電気毛布おすすめ8選【人気ひざ掛け・おしゃれ・充電式など】

寒い冬に役立つアイテムの1つが電気毛布。

電気毛布は直に熱が身体に触れ、すぐに温まることができるところが魅力ですよね。

しかし電気毛布は種類がとても豊富で、いざ購入しようと思っても、どれが良いのかとても迷ってしまうものです。

そこでこれから、電気毛布を選ぶ際のポイントと、実際におすすめする電気毛布についてご紹介していきたいと思います。

電気毛布の選び方と選ぶ際のコツ・ポイント

電気毛布は種類が豊富です。

直接肌に触れるものですから、購入した電気毛布が自分に合わなかった場合、とてもストレスに感じてしまうでしょう。

その状況を避ける為に、自分に合った電気毛布を購入しましょう。

その為には、購入する前に選ぶポイントをおさえておくことが大切です。

これから、電気毛布を選ぶ際のポイントを3つにしぼってご紹介しますので、ぜひ参考になさって下さいね。

 

タイプで選ぶ

電気毛布には敷くタイプ、掛けるタイプの、大きく2つのタイプがあります。

敷くタイプは寝る際に使用するのがおすすめです。

中には足元をより温めることができるものもあり、足元が温まることで就寝しやすくなりますよ。

掛けるタイプはいつでもどこでも手軽に使用できるところがメリット。

エアコンをつけるほどではないけれど、なんとなく肌寒いという時、寒がりでブランケットが手放せない、という場合におすすめです。

また、敷くタイプと掛けるタイプのどちらのタイプでも使用できるタイプもありますよ。

 

手入れのしやすさで選ぶ

電気毛布は冬場にはおそらく毎日使用することになるものですよね。

毎日使用していると、汗を掻いて汗を吸ってしまったり、食べ物や飲み物をこぼして染みになってしまったり、といったことが起こります。

そんな時に洗濯することができるものであれば、とても便利で安心して使用できますよね。

毎日使用するものですから汚れやすく、だけれど早く綺麗にして再び使用したいものです。

毎日使用するつもりの場合は、自宅で洗濯できるものを選ぶようにしましょう。

 

機能で選ぶ

電気毛布には温める以外の機能が付いているものもあります。

便利な機能の1つがタイマー機能です。

1度つけるとついついつけっぱなしにしてしまいがちですが、タイマー機能があれば設定した時間が経つと自動で切れてくれるので安心。

温まり過ぎるのを防ぐのと同時に、節電にもつながります。

また、ダニ退治機能がついていると安心して使用可能。

毎日使用していると、少しずつダニも増えていくものです。

洗濯などの手入れをしても、退治できるダニの数には限度がありますよね。

はじめからダニを退治してくれる機能が付いていれば、非常に衛生的で、安心してずっと使用し続けることができます。

おすすめ人気電気毛布・ひざ掛けの種類

広電 リフォン電気掛敷毛布

広電 リフォン電気掛敷毛布

出典:楽天市場

 

敷くタイプの電気毛布です。

ゴールドのレースがあしらわれているので、おしゃれな印象を与えてくれます。

タイマー機能とダニ退治機能の両方の機能が付いているところがとても嬉しいポイント。

またタイマー機能は、1~2時間後に自動で切れるオフ機能だけではなく、4~8時間後に自動でつくオン機能も付いています。

オン機能があると、朝目覚める時間に設定すれば、気分良く起きることができるなど、とても便利です。

また、洗濯機で丸洗いすることもできます。

 

パナソニック くるけっと電気ひざかけDC-H4-H

パナソニック くるけっと電気ひざかけDC-H4-H

出典:楽天市場

 

掛けるタイプの電気毛布です。

肩掛け用のフックがついている為、ショールとして使用することも可能となっています。

抗菌防臭加工SEKマークを取得しており、洗濯機での丸洗いも行うことができるので、とても衛生的な電気毛布。

グレーとブラックのボーダー柄はシンプルだけれどシックでおしゃれな印象を与えてくれる為、自宅でもオフィスでも違和感なく使用することができます。

 

コイズミ 電気毛布KDS-4061

コイズミ 電気毛布KDS-4061

出典:楽天市場

 

敷くタイプの電気毛布です。

抗菌防臭効果があるので、臭いを抑え、菌の増殖も抑えてくれます。

また、洗濯機での丸洗いも可能になっているので、清潔に使い続けることが可能。

更に、ダニ退治機能も付いているので、健康面でも安心です。

足元の方が温かくなる作りになっているので、全身が温まりやすく、すぐに寝付くことができそうですし、夜中に目が覚めてしまうという悩みも解決できること間違いなし。

 

山善 FUWARI電気掛敷毛布

山善 FUWARI電気掛敷毛布

出典:楽天市場

 

リバーシブルで敷くタイプの電気毛布です。

なんといっても、ずっと触っていたくなるラビットファー調の生地、短い毛足のすべすべとした生地が魅力となっています。

毛布の生地そのものが、温かくしてくれることでしょう。

リモコンはスライド式になっているので操作がしやすいです。

また、ダニ退治モードが搭載されているので、衛生的にも安心して使用することができますよ。

足元の方が温まるように電熱線が通っているのも嬉しいポイントの1つ。

 

LIFEJOY 電気ひざかけJBH121

LIFEJOY 電気ひざかけJBH121

出典:楽天市場

 

掛けるタイプの電気毛布です。

チェックの柄と両サイドについているフリンジが、とてもおしゃれな印象を与えてくれます。

また、カラー展開もグリーン、ベージュ、レッド、オレンジと4色あるので、好きな色を見つけられることでしょう。

スライド式のリモコンで、細かく温度の調節を行うことができます。

ダニ退治機能が付いていたり、洗濯機で丸洗いできたりと、清潔に保てるところも嬉しいですよね。

 

山善 電気敷毛布YMS-13

山善 電気敷毛布YMS-13

出典:楽天市場

 

敷くタイプの電気毛布です。

ダニ退治機能が付いており、洗濯機での丸洗いも可能で、清潔に保ち続けることができます。

スライド式のリモコンで、温度の調節を細かく行うことが可能。

約3000円というリーズナブルな値段なので、初めて電気毛布を購入して試してみたい、という場合に最適と言える電気毛布です。

ボーダーの柄もとても可愛らしいですよね。

 

ユアサプライムス プレミアムフェイクファー洗える電気掛け敷き毛布

ユアサプライムス プレミアムフェイクファー洗える電気掛け敷き毛布

出典:楽天市場

 

掛けるタイプにも敷くタイプにもなる電気毛布。

生地はもこもことした面と、すべすべとした面の2面になっており、どちらも肌触りが良いです。

スライド式のリモコンは操作がしやすく、温度調節を簡単に行うことができます。

また、ダニ退治モードが搭載されている為、衛生的に使用し続けることが可能。

洗濯機での丸洗いももちろん可能となっています。

 

広電 電気ひざかけCWN147

広電 電気ひざかけCWN147

出典:楽天市場

 

掛けるタイプの電気毛布です。

シンプルなチェックの柄は可愛らしくてとてもおしゃれな印象を与えてくれます。

ポリエステルとアクリルの素材を使用している為、ダニが発生しづらいのも嬉しいポイントの1つ。

温度調節はスライド式のリモコンで22~40度の間で調節することが可能となっています。

じわじわと温めてくれます。

リモコンを取り外せば、洗濯機での丸洗いも可能になっているので、汚してしまう心配をせずに自由に使用することが可能です。

 

まとめ

おすすめ電気毛布についてご紹介していきました。今回紹介した種類は、どれも人気のある種類です。もし迷ったときには、人気電気毛布の中から選んでみてはいかがでしょうか。

寒くなってきた秋や冬、そして春まで活用することになる電気毛布やひざ掛け。マストアイテムのため、1つは持っておきたいところです。

また、おしゃれなデザインを選べばインテリアにもなります。長期間使用するようになるものなので、気に入った種類を見つけてみてくださいね。

 

一緒に読まれています

>ヘッドマッサージャーおすすめ8選【人気防水・効果的・メーカー比較】

>ホットカーペットおすすめ8選【人気メーカー・電気代安い省エネ】

>ブランケットおすすめ人気8選【肌触りの良い・可愛いおしゃれな種類】

>バスタオルおすすめ10選【人気ブランド・ふわふわ・吸水性が高い】

>毛布おすすめ8選【人気ブランド・肌触り最高・軽くて暖かい種類】

>ホットアイマスクおすすめ12選【人気コードレス・可愛い種類・効果的】

>LEDランタンおすすめ8選【人気コスパ最強・充電式や防災用・明るい】