外出先でのメイク直しや身だしなみの点検に便利なコンパクトミラー。
顔を映すという用途だけでなく、自分の気に入ったデザインのものを使うと気持ちもウキウキして楽しくなるもの。
こちらの記事では、コンパクトミラーを選ぶ際のコツやポイント、さらにおすすめのコンパクトミラーをご紹介していきます。ぜひ参考にしてみて下さい。
人気コンテンツの目次
コンパクトミラーの選び方と選ぶ際のコツ・ポイント
まずは実際にコンパクトミラーを選ぶ際に、意識するといいポイントについてご紹介していきましょう。
サイズ・大きさで選ぶ
コンパクトミラーの中でも、大きさはさまざまです。
毎朝のメイクのお供にもなるコンパクトミラーを探しているのであれば、映った顔が見やすい大きめのサイズがおすすめ。
反対に、持ち歩いて外出先でちらっと見ることを目的としているのなら、バッグやポーチに収納できる、よりコンパクトなサイズを選ぶのが良いでしょう。
デザインで選ぶ
コンパクトミラーは雑貨店からアパレルブランド、プチプラコスメブランドからハイブランドまでさまざまな場所に売っています。
そのためデザインもシンプルなものから乙女心をくすぐるドレッシーなものなど多種多様なので、自分の好みや服装の系統に合わせて選ぶのがおすすめ。
ただ、たとえ可愛いデザインでもラインストーンや小さな宝石モチーフなどの凹凸があるものは、持ち運びの際に欠けてしまうこともあるので、用途も考慮しつつ選ぶと良いでしょう。
形で選ぶ
コンパクトミラーといえばその名のとおりコンパクトタイプを思い浮かべる人が多いでしょう。
幼い時からアニメで見てきたような「ザ・女の子」な形なので、持っているだけでテンションを上げてくれます。
また、ミラー部分に蓋されているため、汚れや傷を防ぐことができるという利点も。
一方、外出先でパパっと見たいという人には蓋のついていない、ミラーがむき出しのタイプがおすすめ。
形も小さ目のものが多いのでバッグのポケットなどにそのまま潜ませておけば、手軽に使うことが可能です。
また、手で持つヘラのような形も古くから親しまれていますが、ある程度の大きさがあるので持ち運びより自宅で使用するのが良いでしょう。
こちらもコンパクトタイプと同じく女の子が憧れる形ですが、アニメというよりはおとぎ話に出てきそうなレトロな雰囲気が感じられます。
片手で持ってメイクをしたい時には、このタイプが1番持ちやすいのでピッタリです。
おすすめ人気コンパクトミラー(手鏡)の種類
では、実際におすすめのコンパクトミラーをいくつかご紹介していきましょう。
ジルスチュアート コンパクトミラーⅡ

出典:楽天市場
若い女性を中心に人気のコスメブランドであるジル・スチュアート。
どのコスメをとってもドレッシーでキラキラとした、上品なかわいらしさが魅力です。
このコンパクトミラーは折りたたむコンパクトタイプ。
折りたたんだ蓋の部分にはジル・スチュアートらしい繊細かつドレッシーなデザインが施されています。
また、ミラー部分は比較的大きいので、フルメイクも十分できるくらいの大きさです。
十分な大きさはあっても厚みがないのでバッグやポーチに入れやすく、持ち歩くのにも最適という便利さも大きな魅力。
さらにシルクのように滑らかな手触りのケースがついているのも人気の理由で、友達へのプレゼントにもよく選ばれるアイテムです。
PAUL&JOE(ポールアンドジョー) コンパクトミラー

出典:楽天市場
可愛らしいデザインが魅力のコスメブランド。
シンプルかる高級感のある立体的な花をモチーフとしたミラーで、ころんとした丸みが乙女心をくすぐります。
また、細部にもこだわりぬかれたコンパクトミラーで、蓋の内側にも表面と同じ花の模様がプリントされており、ミラーにちらっと映るのがまた可愛いのです。
さらにマットな質感とブラウンで落ち着きのある専用ケースが入っているので、持ち運びも便利!
こちらもプレゼントによく選ばれる人気アイテムです。
Dior (ディオール) ミニミラー

出典:楽天市場
まずこのコンパクトミラーの魅力はなんといっても、ディオールにはあるまじきリーズナブルさ。
予算があまりないけど、ハイブランドに手を出してみたいという人におすすめです。
蓋がついていないタイプなので、外出先で前髪のチェックや食事後の口まわりのチェックなど、サッと見たい時に重宝します。
また鮮やかな赤い星が印象的でハイブランドらしいファッショナブルさを演出。
星の形は意外にも持ちやすいのです。
シャネル(CHANEL) ミロワール ドゥーブル ファセット

出典:楽天市場
こちらはコンパクトミラーだけでなく、チークやアイシャドウなどのコスメでもよく見るシャネルの代表的なデザイン。
余計な装飾はせず、ブラック地にホワイトのブランドを施したシンプルかつ洗練されたミラーで、年齢問わず人気のあるアイテムです。
また、手のひらにおさまるくらいの小さ目サイズも重宝されており、外出時はもちろん仕事着のポケットなどにも入れておけるほど。
真四角ではなく丸みがあるため、収納もかさばりません。
木目調 ハンドミラー M-211 ブラウン

出典:楽天市場
リーズナブルに手に入れられる、木目調のハンドミラーです。
手で持てるので、目元など細部のメイクをしたい時にもピッタリ。
また、ナチュラルな木目調はどんなインテリアにも合うので1個はあると便利でしょう。
裏面に施されたシルバープリントは、主張しすぎず控えめなのでちょうどいいワンポイントになっています。
トゥウインクルハンドミラー Y-1505 ゴールド

出典:楽天市場
こちらは乙女心をくすぐる、西洋のお姫様さながらのドレッシーな手鏡タイプです。
繊細な模様で、値段よりも高見えするのが嬉しいポイント。
さらにカラーバリエーションも豊富で、レトロで控えめなゴージャス感のあるゴールド、透明感の溢れる上品さを演出するシルバー、可愛らしいピンクから選ぶことができます。
また、このコンパクトミラーの凄いところはこれだけではありません。
なんど手持ちの部分を折りたたんで、たてることができるのです。
細かい部分を見るためにはより顔に近づけやすい手持ちで使い、テーブルに置いてゆっくりメイクがしたい時には折りたたんで置き型にするなど、場面によって形を変えられる便利さまで優秀なアイテムとなっています。
ホムラユー マックブック エアー スタイル化粧鏡

出典:amazon
続いてご紹介するのは、インパクトが断トツのコンパクトミラーです。
なんと、パソコンのマックブックエアーのミニチュアデザイン!
たたんだ状態の表面はもちろん、蓋を開けて見えるキーボード部分も本物さながらに作られていて、顔を映す以外にも楽しめる要素があります。
リーズナブルな上に友達との話のタネになるので、1個は持っておくと楽しいのではないでしょうか。
CALLC 両面コンパクトミラー

出典:amazon
優しいピンクが可愛らしく、持ち運びに便利な小さなコンパクトミラーです。
シンプルながらもつるんとした質感がなんとも言えないかわいらしさ。
しかしこのコンパクトミラーの凄いところはそれだけではありません。
なんと蓋を開けた内側には10倍拡大ミラーが着いているため、メイク直しの時にとっても重宝します。
さらにLEDライトが着いているため、どんな暗い場所でもメイク直しが可能!
これだけ便利な機能が備わっているのにも関わらず軽量なのも素晴らしいアイテムです。
まとめ
おすすめコンパクトミラーについてご紹介していきました。気になる種類はみつかりましたか?
今回紹介した手鏡は、どれも人気のある種類。使いやすいことはもちろんのこと、デザインも良いグッズばかりです。
女子力アップグッズでも手鏡。ぜひ今回紹介したコンパクトミラーからあなたの好みのデザインを選んでみてくださいね。
一緒に読まれています リップバームおすすめ8選【人気ブランド・デバコス種類・色付き】 ブラシアイロンおすすめ8選【ストレートタイプ・人気コードレス】 ネイルオイルおすすめ8選【薬局やドラックストア人気市販品・プロ愛用】 バランスボールおすすめ7選【人気メーカー・初心者向け・椅子用・効果的】 |