着慣れたいつもの洋服に、いつもとは少しテイストの違うジュエリーを合わせるだけで、普段とは違う印象を与えることができます。おしゃれ上手な人はジュエリーを上手に使いこなしている人でもあります。
ピアスは手軽に普段の自分のイメージを変えてくれる優秀なアイテム。オンでもオフでも使える万能なデザインから、少し背伸びをしたい時に使いたいワンランク上のデザイン、個性を主張してくれるユニークなものまで、その日の気分やシーンに合わせてピアスを変えてみてはいかがでしょうか。お気に入りをいくつか揃えておくと、手軽に自由におしゃれを楽しむことができます。
ふとした拍子に耳元に意識がいくことで、ふわっと気分が上がってポジティブな気持ちにリセットできるので、気に入ったピアスを選びたいものです。
そこでこれから、30代女性におすすめする、普段使いピアスを選ぶ際のポイントをご紹介しますのでぜひ参考になさってください。
30代女性が普段使いピアスの選び方や選ぶ時のコツ・ポイント

普段使いをするなら、どんなピアスを選んだら良いのでしょうか。
30代女性なら、そろそろチープなものではなく高見えするもの、できれば本物を着けたいもの。ビジネスシーンに使うなら、シンプルなフープタイプのものやエッジのきいたデザインも素敵ですし、デートやパーティーに着けるなら、揺れるタイプのものが、可愛らしい印象になるので女性らしさをアピールできておすすめです。
宝石のありなし、地金の種類、大きさなど…選ぶ時の基準はさまざまです。いろいろあって目移りしてしまいますが、毎日使うものだから、大人の女性らしい品のあるデザインを選びたいところ。自分のスタイルや好みに合ったピアスを購入するために、選ぶ際のポイントを押さえておきましょう。
これからご紹介するポイントをしっかり押さえて、お気に入りの一点を手に入れる参考になさってください。
デザインから選ぶ
耳たぶにぴたっと着けるスタッズタイプのものには宝石が付いているものと付いていないものがあります。宝石が付いているときちんとした印象を与えることができますので、ビジネスシーンでも大活躍します。
耳から下がるチェーンタイプのものは、ゆらゆら揺れて光を反射するので、顔周りを優しく明るい印象にしてくれます。女性らしい柔らかな印象になるので、フェミニンな装いによく合います。
クールビューティーをめざすならシャープでスタイリッシュな、フープタイプのものがおすすめ。小粒の石が付いたフープタイプならビジネスシーンはもとよりちょっとしたお呼ばれの席でも使えます。
普段の洋服のコーデから選ぶ

普段、パンツスタイルが多い方は、大ぶりのすっきりしたフープタイプでクールに合わせると颯爽とした大人の格好良さに。
ナチュラル志向の方、フェミニンなスタイルのワンピースや花柄などを好む方には、揺れるタイプのチェーンピアスや小粒の宝石が付いているタイプが似合います。ハートや花のモチーフがさりげなく入っているデザインピアスで甘さを押さえながら女性らしさをアピール!
シンプルなTシャツにジーンズなどラフな格好が多い方は、少しだけ冒険してちょっと大胆なデザインを選んでみると、いつもと違った印象でぐっと目を引きます。自分の意外な一面に出会うきっかけになるかも。
「洋服がマンネリだな」と思ったら、ピアスを変えていつもとは違った雰囲気を楽しんでみてはいかがでしょうか。
顔の形から選ぶ
好みはもちろん大事ですが、自分に似合うデザインを選ぶのもとても大事です。
一般的に、耳たぶにぴったりつけるスタッズタイプは、どんな顔型にも似合う万能デザインです。顔の形で似合うピアスが違うので、選ぶ時には自分に似合うデザインを探してみましょう。
卵型のあなた 理想的な顔の形と言われているので何を着けてもバランスよく見えます。大き目の一粒タイプの宝石の付いたものやフープタイプなど、どんなピアスでも似合います。
丸顔のあなた 可愛らしい印象を与える丸顔のあなたは、ともすると子供っぽく見えがち。華奢なチェーンタイプや、ティアドロップ型の揺れるピアスは、気になる丸顔をカバーして大人の女性をアピールするのに役立ちます。
四角顔のあなた しっかりした印象の顔だちを女性らしく柔らかくするには、少し細めのフープタイプや、丸みのある一粒タイプの宝石など、顔の輪郭を強調しないものを選びましょう。
面長のあなた 細見えする顔だちをふっくら印象付けるには、ぽってりとしたボリュームあるデザインのものや、丸みのある石のついたタイプがおすすめです。
自分の顔の形に合わせて似合うピアスを着けるとおしゃれ度が一気にアップします。
ヘアスタイルから選ぶ
ロング
髪をまとめてボリュームのある一粒宝石のスタッズタイプをつけるとスタイリッシュに、少し長めのチェーンタイプで女性らしく演出したりとアレンジ自在です。
ミディアム
髪の間で揺れるチェーンタイプのピアスは優しい雰囲気に、スタッズタイプの光がきらりと反射するタイプのものは顔周りを明るく印象付けることができます。
ショート
耳元が見える髪型なので、個性的なデザインで自分らしさを演出するのもよいですし、さりげなく光が反射する宝石付きのスタッズタイプで女性らしさをアピールするのもおすすめです。
宝石の種類から選ぶ
宝石の付いているものは、色の好みや誕生石から選ぶのがおすすめです。
誕生石はお守り代わりに着けることができます。誕生石でなくても、宝石にはそれぞれ意味があるので、その意味を調べて自分の気持ちにあったものを選ぶと、耳元でピアスが応援してくれている気分になります。その日の気分に合わせてラッキーアイテムとして着けるのもおすすめです。
地金の素材から選ぶ

ピアスの土台となる貴金属の色や材質も重要な判断材料です。
プラチナはワンランク上のクールな落ち着いた大人の印象。着け心地がよいのでしっくりとなじみます。金は輝きが美しく、柔らかい印象を与えてくれます。華やかな印象にもなるのでパーティーシーンにぴったりです。控え目で上品な輝きのシルバーはプラチナや金に比べややリーズナブル。幅広く活躍してくれるでしょう。
また、金属アレルギーがあるけれど、どうしてもピアスを着けたいというあなたには、アレルギー対応のピアスを選ぶとよいでしょう。
30代女性におすすめ人気のピアスの種類
それでは30代女性におすすめ、普段使いのピアスを徹底チェックしていきましょう。
コーチ(COACH)

出典:楽天市場
1941年にニューヨーク・マンハッタンで創業されたアメリカの大人気ブランド。コストパフォーマンスを重視しつつ、デザイン、クオリティーを追求している信頼のブランドです。
ハートのフォルムはガーリーなイメージですが、小さ目なので甘くなりすぎません。立体感ある仕上がりで、全体にちりばめられたラインストーンのキラキラとシルバーの相性がぴったり!
フック型ですが、引っかけて留められるようになっているので落としたりしづらい工夫がされているのも、普段使いにはうれしい限りです。

ティファニー(Tiffany & Co.)

出典:楽天市場
1837年のアメリカで創業された世界的に有名な宝飾品のブランド。ティファニーの代表的デザインであるオープン ハート のピアス。流れるような美しい曲線と彫刻的なフォルムで耳元を美しく優雅に飾ってくれます。
ハートのモチーフですが、小さ目サイズのシンプルなシルバーピアスなので、どんなファッションにも馴染みやすく、身に着ける人に気品を与えてくれるデザインです。”ティファニーブルー”のBOXはいくつになっても女の子の憧れです 。

スタージュエリー(STAR JEWELRY)

出典:楽天市場
1946年に横浜・元町に創業した日本のジュエリーブランド。メイドインジャパンのクラフトマンシップをポリシーに掲げる日本を代表するブランドです。
2つのリングがひとつのダイヤモンドを支えるTWO UNIVERSEという名の美しいデザイン。着けるとダイヤモンドがさりげなく揺れ、きらきらと華やかさを演出してくれます。
シルバーとダイヤモンドのピアスはエレガントな雰囲気でフェミニンな装いに輝きをプラスしてくれます。

4℃(ヨンドシー)

出典:楽天市場
上品なK10イエローゴールドを使ったしなやかに揺れる繊細なデザインのピアス。細めのラインにひねりが加えられているので、より光を反射しやすく、きらきらと光るデザインになっています。
シンプルなのに、優雅でエレガント。少し長めで縦のラインを強調するタイプなので、髪をひとつにまとめたロングヘアによく合います。

ヴァンドーム青山

出典:楽天市場
日本人女性の美しさを引き立てる繊細なデザインが魅力の日本のブランドです。常に時代の先端をいく革新的なデザインが人気。U字型の馬蹄モチーフは「幸運を受け止める」と言われている、定番のラッキーモチーフです。
ダイヤでラインを描いたような、すっきりとしたデザインは、小ぶりで耳にぴったりフィット。
どんな髪型にも顔型にも似合います。本物のダイヤモンドを散りばめてあるので輝きが違います。

ルコリエ

出典:楽天市場
存在感抜群の特大サイズのバロックパールがゴージャスな個性的なピアスです。ひとつひとつ表情の違うバロックパールは、同じものがない、世界にひとつだけの形とその色合いが魅力。グリーンやピンク、ブルー、イエローなどメタリックなまでに美しい光を放ち、複雑に鮮やかに輝きます。
個性豊かな真珠なので、シャツやデニムなどのシンプルなスタイルに合わせてワンランク上のおしゃれを楽しめます。
トムウッド(Tom Wood)

出典:楽天市場
大ぶり幅広のころんとしたフォルムが印象的なフープタイプのピアス。シンプルなデザインですが、ぜいたくにシルバーを使った抜群の存在感でクールな耳元を演出できます。
デニムや白いシャツに合わせて、大人の女性のラフなファッションをワンランク上のものに。
キャッチタイプではない、しっかりと留められるデザインは安心して着けられます。

京セラジュエリー

出典:楽天市場
美しい海の色をしたアクアマリンのスタッヅタイプのピアス。シンプルな石の光が際立つデザインです。ラウンドブリリアントカットなので、石本来の持つ豊かな色彩と、光の加減で見せる様々な表情を楽しむことができます。
アクアマリンは3月の誕生石。【宝石言葉】は聡明・沈着・愛・純粋・勇敢 で、青い海の色が心を穏やかにし、癒しと安らぎを与えてくれます。幸せと愛情を育むパワーストーンなのでお守りとしても着けられます。

ネゴツィエット(Negozietto)

出典:楽天市場
金属アレルギー対応のピアスです。ハーフエタニティ―のデザインで、スワロフスキーの完璧なカットの施されたキュービックジルコニアは本物のダイヤの輝きに引けを取りません。
最も金属アレルギーを起こしにくいと言われている「ステンレス316L」を使っていますのでお肌に優しいピアスです。水にも強く、錆や変色も少ないので、普段使いにはピッタリです。
3つのカラーバリエーションから選ぶこともできるので、自分の肌の色やお好みにあわせて選ぶことができるのがうれしいですね。

まとめ
今回は30代女性におすすめの普段使い用ピアスについてご紹介していきました。いかがだったでしょうか。気になる種類は見つかりましたか?
普段使い用となると、あなたのファッションに合うデザイン、使いやすいデザインから選ぶことが大切です。様々なバリエーションを揃えることで、おしゃれをさらに楽しむことができるでしょう。
どのピアスを選べばいいか迷った際には、ぜひ今回ご紹介した種類から選んでみてください。
一緒に読まれています
ティファニーピアスおすすめ8選【30代女性に人気のデザイン】 メンズ用ティファニーピアスおすすめ8選【人気種類・普段使いできる】 メンズ軟骨ピアスおすすめ7選【人気ブランド・かっこいいデザイン】 |