子さんのために選ぶならなるべく飲みやすい青汁を選ぶようにしましょう。目的に合ったフルーツ青汁を選んで下さい。

 

美容成分をチェック

青汁は栄養が豊富に入っていますので、健康志向の人にもおすすめです。また、近年では美容成分が入っているフルーツ青汁も豊富にありますので、美容目的やダイエット目的でフルーツ青汁を摂取したい場合は、美容成分をチェックして選ぶのがおすすめです。

フルーツ青汁には本来原材料として青汁の原料・フルーツ・野菜・甘み成分が入っていますが乳酸菌やコラーゲン・プラセンタなどが含まれているフルーツ青汁もあります。美容のサポートを目的としている場合は、成分表をチェックして美容成分が入っているフルーツ青汁を選びましょう。

まとめ

今回はおすすめフルーツ青汁についてご紹介していきましたが、いかがだったでしょうか。

青汁のイメージといえば苦くて飲みにくいということ。しかし、そのイメージを覆したのがフルーツ青汁です。

美味しく飲めて健康にも良い人気飲料です。まだ試したことがない方は、ぜひこの機会に試してみてください。

 

一緒に読まれています

非常食おすすめ21選【コスパ最強・人気保存食・美味しいもの】

ポン酢おすすめ7選【人気市販品・高級ポン酢・無添加の種類】

レトルトカレーおすすめ人気9選【安くて美味しい・コスパ最強と評判】

ホエイプロテインおすすめ8選【人気種類や市販品・国内や海外製品】

ソイプロテインおすすめ8選【コスパ最強の人気種類・美味しい味】

激辛食べ物おすすめ人気15選【辛いもの好き・辛党に喜ばれる最強の物】

美容サプリメントおすすめ10選【美肌効果・薬局の人気市販品】