カップルの憧れと言えば、真っ先に上がるのが「ペアアクセサリー」。そのペアアクセサリーの中でも、特に人気の高いものといえば「ペアリング」でしょう。
そんなペアリングは常に身に着けていたいものですから、飽きがこないデザインのシンプルなものがいいと思います。また、シンプルなデザインだったら、どんなファッションにも合わせやすいです。
ということで今回は、シンプルがデザインが人気のペアリングのブランドを紹介していきます。これからペアリングをお探しの方は必見ですよ!
人気コンテンツの目次
飽きがこないデザインはシンプル!定番なデザインだから人気
ペアリングはシンプルなデザインがおすすめ

最近では、ペアリングを着けているカップルが増えてきました。そんな仲良しカップルに人気のペアリングですが、デザインにはこだわっていますか?オシャレさんのカップルなら、きっとデザインにはこだわっていることだと思います。
その一方、「リングだったらどんなデザインでも良い」というカップルも多いことでしょう。
そんなカップルには“シンプルなデザイン”のペアリングを着けることをオススメします。というのも、一般的にはペアリングといえば、シンプルなデザインのものが普通ですし、シンプルなデザインの方が飽きが来ないのです。
24時間ずっと指に着けることになるペアリング。デザインがオシャレなものにすれば、きっとデザインに飽きが来ることになるでしょう。でも、シンプルなものならば、そんなことにはならないのでかなり効率的です。
定番デザインであるシンプルなペアリング。迷った時には、迷わずシンプルなものを選びましょう。
シンプルデザインのおすすめ人気ペアリングの種類
LARA Christie(ララクリスティー)

出典:楽天市場
ペアネックレスで人気のララクリスティーは、ペアリングも20代から40代と幅広い層に選ばれています。
人気のひとつは、シックでかっこいいリングから存在感のあるゴージャスなリングまである豊富なラインナップです。そしてスターリングシルバー素材のみを使用し、イエローゴールドやピンクゴールドなどカラーが入らないデザインは大人のかっこよさと高級感を演出してくれます。
自分たちだけのおしゃれを楽しめる、リングの重ねづけができるのもララクリスティーの魅力です。
With Me(ウィズミー)

出典:楽天市場
男性はシンプルに女性は華やかに、男女が身につけやすいデザインになっているウィズミーは学生やペアリング初心者におすすめです。
シンプルなデザイはリングに抵抗がある男性にも身につけやすいですが、シンプルすぎるデザインは女性には不評なこともあります。ウィズミーのペアリングは男性はシンプルに、女性にはワンポイントで石が入っていたりラインが刻印されているなど女性らしいデザインとなっています。
どちらかの好みに合わせるのではなく、どちらの好みにもあったリングを身につけられるのは嬉しいですよね。また普段使いしやすい価格もおすすめのポイントです。
JEWELRY TSUTSUMI(ジュエリーツツミ)

出典:楽天市場
学生や社会人にも選ばれる、ジュエリーツツミのペアリングは日常使いしやすいシンプルなデザインが特徴。エンゲージリングにも選ばれる事が多いジュエリーツツミのデザインはシンプルでクセがなく、フォーマルにもカジュアルにも使いやすさ抜群です。綺麗めなデザインも豊富なので、スーツを着る機会が多い女性にもおすすめ。
手に取りやすい価格ながら他のブランドと比べると石が大きく品質もいいので、お値段以上の価値がありますよ。
festaria bijou SOPHIA(フェスタリア・ビジュ・ソフィア)

出典:楽天市場
フェスタリア・ビジュ・ソフィアのネックレスがテレビドラマに使用され、芸能人にも愛用されている事から20代から40代の女性に注目されているブランドです。
ダイヤの輝きと星をモチーフとした人気のデザインは、他のブランドにはない魅力があります。ペアリングも男性のデザインは捻りが入っていたり、女性はダイヤが散りばめられていたりとシンプルだけど個性あるデザインが芸能人にも愛される理由です。
フェスタリア・ビジュ・ソフィアは、おしゃれでエレガントな大人の魅力をアップしてくれるデザインばかりです。
4℃(ヨンドシー)
View this post on Instagram
アクセサリーの定番ブランドと言えば、やはり「4℃」でしょう。デザインのバリエーションも豊富ながら、シーンやシチュエーションを問わずに使えるアイテムが多く展開されています。
また、いい意味でクセがないデザインが多いので、男性の方も躊躇いなしに着けることができるのも嬉しい点です。クオリティー、素材共に間違いなく、長い間使えるものばかりです。
一緒に読まれています |
TIFFANY&Co.(ティファニー)
こちらも知らない人はいないと言っても過言ではない、世界的にも有名な銀製品の宝飾ブランドである「TIFFANY&Co.」。キュートなデザインからクールなデザインまでバリエーションは豊富ですが、シンプルなデザインのものも多いのも特徴です。
シンプルでありながらもジュエリーとしての輝きが他のブランドとはケタ違いで、さりげなく上品に手元を彩ってくれます。落ち着いた大人の雰囲気漂うアイテムが多く、価格帯も幅広いので予算に合ったものがみつかるはずです。迷ったら一度チェックしてみてください。
THE KISS(ザ・キス)
「THEKISS」は「2人の宝物」というブランドコンセプトを掲げるペアジュエリーブランド。1.000種類以上のアクセサリーを展開しているというバリエーションの豊かさが人気の秘密です。
そして、スタイリッシュで洗礼されたデザインのものが多いというのが特徴。コストパフォーマンスにも優れており、細部にまでこだわり抜いたさりげないデザインも見どころです。
現在、最も注目されているペアジュエリーブランドということで、一度はその豊富なラインナップに目を通してみてください。
一緒に読まれています |
STAR JEWELRY(スタージュエリー)
こちらももはや定番と言っても過言ではないジュエリーブランドである「STAR JEWELRY」。大人っぽい落ち着いた雰囲気と女性の華やかさが魅力的で、シンプルでありながら程よい主張があります。
ブランド名である「STAR JEWELRY」という名前の通り、星をあしらったデザインしたアイテムが特徴でもあります。様々な遊び心あふれる仕掛けがあったりするので、面白いアイテムを見つけてみてください。
一緒に読まれています |
ete(エテ)
View this post on Instagram
女性から大人気のジュエリーブランドと言えば「ete」も外せません。女性受けする華奢なデザインのものが多く、ペアリングは男性も着けやすいシンプルなものが多いのも特徴です。
細部にこだわったアイテムが多く、1万円台から購入できるという価格帯ながらハイクオリティーさも魅力。シンプルながらもしっかりとトレンドを意識しており、ファッション性も抜群。学生から幅広い層におすすめしたいブランドです。
WISP(ウィスプ)
落ち着いた自己主張しすぎないアイテムを揃えている「WIPS」。「大人の輝き」と比喩される上品な輝き溢れるジュエリーは、シンプルなデザインが多いながらも素材にこだわり丁寧な作りの為、しっかりと存在感があります。
3万円ほどの予算で購入できるという点も、大人のペアリングとしてはリーズナブルな価格帯です。
Beau Bijou
フランス語で「美しい宝石」を意味するジュエリーブランド「Beau Bijou」。金属アレルギーの方でも安心して着けることができるステンレス素材のアイテムを展開しており、サビや変色にも強いというメリットがあります。
ステンレス素材のデメリットも熟知しており、滑らかなフィルムがステンレス素材らしからぬ雰囲気が漂います。「ペアリングを常に身に着けたい」という人の思いを叶える体に優しい素材と、シンプルながらお洒落なデザインが合わさったアイテムが揃っています。
一緒に読まれています |
fe-fe(フェフェ)
フランス語で「妖精」という意味を持つ「fe-fe」というブランド名を掲げえるジュエリーブランド。正に「妖精」のような飾らないピュアな雰囲気が可愛らしく、シンプルなデザインが多いのも特徴です。ベーシックなフォルムとデザインがシーンを選ばず使い勝手が良く、男性も使いやすいアイテムが多い点も嬉しいポイントです。
まとめ
今回はシンプルがデザインが人気のペアリングのブランドを紹介していきました。やはり、2人にとって大切なものであるペアリングは、なるべく長い間着けていたいと思うものですよね。
しかし、安いものやクオリティーが低いもの、デザインにくせがあるものを選んでしまうと、飽きがきてしまったり、金属アレルギーなどが出てしまう可能性があります。
シンプルなデザインで素材にこだわったものがシチュエーションを問わずに活躍でき、長く愛用できるはずです。
「ペアリングはちょっと」と敬遠している彼氏にも、是非おすすめしたいブランドを多くピックアップしています。
【関連】
女子高校生の友達に誕生日プレゼント!アイデアは手作り簡単リング
ステンレス素材ペアリングおすすめブランド【人気種類・錆びない指輪】
学生に人気!ペアリングおすすめ15選【1000円~プチプラブランド】
ペアリング個性的なデザインおすすめ7選【人気ブランド・被らない指輪】
ピアスは今ハンドメイドが人気!簡単な作り方や材料&道具はコレだ
ピアスの収納ケースを100均材料で手作り!DIYでオシャレに自作する
指輪のプレゼントは意味がある!小指・中指・薬指など位置で違う【人気】
最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事が良ければ、下のSNSボタンでシェアをよろしくお願いします。