ルイヴィトンというと、誰でも耳にした事がある世界的有名ブランドです。ルイヴィトンを象徴するモノグラムパターンのバッグや財布は、目にした事がある方も多いのではないでしょうか。
今回は、そんな人気ブランド「ルイヴィトン」から、30代におすすめの財布を紹介します。20代とは違い、30代は本物志向になっていく年代。上品さと高級感を兼ね備えたルイヴィトンは、そんな30代女性におすすめです。
では、30代女性にはどのようなルイヴィトンの財布が似合うのでしょうか。あなた好みの財布を見つける際のポイントやおすすめの種類を紹介するので、購入前の参考にしてみてください。
人気コンテンツの目次
- ルイヴィトンの魅力
- ルイヴィトンのコンセプト
- 30代女性におすすめ人気ルイヴィトン財布の種類
- ルイヴィトン(LOUIS VUITTON) ダミエ ジッピーウォレット ローズ・バレリーヌ N60046
- ルイヴィトン(LOUIS VUITTON) ポルトフォイユクレマンス モノグラム ラウンドファスナー長財布
- ルイヴィトン(LOUIS VUITTON) ジッピーウォレット Since1854 モノグラムフラワー ジャガード ラウンドファスナー長財布 M80324
- ルイヴィトン(LOUIS VUITTON) ジッピー ウォレット モノグラム アンプラントトゥルトレール クレーム M69794
- ルイヴィトン(LOUIS VUITTON) ポルトモネロザリ ダミエ 二つ折り財布 N64423
- ルイヴィトン(LOUIS VUITTON) 財布 アンプラント ポルトフォイユ・サラ M62125
- ルイヴィトン(LOUIS VUITTON) ポルトフォイユ・ヴィクトリーヌ ダミエ スタッズ フラワープリント N60477
- ルイヴィトン(LOUIS VUITTON) ポルトフォイユ・ロックミニ カーフレザー ロックミー M63921
- ルイヴィトン(LOUIS VUITTON) ミニポルトフォイユコンパクトドーフィーヌ モノグラムリバース M80724
- ルイヴィトンの財布の選び方や選ぶ際のコツ・ポイント
- タイプや収納力で選ぶ
- 留め具を選ぶ
- 開閉の種類を選ぶ
- ルイ・ヴィトンの社会問題への取り組みを知る
- ルイ・ヴィトンの人気コレクション
- モノグラム
- ダミエ・エベヌ
- ヴェルニ
- エピ
- ルイ・ヴィトンの財布の人気種類
- ジッピー・ウォレット
- ポルトフォイユ・サラ
- ポルトフォイユ・クレマンス
- ポルトフォイユ・エミリー
- ポルトフォイユ・ヴィクトリーヌ
- ポルトフォイユ・ジュリエット
- ポルトフォイユ・LV ポンヌフ コンパクト
- まとめ
ルイヴィトンの魅力
ルイヴィトンは世界的に有名で、あまりブランドに興味ない方でもモノグラムのデザインは誰もが知ってる知名度の高いハイブランドです。モノグラムの小物やバッグ、財布など1度は手にしたことがあるのではないでしょうか。
ルイヴィトンのコンセプト
ルイヴィトンのコンセプトは「旅」で元々旅行用トランクを専門に扱っていたため、商品の品質や丈夫さ、機能性へのこだわりがとても高いです。モノグラムは皆さんがご存じの通り、花がらとLVという模様のデザインですが、LVの柄が必ず製品の正面か中央にくるように配置されています。もし製品の構造上正面か中央というのが難しい場合は、左右対称になるように配置されています。これはバッグでも小物でもなんでもモノグラムであればすべての製品に適用されているルールで徹底したこだわりがあります。
また、ルイヴィトンはアウトレット商品がありません。その理由はブランドの価値を下げないためです。そのために自社生産、直営販売にしぼっており、自社工場の中で職人が腕をふるって質の高い製品を生み出しています。新品を購入するには正規のルイ・ヴィトン ストアやクライアントサービス、公式サイト、およびオンライン販売における正規パートナーである「24S.com」のみで販売されています。
30代女性なら、財布を選ぶポイントとして品質やブランドイメージなどこだわりがあると思います。
ルイヴィトンの財布なら、ブランドとしての評価、評判は下がることはありません。値段はとても高額ですが、ご自身へのご褒美として新品ルイヴィトンの財布を手にしたら気分もかなり違うでしょう。
どうしても安く購入したい場合は中古品しかないのです。正規のお店以外で新品を購入できるお店はあるようですが、安く購入しようとすると偽物の場合がありますので注意が必要です。
30代女性におすすめ人気ルイヴィトン財布の種類
ここからは、30代女性におすすめのルイヴィトンの財布についてご紹介します。
ルイヴィトン(LOUIS VUITTON) ダミエ ジッピーウォレット ローズ・バレリーヌ N60046

出典:楽天市場
ルイヴィトンの一番人気のジッピーウォレットです。独自のキャンバス生地にPVC加工を施した素材を採用しつくられているので耐久性に優れています。カード入れが12箇所、ポケットが3箇所、サブポケットが3箇所、そしてファスナー式小銭入れが備わっており、収納力も申し分ありません。
内側は通常のブラウンの他にこちらのピンク系のカラーがあります。財布の中を開くたびに、ピンク色が見えてとてもかわいいです。ルイヴィトンだったらあまり冒険したくないけど、少しだけみんなと違うものを選びたい場合は内側がピンクの財布がおすすめです。


ルイヴィトン(LOUIS VUITTON) ポルトフォイユクレマンス モノグラム ラウンドファスナー長財布

出典:楽天市場
ルイヴィトンを象徴するスマートなモノグラム柄が目を引く、ラウンドファスナー長財布です。一見シンプルで大人っぽい印象ですが、ラウンドファスナーを開くと中はフェミニンなピンク色になっています。ふんわりとしたローズバレリーヌと、色気を感じさせるフューシャの2色展開。30代女性は、大人っぽさの中にも遊び心を感じるようなデザインの財布が良く似合います。お札入れが2つに、カードポケットは8つと充分な収納力で、スマートに持ち歩ける財布です。
ルイヴィトン(LOUIS VUITTON) ジッピーウォレット Since1854 モノグラムフラワー ジャガード ラウンドファスナー長財布 M80324

出典:楽天市場
ジャガード織りのテキスタイルで作られたおしゃれな長財布です。ブラック・レッド・ネイビーの3色展開。中は、それぞれのカラーと相性が良いカラーのレザーを使用しています。ファッション性が高いデザインなので、ブランド財布に抵抗を感じている方にもおすすめです。ラウンドファスナーは口が大きく開くので、中が見やすく使い勝手の良さが魅力。カードポケットが12もある、抜群の収納力が特徴の長財布です。

ルイヴィトン(LOUIS VUITTON) ジッピー ウォレット モノグラム アンプラントトゥルトレール クレーム M69794

出典:楽天市場
2色のモノグラム・アンプラントレザーが上品な印象の長財布。カウハイドレザーに、エンボス加工とプリントを施したモノグラムパターンは、落ち着きのある存在感が魅力です。中も同じトーンのレザーが使用されている大人っぽいデザインで、長期に渡り愛用出来そう。札入れやファスナー式小銭入れ、カードポケットやフラットポケットなど、中身をしっかり収納出来る設計。毎日使う財布は、飽きの来ない落ち着いたデザインも人気が高いです。
ルイヴィトン(LOUIS VUITTON) ポルトモネロザリ ダミエ 二つ折り財布 N64423

出典:楽天市場
ダミエ・モノグラムで作られたコンパクト財布です。ブラウンベースのダミエと、ホワイトベースのダミエアズールの2色がラインアップされており、そのどちらも女性人気の高いアイテムです。
財布の内側には優しいピンクカラーが採用され、フェミニンで可愛らしいデザインに仕上がっています。コンパクトウォレットでありつつもマチ付きポケットやフリーポケット、カードポケットが2つと大容量。折り畳み紙幣や小銭、カードやレシートなどが収納できるミニウォレットです。


ルイヴィトン(LOUIS VUITTON) 財布 アンプラント ポルトフォイユ・サラ M62125

出典:楽天市場
濃いネイビーにレッドが映える、シックなカラーリングがおしゃれなポルトフォイユ・サラ長財布です。性別問わずに使えるカラーなので、パートナーとのペア財布としてもおすすめのアイテム。全体がモノグラムで作られているわけでなく、ベロの部分がシンプルな無地になっているので、合わせやすいデザインとなっています。内側の札入れ、ファスナー式小銭入れ、カードポケット、オープンポケットに加え、外側にもオープンポケットが備わっていてとても便利です。
ルイヴィトン(LOUIS VUITTON) ポルトフォイユ・ヴィクトリーヌ ダミエ スタッズ フラワープリント N60477

出典:楽天市場
ダミエ・エベヌ、スタッズコレクションのコンパクト財布です。ゴールドカラーの小さいスタッズとピンクのモノグラムフラワーが飾られたデザインは、フェミニンで繊細な美しさを表現しています。コンパクトながらに、カードやコインはもちろん紙幣も収納可能な充分な収納力が魅力です。ふんわりカラーのピンクレザーもポイント。可愛いデザインやサイズ感の財布は、使うたびに気分が上がりそうなアイテムです。

ルイヴィトン(LOUIS VUITTON) ポルトフォイユ・ロックミニ カーフレザー ロックミー M63921

出典:楽天市場
フロントのLVロゴが目を引く、ルイヴィトンの人気ライン「ロックミー」のミニ財布です。ソフトカーフレザーで作り上げたシンプルなボディは、ノワール(ブラック)とスノー(ホワイト)の2色展開。スノーは、日本限定色となっています。男性でも持ちやすい落ち着いた雰囲気なので、パートナーと色違いで使っても素敵。ホック式コインケース、カードポケット、札入れが備わっているミニ財布です。

ルイヴィトン(LOUIS VUITTON) ミニポルトフォイユコンパクトドーフィーヌ モノグラムリバース M80724

出典:楽天市場
ルイヴィトンの中でも定番人気のドーフィーヌのコンパクト財布です。モノグラムキャンバスとレザーで作られた、コントラストが美しいデザイン。ラウンドファスナーで、口が大きく開くのでコインが取り出しやすく、センターのフリーポケットにはお札を折りたたんで入れることが出来ます。外側のポケットには、カードも収納可能。ショルダーにもなるLVチャーム付きのチェーンが付いているので、ちょっとしたお出かけに大活躍してくれる財布です。

ルイヴィトンの財布の選び方や選ぶ際のコツ・ポイント
財布には、二つ折りや長財布、コンパクト財布やコイン財布など様々な種類が存在します。財布は毎日使うアイテムなので、デザインだけでなく使い勝手の良さも大切なポイントです。飽きのこない、長期に渡り愛用出来るアイテムを選びましょう。
タイプや収納力で選ぶ
選ぶ財布のタイプは、普段持ち歩くバッグのサイズ感や、お札やカードをどの程度収納するのかイメージしながら選ぶ事が大切です。ポケットはいくつあるのか、札入れはマチがあるのかないのか、コインポケットの配置も見てみましょう。現在使っている財布の収納量や使い心地と比べながら選ぶ事で、あなた好みの財布が探しやすいです。
長財布タイプ
長財布タイプは、抜群の収納力が魅力。女性は、銀行のカードだけでなくポイントカードを持ち歩く方も多いと思います。数ある財布の中でも長財布は、カードポケットや紙幣を入れるポケットが豊富に備わっているので、持ち歩くカードが多いという方にぴったりです。そして口が大きく開くデザインなので、中身が見やすく整理整頓がしやすい点もポイント。サイズ感が大きいので、普段から大きめのバッグを持つ方におすすめです。
二つ折りや三つ折りタイプ
二つ折りや三つ折りタイプの財布は、小さめのサイズ感が特徴。紙幣とコインを同時に収納して持ち運べるものから、紙幣とカードのみを収納できるシンプルなデザインまで様々です。小さめ財布のメリットとしては、ミニショルダーやハンドバッグにも収まるサイズ感だという事。ちょっとしたお出かけや買い物にも大変便利です。
コンパクト財布
ミニマムなのがコンパクト財布。必要最低限の紙幣やカード、コインを収納して持ち運ぶことが出来ます。最近になって主流となりつつある「キャッシュレス」の影響から、コンパクト財布の人気も高まっていますよ。
留め具を選ぶ
ルイ・ヴィトンの財布には数々の留め具の種類があることをご存知でしょうか。使い方だけではなく、この留め具もデザインのひとつに含まれます。ルイ・ヴィトンの財布の留め具には以下の主な2種類がありますので、それぞれを紹介していきます。
S字ロック
ルイ・ヴィトンの財布といえばというイメージを持つ方も多いかと思いますが、見た目の存在感・高級感が人気の留め具。ゴールドのゴージャスな留め具はどんな長財布とも相性も抜群で、留め具の部分にルイ・ヴィトンのロゴが入っている点もポイントです。長財布をシンプルなものを選んでも、この留め具のことにより一気に大人っぽさを演出してくれるでしょう。大人な30代女性にはぴったりの留め具です。
V&L
ルイ・ヴィトンのロゴのモチーフの留め具です。一目見ただけでルイ・ヴィトンのブランドの財布であることがわかり、インパクトも抜群。財布はワンカラーのシンプルなものが、よりこのブランドのロゴが映えるのでおすすめです。
大人の女性の雰囲気を演出したい30代女性には、是非このV&Lのシンプルな留め具もおすすめ。高級感もアップしますし、シンプルなデザインの財布を選ぶことにより、1度購入したら飽きずに長く使うことができるでしょう。
開閉の種類を選ぶ
ルイ・ヴィトンの財布にはジッパーで開け閉めをするタイプのものと、スナップボタンのタイプの2種類があります。この開閉の仕方、ジッパータイプなのか、スナップボタンのタイプのものなのかということによってもデザイン性大きく変化します。
それぞれの特徴について見ていきましょう。
ジッパータイプ
ルイ・ヴィトンの財布といえばパータイプのものを想像する人が多いことでしょう。ジッパータイプの利点といえば、開け閉めがとても簡単にでき、カードや紙幣、小銭などが大容量に入る且つジッパーをしめることによりしっかりと収納もできるので人気の種類になります。財布は、ほとんど毎日使用するものですので、使いやすいものを選びましょう。
ジッパータイプのものはジッパー部分にロゴマークが入っていたり、チャームがついているものもあったりします。ご自身のお好みのジッパーを選ぶことができます。
スナップタイプ
一箇所に留め具があるスナップタイプのものは、見た目のコンパクトさが人気で、主に女性から人気があります。
スナップタイプの留め具には、様々な種類があり、ご自身の好みの留め具を選ぶことができるので、自分のこだわりを財布に反映することができるのも嬉しいポイントです。見た目のシンプルさ、大人っぽさが人気なのがスナップタイプの財布です。
ルイ・ヴィトンの社会問題への取り組みを知る
なんとこのハイブランドのルイ・ヴィトンですが、環境音大の解決へと力を入れているのだとか。具合的な方法といえば、原材料から販売までの一連を提示し、商品の安全性を高めていることが挙げられます。
また、商品の梱包に関しても、環境のために適切な包装素材を使用したり、過剰に包装しないなどの資源を大切にすることで環境問題解決への取り組みがされています。この無駄をなくすという点では、昔のシリーズの素材を生かして新しい商品を作ったりなどの動きも見られ、大量生産では成し得ないオリジナル且つ貴重な財布が出来上がるというのも魅力です。
ルイ・ヴィトンの人気コレクション
ルイヴィトンの財布には有名なモノグラムの他にも多数コレクションがあります。代表的なコレクションは以下となります。
モノグラム
説明不要なほど、誰もが知っているコレクション。登場してから120年以上経っても愛され続けられています。旅行用トランクが原点となっていて耐久性に優れているので、丁寧に使えばかなり長持ちします。また高価買取1位のようですので、価値としてはとても高いです。
ダミエ・エベヌ
ベージュと茶色が市松模様に並ぶ落ち着いたデザインです。こちらはモノグラムより前に登場していて歴史も古いですが、現在もなお人気のコレクション。劣化が見えずらく、流行に左右されることがないため、長く使えるアイテムです。
ヴェルニ
エナメル加工にモノグラムがエンボスされたラインで華やかな印象があります。カラーバリエーションが豊富でカラーによって印象が異なります。室内ナイトパーティー用を想定して作られたラインのようですが、モノグラムと比べてかなり繊細な素材です。
エピ
フランスで「麦の穂」を意味しているエピ。風に揺られる稲穂のような型押しされているデザインです。こちらもカラーバリエーションが豊富でカラーによって価値が変わるといわれています。80年代・90年代に流行していましたが、現在も新作が出ています。
ルイ・ヴィトンの財布の人気種類
ここからは、ルイ・ヴィトンの財布の人気種類をご紹介します。
ジッピー・ウォレット
ファスナー開閉式の長財布です。オーソドックスなラウンドファスナーで男女問わず使用できます。
2016年頃にマイナーチェンジが行われており、カードの収納可能枚数8枚から12枚に変わりました。
また内側のからーバリエーションが増え、ブラウンの他にローズバレリーヌ(ピンク系)、ココクリコ(赤系)、フューシャ(紫系)があります。
ジッピー・ウォレットはメインラインのモノグラム、ダミエ、エピ、ヴェルニの他にモノグラム・アンプラント、モノグラム・マヒナ、ダミエ・アズール、モノグラム・ジャイアントが展開されています。内容は札入れ×3 ファスナー式小銭入れ×1 カードポケット×12 オープンポケット×3です。
ポルトフォイユ・サラ
スナップボタンで開閉するタイプになります。2014年に行われた変更でフラップを三角形にし、背面にオープンポケットが追加され、点カード収納が10枚から16枚に増えました。ジッピー・ウォレットより収納が多い印象です。
内側のカラーもジッピー・ウォレットと同様4種あります。内容は札入れ×2 ファスナー式小銭入れ×1 カードポケット×16 フラットポケット×2 外ポケット×1です。
ポルトフォイユ・クレマンス
見た目ジッピー・ウォレットと同じでファスナー開閉式の長財布。ジッピー・ウォレットより縦1センチこちらが小さいです。
収納ポケットもジッピー・ウォレットより少なくなっているので、ジッピー・ウォレット程の収納はいらない方、キャッシュレス派の方にはこちらがおすすめ。内容は札入れ×2 ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×8、オープンポケット×2です。
ポルトフォイユ・エミリー
スナップボタンで開閉するタイプです。ジッピー・ウォレットやポルトフォイユ・サラと比べると収納ポケット数が少なく、若干小さく感じます。
その分値段が抑えられているため、値段を抑えてルイヴィトンの財布を購入したい場合はポルトフォイユ・クレマンスか、ポルトフォイユ・エミリーを選んでみては。内容は札入れ×1 ファスナー式コインケース×1 カードポケット×4 ポケット×2です。
ポルトフォイユ・ヴィクトリーヌ
スナップボタンで開閉するタイプです。かぶせのところが内側のレザーと同色でゴールドカラーのルイ・ヴィトンのスナップがついています。内容は札入れ×1、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×6、ポケット×2です。
ポルトフォイユ・ジュリエット
ミディアムサイズ二つ折り財布です。メインのラインと内側のカラーと同色のポケットがついています。
ルイヴィトンのベーシックな財布以外が欲しいという方にはとてもおすすめのデザイン。内容は札入れ×1 ファスナー小銭入れ×1 カード入れ×4 ポケット×1です。
ポルトフォイユ・LV ポンヌフ コンパクト
無地のレザーにVLロゴのゴールド金具が特徴でクラシカルな印象の三つ折り財布。他のラインと比べて、VLロゴのゴールド金具をみないとルイヴィトンの財布とわかりづらいです。逆に見た目ルイヴィトンと分かりづらい、モノグラムやダミエなどのライン以外が欲しいという方にはおすすめです。
内容は札入れ×1 ファスナー付き小銭入れ×1 カードポケット×6 その他ポケット×2です。
まとめ
今回は30代女性におすすめのルイ・ヴィトンの財布についてご紹介していきました。気になる種類は見つかりましたか?
世界的に有名なブランド、ルイ・ヴィトン。きっと一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。
上質な素材を用いられるルイ・ヴィトンの財布なので、長いときをともにすることができます。自分としてはもちろん、プレゼント用としてもおすすめです。
一緒に読まれています
クロエ 財布おすすめ7選【20代女性(レディース)人気デザイン・評価評判】
ロエベ 財布おすすめ8選【40代女性(レディース)人気デザイン・評価評判】
セリーヌ 財布おすすめ8選【20代女性(レディース)人気デザイン・評価評判】
ルイヴィトン財布おすすめ7選【40代女性(レディース)人気デザイン・評価評判】
セリーヌ 財布おすすめ7選【40代女性(レディース)人気デザイン・評価評判】
クロエ 財布おすすめ8選【30代女性(レディース)人気デザイン・評価評判】
セリーヌ財布おすすめ7選【30代女性(レディース)人気デザイン・評価評判】
コーチ(COACH)長財布おすすめ人気8選【レディース・高評価デザイン】