お湯を沸かすのに便利な電気ケトル。
朝の時間がないときや急な来客のときに、素早く湯沸かしを行えるので大変助かります。
最近は、コーヒードリップに適したものや赤ちゃんのミルクを作るのに便利な細かく温度調節ができるモノ、保温機能があるものまでさまざまなアイテムがラインナップされています。
そこで今回は、おすすめの電気ケトルをご紹介。
選び方も詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
人気コンテンツの目次
- 1 電気ケトルの選び方や選ぶ際のコツ・ポイント
- 2 おすすめ人気電気ケトルの種類
- 2.1 電気ケトル JUSTINE+(ジャスティン プラス)
- 2.2 タイガー(TIGER) PCM-A080 電気ケトル わく子
- 2.3 アイリスオーヤマ ケトル ベーシックタイプ IKEB-800-W
- 2.4 デロンギ アイコナ 電気ケトル カフェ KBOE1230J-GY
- 2.5 Hagoogi 電気ケトル
- 2.6 アイリスオーヤマ ガラスケトル IKE-G1500T-B
- 2.7 アイリスオーヤマ ガラス電気ケトル
- 2.8 ガラスケトル 1.8L KDKE-18AW
- 2.9 レコルト(recolte) クラシックケトル クレール RCK-3
- 2.10 mosh!(モッシュ) 電気ケトル M-EK1
- 2.11 deviceSTYLE グースネック式電気ケトル
- 2.12 ラドンナ Toffy(トフィ―) 電気ケトル
- 3 まとめ
電気ケトルの選び方や選ぶ際のコツ・ポイント
容量・大きさから選ぶ
一度に沸かせる量で、0.6リットルから、多いもので1.7リットル程度まで幅があります。
お茶やコーヒーを飲むのがメインであれば、1リットル以下の少量タイプで十分ですが、お料理やお茶を沸かすなど大量に使うことがあるなら、容量の大きいタイプを選ぶのが便利です。
消費電力の違いから選ぶ
消費電力は900W~1250W程度。消費電力が大きいほど早く沸かすことができるので、スピード重視ならこの数値が大きいモノを選ぶと良いです。
しかし朝などの忙しい時に、電子レンジ・オーブントースターなど消費電力の大きい家電と同時に使うことがある場合は、ブレーカーが落ちないよう注意が必要です。
注ぎ口の種類で選ぶ
機種により様々な形状がありますが、くちばしのような三角形タイプ、コーヒーポットのような細長いノズルが出ているタイプ、やかんの様なタイプなどがあります。
カップラーメンや急須など一気にお湯を注ぐなら、三角形タイプややかんタイプで問題なし。
しかしドリップコーヒーを淹れる時など、少しずつお湯を注ぐことがあるなら、コーヒーポットタイプが使いやすいです。
機能性から選ぶ
温度調節機能
60℃前後から100℃まで、何段階かでお湯の温度が設定可能。
緑茶・紅茶・コーヒーなど、飲みたいモノに合わせて適温の湯が沸かせるので便利です。
また自分では温度調節が難しい赤ちゃんのミルク作りにも重宝です。
保温機能
製品にもよりますが1時間程度の間、90℃の温度を維持するタイプ。
食事中やティータイムの間に何度もお湯を使うという人には便利な機能です。
沸かしなおしがないので電気代の節約にもなります。
蒸気レス
お湯を沸かしている時、蒸気が出ない構造のタイプ。
沸騰中にケトルの上にお子さんが手をのばしてうっかり火傷してしまうということもなく安心です。
おすすめ人気電気ケトルの種類
電気ケトル JUSTINE+(ジャスティン プラス)
出典:楽天市場
間口が広く、水入れやお手入れが楽です。
スリムな注ぎ口で、お湯を注ぐ際に誤って大量に注いでしまうということが無くなります。
沸いたら自動でスイッチが切れる自動電源オフ機能つきで電源を消すのを忘れていても安心。
空だき防止機能つきなので忙しい時に水を入れ忘れてしまうことを防ぎます。
タイガー(TIGER) PCM-A080 電気ケトル わく子
出典:楽天市場
本体が熱くなりにくい二重構造の安全設計でやけどの心配なし。
転倒流水防止構造なので万が一倒れてもお湯もれを防いでくれる構造です。
沸かしたお湯も冷めにくく保温性にも優れています。
沸騰すればスイッチが自動的にオフして電源が切れてくれ、空焚きを検知して自動で電源オフしてくれます。
アイリスオーヤマ ケトル ベーシックタイプ IKEB-800-W
出典:楽天市場
シンプルな機能で使いやすい電気ケトルです。
カップ1杯(140ml)を約60秒で沸騰でき、スイッチひとつで沸かせる簡単操作。
欲しい時にすぐに沸くので、時間がないときにも重宝します。
容器内が空のまま電源を入れると、空だき防止機能が働いて、自動的に電源が切れます。
コードを収納でき、長さを調整できる便利なコードホルダー付きだから邪魔にならず、3箇所のゴム脚付きで滑りにくい。
ケトル内のお手入れや給水がしやすい広口タイプ。
フィルターは取り外しが可能で細かいところまでキレイにできて衛生的です。
デロンギ アイコナ 電気ケトル カフェ KBOE1230J-GY
出典:楽天市場
温度設定機能付きで、注ぎやすさとデザインにこだわっているケトルです。
温度設定機能つきボタンを押すだけで50、60、80、95、100℃の5段階設定が可能で、自分で温度を調節する必要がないので便利。20分間の保温機能付き。
高級感のある見た目でお湯を入れるときもテンションが上がります。
Hagoogi 電気ケトル
出典:楽天市場
漆黒で高級感のあるデザインのケトル。
温度は40℃~100℃までの間でなんと1℃単位で設定することができ、30分保温機能ついてので、お茶やコーヒー、インスタント食品など幅広い用途で使用いただけます。
1200Wのハイパワーで800mlの容量を3分ほどで沸かせられます。
沸騰時はもちろん極端に水が少ない時も、自動で電源がオフに。
空焚き防止機能が付いているので、もしもの時も安心です。
細目の注ぎ口は注ぐお湯の量や速度をコントロールしやすく、滑らかな曲線を描いた細めの注ぎ口はコーヒーや紅茶を淹れるのに便利。
本製品は錆に強くてお手入れもしやすいス素材で、耐久性にも優れています。
アイリスオーヤマ ガラスケトル IKE-G1500T-B
出典:楽天市場
厚いガラスの素材でおしゃれなデザインです。
ガラスを厚くし、-50~200℃の冷熱温度差があっても破裂しない安心の二重構造で、やけど防止するので安全です。
7段階(40、45、50、60、70、80、90℃)の細かい温度設定と24時間保温機能付きですので、用途によって使い分けられ、便利です。
900Wハイパワーで、3~5分で1Lのお湯を沸かせます。
1L容量は家族や一人暮らしでも丁度良い量です。
四重保護(蒸気センサースイッチ、沸騰後自動電源オフ、過熱保護、空焚き防止)、高品質のサーモスタットを使用し、安全安心にご利用いただけます。
アイリスオーヤマ ガラス電気ケトル
出典:楽天市場
おしゃれなガラスタイプのケトルでガラスなのでニオイ移りもしにくい。たっぷり沸かせる1500mLのケトル。
メニューボタンで、沸騰、コーヒー、日本茶に最適な温度が選べるので便利です。
取り外し可能な茶こし付きで、お茶や紅茶を入れるのに便利。
ガラスで中が見えるので好みの濃さに調節しやすいです。
温度調節機能付きで、60℃~100℃まで5℃刻みでの温度調節ができます。お湯が沸いた後の60℃~95℃での保温も可能です。
お湯が沸騰すると自動でスイッチが切れる自動電源オフ機能も搭載しています。
容器内が空の状態で電源スイッチを入れても、電源が自動的に切れる空焚き防止機能を搭載。
コードの長さが調節可能で引っかかる心配もありません。
ガラスケトル 1.8L KDKE-18AW
出典:楽天市場
おしゃれなガラス製のケトル。お湯に匂いが移りにくく、沸騰しているか分かりやすいです。
また、汚れがわかりやすいのでお手入れラクラク。
保温機能付きで保温スイッチをオンにすると80℃に温度を保ってくれます。
1800ml入る大容量。コードレスなので持ち運びラクラクです。
レコルト(recolte) クラシックケトル クレール RCK-3
出典:楽天市場
おしゃれで可愛いケトルです。クラシカルなアンティークデザインでインテリアにもなります。
保温機能などはありませんが、必要な分を必要なときに沸かせるシンプルさがとっても使いやすく人気です。
おしゃれな見た目でティータイムも華やかに演出してくれます。
大き目なハンドルで握りやすく、うっかり滑って落としてしまう心配もありません。
mosh!(モッシュ) 電気ケトル M-EK1
出典:楽天市場
見た目の可愛さとシンプルな機能性は、毎日使うキッチン家電だからこその工夫がいっぱい。
テーブルに出しっぱなしにできるおしゃれなデザインは、毎日の食卓を楽しく、来客時のおもてなしも華やかにしてくれます。
また、インテリア雑貨のようなおしゃれな雰囲気なので新生活を始めるお友達や家族へのプレゼントにもぴったり。
ナチュラルで温かみのあるデザイン家電は、いつまでも飽きのこない、センスの光るアイテムです。
パステルカラーの優しい色合いで、食卓を温かく優しい雰囲気にしてくれます。
deviceSTYLE グースネック式電気ケトル
出典:楽天市場
グースネック式の注ぎ口だから注ぐお湯の量は細く一定なのでコーヒーのドリップがしやすく安定した風味で淹れることができます。
ハイパワーヒーターで湯沸かしもスピーディー。フタには温度計付きで、お湯の温度を目で確認できるので最適な温度で沸かせます。
ホワイトと木目を組み合わせた爽やかなデザインでインテリアにも◎。
ラドンナ Toffy(トフィ―) 電気ケトル
出典:楽天市場
優しい色合いと、コロンとした可愛いフォルムが置いたままでもインテリアの一部になってオシャレです。
間口が広いのでお手入れもラクラク。
空焚きしても自動で電源が切れる空焚き防止機能付きなので安心です。
給電スタンドの底面に電源コードを巻きつけて収納できるので引っかかる心配がありません。
まとめ
今回はおすすめ電気ケトルについてご紹介していきましたが、いかがだったでしょうか。
今や電気ケトルの種類も多岐にわたります。そのため、どれを選べばいいか迷ってしまうこともあるでしょう。
そんな困った時には、ぜひ今回の内容を参考にしてみてください。人気の電気ケトルを厳選してご紹介しているので、きっと気に入る電気ケトルが見つかりますよ。
一緒に読まれています
キャンプ用ケトルおすすめ人気8選【保温可能・速い種類・安いなど】 防災リュックおすすめ10選【大容量サイズ・人気色や中身は何?】 ソロテントおすすめ9選【人気メーカー種類・コスパ最強・初心者用】 浄水ポットおすすめ人気6選【ランニングコストが安いお得・おしゃれ種類】 |